
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
期限が明示されていない状況では continue はひたすら【続く】ことになり last は【保(も)つ】ことになる。
保つということは電池が切れるように【枯渇する】もの。基本的にはそんな語感の違いがある。例文の場合、いずれの状況も想定できるように思えます。だが、具にみるとコンサートは【演奏の材料】があってこれがなくなれば終わるもので continue が馴染み、祭りの場合は開始時はともかく終わりはあらかじめ用意された材料と云うよりは自然発生的な【熱気が萎みきるまで】という状況が想定できることから last がいいようです。私がこれを書くとすれば The concert will continue......./ The festival will last......とするだろうと思う。
ご参考まで。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/06/07 18:32
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません!
細かいニュアンスを伝えていただきありがとうございます!
とても参考になりました。
ベストアンサーにさせていただきます。
No.5
- 回答日時:
あなたの語彙の引き出しに入れるときにキーワードとして次のポイントを使ってください:
continue → 【継続】
last → 【持続】
日本語としてもこの違いを玩味してください。
ところで、この関連でiku1129さんはこんなことをご存知でしたか?:
continue には形容詞がふたつあって continuous は【継続した】continual 【断続した】と使い分けます。これはアメリカ人たちも迷うところで連中の「迷いやすい言葉の辞典」の類に必ず出ています。続くことに絡んでは本来あれこれ話題が豊富なのです。では。
No.3
- 回答日時:
この文では入れ替え可能です。
この2つの単語自体、意味的に大した違いはありません。
(continue = keep existing, last = continue to exist)
ただ、注意すべきは、No1さんのリンク先で2番さんが回答しているフィーリングは、この2つの文には直接関係しませんが、押さえておく必要があります。
※補足ですが、No2さん回答にあるように他動詞の continue は last と置き換えはできません。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/06/07 18:29
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません!
ご回答ありがとうございました。
参考になりましたm(__)m
補足もありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「なお、~」の英語表現
-
このことにつきまして
-
文章の書き方 「~ます」が多...
-
SEX AND THE CITY というのは、...
-
決意文について
-
あるので、するので、なるので
-
終わり次第連絡します という文...
-
ご多忙とご多用の違いは何?
-
作文
-
In which で始まる文章(目次・...
-
古典
-
「ありますが」と「ありますの...
-
ピリオドの後の空白
-
「だが」という接続詞について...
-
「となる」と「になる」の違い
-
浅い夢ばかりを見続けていた気...
-
マザー・テレサの英語紹介文に...
-
文法上の誤り教えてください
-
4bitを個数で表すとしたら、16...
-
このthat節ではなぜshouldが使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あるので、するので、なるので
-
「なお、~」の英語表現
-
現代文の表現技法 なんと~な...
-
このことにつきまして
-
「となる」と「になる」の違い
-
「痛って」って日本語的に変で...
-
終わり次第連絡します という文...
-
文章の書き方 「~ます」が多...
-
古典についてです。 ひとのこと...
-
私は、今日謹慎処分が解除され...
-
メール本文の「#」の意味は?
-
but although 同じ意味を含む...
-
問屋の米を買いたい買いたい
-
違い:Hello all,とHello to all,
-
古典
-
What is your nationality?
-
「だが」という接続詞について...
-
中学生 英語
-
SEX AND THE CITY というのは、...
-
常体と敬体が混在する文章
おすすめ情報