アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の場合・・・

◇半世紀近く昔、初めて見・飲んだコールタールみたい色、薬品くさい味⇒これがコーラー初体験!

◇何だ、この腐った煮豆は?⇒臭く糸を引いてる、とても食べれない、それが納豆との初対面でした。

貴方の色々と面白い、告白・体験・失敗・感動をお教えくださいませんか・・・

A 回答 (9件)

イカの刺身。



ハーバーと漁港がいっしょくたの沼津で
泊り込みでヨットを修理していたら、
イカ釣り漁船のオジサンが戻ってきて、
「わぁ!イカだよ、イカ!すごい、生きてる」なんていってたら、
「あとで食いに来い」って。

イカそうめんみたいな切り方でしたが、
舌に乗せると、ゼリーみたいにとけちゃうんです。
噛む必要、ぜんぜんナシ。

おいしかったなぁ…札幌がイカそうめん本場、というので行ってみましたが、
あれ以来ついぞ、「とけるイカ」にお目にかかってないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。

イカの刺身

美味しそうですね・・・しずる感・美味しさまで伝わるレポートありがとうございます。
「とけるイカ」との再会を祈念申し上げております。

お礼日時:2011/05/05 07:14

知り合いから、天然の「まいたけ」を頂いたことが有りました。


それまで、「まいたけ」と言ったら、スーパーマーケットで買ってくるハウス物ばかり。
食べてみて、その美味しい事、びっくりしました。
お吸い物(しいたけ?のようなコクと香り)
油いため(肉のような味)
・・・
何にしても極上でした。
見つけると舞い上がるほど嬉しいから「まいたけ」だそうです。
天然物は後にも先にも、それ1回だけになりそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。

「天然まいたけ」
ものすごく美味しさが五感に伝わって来ます・・・羨ましく憧れます!
一期一会の意味する如く、その時その機会に、その料理・シチュエーションに、最適な食材・調理方法だったのでしょうね。

私も、同じような体験を「天然なめたけ」でしました。
いつも、真空パック状の袋にぎっしり入った物やなめたけ茶漬けと称する栽培えのきの醤油漬け?の印象しかなかったのが、大きな傘・なんとも言いがたいヌメリ感と美味しさ・・・
やっぱり、栽培ものは安定収穫・廉価・手軽さはあっても、鮮度・旬の味・本物の味わい希少価値は素晴らしく奥深いですね。
ぜひとも、もう一度、味わいたいです!

お礼日時:2011/05/05 07:27

衝撃といえば衝撃なのですが、以前メキシコ料理屋で私の無知ゆえに経験した衝撃です。

最初に小さなな器にピーマンとパプリカのみじん切りをを油で炒めたようなものが出てきたんですが、とりあえず味見と思ってスプーン一杯ほど口に放り込んだら見事に大爆発でした。実はこれって料理の薬味に使う唐辛子の炒めたもので、それも日本の鷹の爪なんて比べ物にならないほどの激辛祭りで、その後の料理は熱いと辛いだけになってしまったことを思い出します。辛いのではなく熱くて痛いんですよ。口の中に熱々のハリセンボンが大量発生した状態になります。

あと、今では大好きな味で衝撃を受けたのは発酵バターですね。バターといえば日本ではフレッシュバターが一般的ですが、発酵バターの濃厚な味わいは大好きです。人によってはにおいが気になるようですが、私は好きですねぇ。もちろんなんにでも合うわけではありませんが、肉料理のソースを作るときなどにも発酵バターを使うと一味違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。

ハバネロ?
もの凄い体験ですね・・・
辛さと共に、一生忘れられない思い出(熱々のハリセンボン)なのでしょうね。

発酵バターですか・・・
知りませんでした、チーズの種類や味わい方が、食べず嫌いだったのが、子供や孫との付き合いで、ピザにシチュウーやスープ、パスタ料理で漸く判って来たこの頃ですが、バターも同じくパンにぬるだけでなく関心を持って適材適所を心がけ、特色を活かしたバターを食べたり使ったりにトライしてみます。

