dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

onとuponの違いについて教えて下さい。

A 回答 (3件)

No1の回答はonとoverの違いですね。


気になったので辞書で確認してみました。

(1)onとuponはほぼ同義ですが、onはより口語的でuponはよりformal。
(2)また、慣用でどちらを使うか決まっている。(once upon a timeなど)
(3)文尾でuponが好まれることもある。
(4)onは状態を強調する時、uponは動作を強調するときに使う。(jump upon the table)

また、同義とはいえuponは用いない場合もある。
(1)onの慣用表現(on Monday, on the telephone)
(2)onが副詞の時

参考になりましたか。
    • good
    • 1

きゃー!!


#1です。
ごめんなさい!!
なんてまぬけなことを……
すみませんでした。

#2さん、ご指摘ありがとうございました。
質問者の方も、すみませんでした。
はうっ……
    • good
    • 0

むかし塾で教えていただいた違いです。


もちろん主な違いということで、意味が重なっている場合もあるとは思いますが……

on は _■_ と言う感じで物体、物質が触れている状態での上部(例えば床に箱が置いてあったり、頭に帽子がのっていたり、ですね)


     ■
uponは ___ というように、触れていない状態での上方(頭上をこえていったボール、など)

というように教えていただきました。
違っていたらスミマセン(^-^;
でもほぼこれが大きな違いかと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!