dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドイツ語のテキストに次の文が載っています。
Erzahlen Sie den Kindern die Geschichte?
Ja, ich erzahle sie ihnen.
これを
Ja, ich erzahle ihnen sie.
としてもよいのでしょうか。
英語の感覚だと下の文が自然に思えるのですが。
アドバイスを頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

erzahlen ではなく erzählen (erzaehlen) ですね。


(ウムラウトは、表示できないとき ae, oe, ue で代用します。)

○ Ja, ich erzahle sie ihnen.
× Ja, ich erzahle ihnen sie.
です。

ドイツ語の文法では、3格と4格の代名詞が並ぶとき4格が先。

なお、英語も間違って覚えてますね。
英語でも、間接目的と直接目的がともに代名詞のとき
to をつけて間接目的を後ろに置く。
○ I gave it to her.
× I gave her it.

・参考に 以前の回答で
強調等で さらに複雑なことは、↓です。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3499228.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

lupinletrois様
 明快なご回答感謝いたします。
>ドイツ語の文法では、3格と4格の代名詞が並ぶとき4格が先。
このような基本も知りませんでした。
>なお、英語も間違って覚えてますね。
>英語でも、間接目的と直接目的がともに代名詞のとき
>to をつけて間接目的を後ろに置く。
本当にその通りでした。
ご指導ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/06 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!