お礼日時:2011/05/05 07:39

私の場合・・・



◇知らんと食べた瞬間にペッ、嘔吐初体験 ⇒ アスパラガス

◇にげぇ、こんなもん飲む大人の気が知れねェ ⇒ ビール

◇こんなけったいなもん、何で呑むんか訳分からん ⇒ 日本酒

◇辛くて爽快、これぞ青春の味そのものやな ⇒ レモンスカッシュ

◇ああ甘うて旨い、疲れた体にはたまらんな ⇒ 冷やしあめ

◇これで大人や、しかし香り良くも味苦いだけか ⇒ ブックコーヒー

◇美味い、こんな絶妙なカヤク飯あったんか ⇒ パエリア

◇すげえ、おふくろの味以上があるとは ⇒ 家内の玉子サンド

ってな感じです。今さらながら、不躾ご無礼をお詫び申し上げます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。

私の場合・・・<便乗して、お礼&コメントに代えさせて頂きます>

◇知らんと食べた瞬間にペッ、嘔吐初体験 ⇒ アスパラガス

大好きです!(特に生に近いさっと茹でたのをガブリ)
ホワイトアスパラの缶詰め、グーリンアスパラでも冷凍の時、ファミレスで添え物に出て来るふにゃふにゃの青汁を固めたようなのは同感「食べた瞬間にペッ」です。

◇にげぇ、こんなもん飲む大人の気が知れねェ ⇒ ビール
私は隔世遺伝か?母方の祖父(大酒飲み)にお付き合いで小学低学年からイタズラ半分で嗜んでましたので旨いという感覚・味覚しか知りませんが・・・

◇こんなけったいなもん、何で呑むんか訳分からん ⇒ 日本酒

ビールと同じく、幼い時から酒飲みの相手をしていて、もの心ついた時から、酒の相手、付き合いの出来そうな有望株?と見られ、なぜか自然と馴染んでいました。

◇辛くて爽快、これぞ青春の味そのものやな ⇒ レモンスカッシュ

炭酸系や酸っぱいのは余り好きでなく、喫茶店ではブラック(ホット)専用です。

◇ああ甘うて旨い、疲れた体にはたまらんな ⇒ 冷やしあめ

幼い頃の海水浴・プール・縁日・・・あんまり遠い記憶(50数年前)なのでハッキリしないですが、思い出そうとすると甘く冷たい美味しかった記憶が蘇ります。
でも、水ようかん・わらびもち・みかん水・サトウキビetc甘さに飢えてた時代、家庭に冷蔵庫(氷式)すら余り普及していなくて井戸や縁の下が、我が家の冷蔵庫代わりだった。

◇これで大人や、しかし香り良くも味苦いだけか ⇒ ブックコーヒー

最初は甘い牛乳屋さんのコーヒー牛乳から始まり、角砂糖や袋入りのスティックシュガーを1・5本だった記憶が・・・
その後、ウエスタン映画の影響やダイエット志向、メロディアンの石油製品疑惑・甘味料の発がん性騒ぎ等から・・・約10年前からはアメリカン・ブラック専門です。

◇美味い、こんな絶妙なカヤク飯あったんか ⇒ パエリア

パエリア・リゾット・ドリア???区別も味覚も今一分かりません。
美味しい店・本場の味を未体験の為だと思います。
何時も何が食べたい、食べるかと言えば好奇心旺盛な私も食は保守的・・・安心な和食・懐石&精進料理です。

◇すげえ、おふくろの味以上があるとは ⇒ 家内の玉子サンド
羨ましい。
我が家では、迷信・誤解・風評だと言ってるのですが、コレステロールが高くなると、卵は1日1個以内に制限されてますので、残念ながら卵サンドを食する機会は難しいです。
スクランブル・目玉・すき焼きや玉子とじ・出し巻き卵・・・思いっきり食べてみたいです。

お礼日時:2011/05/05 12:08

遥か40年以上前の記憶です・・・・



 現在の、光ヶ丘団地(東京近辺の人しか解からないでしょうけれど) 当時はグランドハイツと言う名のアメリカ人居留地での事。
 未だ、当時は小学校低学年の子供だったので、確かな記憶では似のですが、其処が無くなるというので近辺住民を中に招待してくれた(それまでは 入り口に番兵が立っていて、その前を通るのがとても怖かったです)夜の事でした。
 ドラム缶に炭を熾して焼いたハンバーグで作った、ハンガーガーです。今みたいに、ハンバーガーチェーンなんてない時代です。と 言うかハンバーガー自体が未だあまり知られていなかった時代の事。おそらく生まれて初めて食べたハンバーガーでしょう。
その時「こんな美味しいものがあったんだ!・・・」と思った記憶があります。(このごろになって、母もそう思った と言っていました)
それから10年以上経ってから、初めてマク○ナルドのハンバーガーを食べた時「うわ~ 不味っ!」って思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。

