dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日ガソリンスタンドでタイヤの空気圧をチェックしてもらいました。
空気圧は大丈夫でしたが、
タイヤ自体がかなり傷んでいて破裂の恐れがあるからと、
交換を勧められました。
側面にひびがあるそうです。

しかし2か月前に車検があったのですが、
そこでは何も言われませんでした。
車検はビッグモーターにお願いしました。


タイヤって数か月で突然傷むようなものでしょうか?
タイヤが傷んでいても車検で何も言われないもの?

そろそろ換える時期なのでは…とは思っていたのですが、
ガソリンスタンドの「今すぐ換えて!」を信じて急いだほうが良いのかどうか判断ができません。
もし側面のひびというのが素人目に判断できるものなのであれば、
どれくらいでヤバイというのを教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (17件中11~17件)

ガソリンスタンドの店員の言うことをそのまま信じてはいけません。


あまり車に詳しくない人を狙ってこのままだと車が壊れるとか危険だとか、水抜き材を入れないと壊れるって。

私の妻も新品に交換したばかりのタイヤの内側が編磨耗しています。交換しないと危ないですよ!
妻、交換したばかりなんですけど、何処が・・・・?
店員、内側の見えないところです。今なら、工賃無料のでタイヤも安く提供します。このままだと非常に危険です。
って言われて帰ってきました。

でわざわざ外して確認しましたが異常は何処にも無かったです。
この様な事が有りますので、タイヤ側面のひび割れは、自信で確認出来るのでどの様な常態か確認して分らなければ車に詳しい人に聞くと良いでしょう。

タイヤ屋等も同じような所も多いですからお気をつけ下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
結局顔見知りの車屋さんに聞いたところ、
交換するならすればいいが、自分ならしない、十分使えるしもったいないと言われました。

お礼日時:2011/09/09 20:26

No1の回答者様の仰るとおり。



車検ではスリップマークが出ていなければ基本通りマス。

しかし、タイヤにも寿命があり質問者さまのタイヤは購入後何年経過してますか?

タイヤの寿命は走行距離や溝の有無ではありません。

ゴムの寿命なんです。

タイヤ側面にヒビが入る現象は2年以上でしょう。。

溝の管理であれば、走行距離や車の重量、FFやFRでも違い、ローテーションで伸ばす事は可能です。

しかし、ヒビだけはどうにもなりません。。

高速走行時にバースト率が格段に上がってしまいます。

ラジアルタイヤは、ゴム内にワイヤが網目上にはりめぐされ、縦の衝撃には強くなっていますが、横からの力にはゴムも薄く弱いんです。

スタンドの店員は、一般常識的に交換した方が良いと言ったまでで、いい加減なセリフではないですよ。

車検が全てではありません。
自分の車は自己管理で。。
知識の無い事も自動車を運転するに至っては罪になります。

タイヤがバーストして制御できず、歩行者に突っ込んでしまった・・車検は先月とってんだよ・・は言い訳になりません。

御自身の為です。

運転前に運行前点検は法律で定められている義務ですよ?

少し研究を・・男なんですから!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お陰さまでタイヤの大切さがわかりました。

お礼日時:2011/09/09 20:28

ディーラーで診てもらった方が確実です。


ガソリンスタンドはひどい店が多いです。
ヘタすりゃ交換直後でも「今すぐ換えて」って言いそうです。

どこからが危ないか…ってのは判断が難しいものです。
逆に、判断ができないならば予防安全ってことで
3年経過したくらいで交換してしまうのも手です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
結局知り合いの車屋さんに見てもらいました。
ガソリンスタンドとは違うことを言われました…。

お礼日時:2011/09/09 20:29

先日 高速道路上でタイヤがバーストしました。



タイヤ側面に細かなヒビがあるのは確認していたのですが 溝もあり大丈夫かと・・・

後輪だったので事故にはならなかったのですが 前輪だったらと思うと怖くなります。

結局4本とも新品に交換しました。

高速道路を走る予定があるのでしたら 換えたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お陰さまでタイヤの大切さがわかりました。

お礼日時:2011/09/09 20:30

>タイヤって数か月で突然傷むようなものでしょうか?



どこかに擦ったら、その瞬間に痛みます。

急激に摩耗というのは、レースもどきのの
走り方でもしない限りはありませんし。


>もし側面のひびというのが素人目に判断できるものなのであれば、

自分が見て、これはやばいなと思ったら変えたらいいのです。
素人目でもわかります。

ほんのちょっとのこすり傷くらいならたいしたことはありません。

ただ、そろそろ替え時なら、素直に人のいうことを
信じるのも悪くないと思います。

私はその辺は、騙されても安全方向に騙されるんなら
いいんじゃないと思う方ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たいへんわかりやすかったです。

お礼日時:2011/09/09 20:30

溝が浅くなってきたら替え時ですが、


他のガソリンスタンドで見てもらってはどうですか?
念のため高速道路ではゆっくり走ったほうがイイかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
結局知り合いの車屋さんに見てもらいました。
全部がそうとは思いませんが、ガソリンスタンドへの信頼が揺らぎました。

お礼日時:2011/09/09 20:31

横ヒビはちょっとやばいかもしれませんね。


気になるならバックスにでも行ってみてもらってください。

車検は基本変えてくれという部品以外は変えません。
さらにスリップマーク出ていなければ通ります。

そこのビックモーターがどのような車検屋さんかは知りませんが、だいたい前車検後整備なので、基本ひかからないところは直しません。
素通しでいいと言えばどこも触らないのが、車検代行屋ですが安いだけのことしかしません。

ディーラー車検は、会社のイメージがあるので余計なところまで変えますが、どちらがいいかわかりません。
まぁディラー車検のほうが安心はできますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答をありがとうございました。

お礼日時:2011/09/09 20:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!