ハンバーガーの記憶・・・やっぱり本物・本場・本格的な品物であり仕上がりだったのでしょうね。
さらに、その頃の食糧事情や衝撃の初体験が鮮烈な印象となって記憶されているのでしょうね・・・


私はハンバーガーを何時・何処で食べたのか、その時の感想は・・・良く覚えておらず分かりません。
おそらく、初期の頃はナイター観戦か海水浴の海の家だったと思います。
それが、いつしか駅前の待ち合わせ場所やドライブ中の軽食としてドライブスルーで利用するようになりました。

基本的に、家族はモスバーガー派ですが、私自身そんなに拘りは無く、見つけた店舗でOKです。
ハンバーガーとしては、味覚評価も可もなく不可も無く、あくまでも急ぐ時の軽食の1アイテムと言った印象です。<個人的には、麺類派です>

お礼日時:2011/05/05 12:23

こんにちは


私の場合は、日本ミツバチの集めたハチミツです。

つい1年ほど前の事ですが
山林業を営む方から、小瓶を1つ頂きました。
ご自分が趣味で木をくりぬき巣を作って、持ち山に置き採取されています。
なので、ホンマモンの日本ミツバチのハチミツです。
私は、ハチミツがあまり好きではないので
子供に食べさせました。
子供は「美味しい!」とパクパク食べていましたが、
会ったときお礼を言わないといけないと
義務感から私も、1口食べてびっくり。
 美味しいんです!
口に残るくどさが無いと言うか・・・
通常のハチミツを美味しいと言う方には少々物足りないかもしれませんが
何と言うか、繊細な味でした。
びっくりしました。
ハチミツを食べて美味しいと思ったのは初めてでした。
なかなか手に入らない物ですけど良い経験でした。
もし、機会があればどうぞ。
ただしマガイ物が溢れているようですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。

日本ミツバチのハチミツ

貴重な物なんでしょうね・・・
また、上品で自然な味覚だと想像します。
我が家でも、デパチカor通販でカナダや何処かの国の超高い蜂蜜を購入したり頂いた事がありますが、蘊蓄や説明で暗示にかかり易いのか最初は美味しくいつも以上に使用してしまいます。

主に、紅茶やパンや生食しますが、最後まで味わうことなくもったいない運命を・・・
早速、流し台の下や冷蔵庫を点検し、味わいながら食します。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/05 12:31

 中国に出張に行った会社の同僚から訊いた話(多分、35年以上昔の話でしょう):


 真ん中に棒が一本突き出ている円卓に案内されたそうです。で、出てきたというか運ばれてきたのは生きた猿。お猿さんは棒にくくりつけられて動けない状態に。頭蓋骨を切られて脳がむき出しに。で、その脳をスプーンですくって食べたそうです。ゲストなので一番、最初に口を付けたらしいです。また、マナーとしてお猿さんの顔がゲストを向くように縛られたそう。羊たちの沈黙を思い出しますよね。

 自分の経験:
 過去、仙台に転勤していたことがあるのですが、そこで何度か行った居酒屋さん。そこの名物は皿にのった生きたエビ。エビの活きが良いのではねたときに皿から飛び出して卓→畳まで逃げることも珍しくないです。しっぽと頭を手でちぎってしっぽを食べて頭は塩焼きにしてくれるのですが、生きたエビのしっぽと頭を引きちぎるのに勇気が要ります。ですが、エビのしっぽが甘くて美味しいのには衝撃を受けました。
 二つ目は今回、被災された釜石の名店、中村家さんの白魚の躍り食い。醤油皿でぴちゃぴちゃはねて醤油は飛び散るし、口の中でも動くし、噛んでも美味しくないしで、何が良いのかよくわからない食べ物でした。そう言えばここのお店ではマンボウもいただきました。白身で何にも味がしない身でしたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。


生々しい体験レポート、世界の珍味巡り・・・のようで貴重な経験をされたのですね。

私は、食に関しては全くの恐がり・保守的な人間であり、生きたままとか、動物や鳥類や昆虫類の原形を留めていたり、想像されるものは無理です。
<羨ましいと内心は憧れを持ち、興味深くは思いますが・・・>

お礼日時:2011/05/05 12:47

No1 なんですけど、


みなさんの楽しく読んでて、思い出した話がふたつ。


知人の医大の教授が「外人の接待なんだ(ヨーロッパ人)」と悩んでいました。
寿司・スキヤキは食べた、って言うんだよね、何かいいのない?
後日彼に、「接待、どうした?」と聞いたところ、

  いや、それがさぁ…

  しゃぶしゃぶにしよう、と、今半めざして行ったんだけど、
  浅草を歩いていたら「駒形どぜう」のカンバンが目に入って、
  そーだ!どじょうにしよう!

その先の話は推して知るべし。
高けりゃいいってもんじゃないでしょうよ。
彼の天然ボケは、近い人はみんな知ってるんだけど…



大手企業のOL時代、忘年会を「うどんすき」でやりました。
女性ばかりのセクションで、20人以上若い女性でワイワイと。
食べて喋って、相当に盛り上がっていたとき、
仲居さんが、竹のザルに生きたエビをごしゃっと持って登場。
仲居さんの慣れた様子を横目で見ながら、相変わらずお喋り花盛り。

  仲居さんがザルから大きなエビを取り出して、
  グツグツのナベに、ぽいぽい放り込み、エビが慌てて暴れる

  仲居さんはまったく動じないで、躍り上がったエビを
  すかさず長い菜箸で押さえつけて、熱湯の中に じゅっ………

上品なOLたち、息を呑まれて  しぃ~ん  …
お喋りが完全に消え、全員がナベの菜箸とエビ凝視して 場が凍結。

味?食べられるワケありませんよ。絶対イヤです。
それ以来、うどんすきはパスです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。

「エビのエピソード」
そうですね・・・人間って残酷で自分勝手なんですね。
有害や無害、美味しいか不味いか、甘さや大きさ、活けづくりの残酷さを考えず、大切に食させてもらってるという感謝の心が忘れられているのでは・・・。

人間の都合で勝手に優劣や等級等を決めつけている。
その点でシーシェパードや動物愛護協会の過激な活動や行動に全面的に賛同をするわけではないが、一部の主張には一理あると思うことも・・・。
人間のエゴや残虐さで殺害されている中には必要以上の残酷な処置もあり、生命体を単純な食材として大量消費され、生きたままで調理される所を目撃体験するのは可哀想・残酷だと思うケースもあります。

お礼日時:2011/05/05 22:45

こんにちは。



私は今40代ですが、20年前にした衝撃の食体験は。。。。。

働くようになって一年目の冬、、、職場の女の子友だちと初ボーナスで”すき焼きを食べに行こう”という事になりました。
確かチェーン店の高くはないお店に行ったのですが、、、、

まず、すき焼きの作り方の順序で友達の作業に疑問が湧いて聞いてみた所
私の家でするすき焼きは、”すき焼きという名の鍋”であるとこが判明!
(私の家は物凄い量の汁で煮込んでいました)
皆から「本当のすき焼きの作り方を教えてあげるよ」って言われてとても恥ずかしかったです。。。。
私の家で作る”煮込みすき焼き”も家庭の懐かしい味としては美味しいのですが、お酒を飲まないのに顔が真っ赤になった事を今でも覚えています。。。

その後、スーパーにすき焼き用鍋を買いに行きました。
家で「これが本当のすき焼きだよ」と言ってみんなで食べました。


後はイタリアである冬の事、、、、
とある家庭でこのお菓子美味しいわよ、食べてみてといわれたお菓子、、、、

見た目はしっとりとしたチョコレートケーキ(もしくは固めのムースのような)だったのですが、そのお菓子を勧める奥さんの顔が微妙な顔&態度をしていたので、、、、
「何か変なものでも入っているのかな?」と食べる私も口に入れる前に匂いをかいだり、切り口をよ~く確認したり。。。
ちょっとだけ臭いな、これと思ったのですが一切れ完了した所、、、、、、
「ふふふっ、このチョコレートケーキは豚の血が入っているのよ~~~~~~~~」って
、、、、、、ヤラレタ!と思いました。。。
イタリアでは今でも冬になると各家庭もしくは親戚同士で豚を1匹殺して保存食つくりをします。
殺した豚はどの部分も余すことなく使用します。
生ハム、サラミ、ソーセージ、軟骨なども柔らかく煮込んだ物を入れたサラミ等色々です。
そして、血は甘~いお菓子に変身するのです。。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。

「すき焼き」

そうなんですね・・・なべ奉行に、その家庭の秘法が。
素材の入れる順番・肉のグレード・そのタイミング・割り下なのか砂糖と醤油・水を絶対に入れるな・専用鍋・・・
それらの、わいわいがやがやも含んで⇒美味しい・ぬくもる、話が盛り上がり、酒が進む。

お礼日時:2011/05/05 22:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!