dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「いやな事全部ふきとばして、
クレイジーになればいいよ!」

「You'll good to blow all bad things off
and get crazy!」

辞書で調べつつ、書いてみましたが・・・文法的にあってますか?
できるだけ簡潔に、ラフな感じにしたいのですが。

ちなみに、パ~ッと騒いじゃえ!みたいな、前向きな明るいノリを表したいんですが
クレイジーってこんな使い方しても別にいいんでしょうかね?(^_^;)

A 回答 (3件)

>「You'll good to blow all bad things off


and get crazy!」

>辞書で調べつつ、書いてみましたが・・・文法的にあってますか?

まずget crazyですが、いいと思います。
Let's get crazy!
[楽しく行こうze!!]と云うHPもありました。

Let's get crazy.[楽しく行こうぜ]
Let's get funky tonight.[今夜は楽しくやろうぜ]
Let's go crazy.[楽しく行こうぜ]

Let's get insane tonight.
と云うのまでありました。
insaneは狂気の、と云う意味ですが。派手にやっちまおうと云う意味のセンテンスでしょう。

Sheliaさんの文章は最初の
You'll good to blow all bad things off.
の所を
It'll be good for (you to) blow all bad things off.
とした方が自然です。

吹き飛ばすは、嫌な事を一掃すると云う意味で
clear away
sweep away
等でもいいかと。

Let's blow off and clear away all of the nasty things ,and get crazy!!

>ちなみに、パ~ッと騒いじゃえ!みたいな、前向きな明るいノリを表したいんですが
クレイジーってこんな使い方しても別にいいんでしょうかね?(^_^;)

派手に行こうぜ、と云う感じ出てていいと思います。

参考URL:http://midi.virtue.nu/karaoke/Let%27sGetCrazy.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

また教えてくださってありがとうございます。
get crazyが使えるとわかってよかったです。でもfunkyもいいですね!
私の文章も自然な形になおしてくださってありがたいです。
お答えどうもありがとうございました。

お礼日時:2003/10/15 17:59

Gです。

Sheilaさん、こんにちは!

私なりに書かせてくださいね。

このYou'llを It'll beに変えて、It'll be OK to blow all bad things off your chest and get crazy!!と言う表現が出来ますね. blow xxx off your chestで、ムヤムヤしたものを捨てる、と言う言い方ですね.

it is OK to get crazy!と言っているわけですね. 馬鹿になってもいいじゃんか.と言う直訳ですね.

get crazyは確かに、いい感じの言葉ではありませんが、「パ~ッと騒いじゃえ!」と言う意味で、落ち込んだ友達なんかに言うのは問題はありませんね.

同じフィーリングをもう少しくだけた言い方としては、

C'mon, Jack, forget everything bad and let's get crazy tonight and work/study hard from tomorrow!!!と言う言い方をして、「カモン、ジャック、悪い事は忘れて今夜は(馬鹿になったと思って)パーッとやろうぜ、そして、明日から仕事・勉強に励めば良い!」と言う表現ですね.

と言う事で、「別にいいんでしょうか」と言う質問に会させてもらいました.

これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。また教えてくださってありがとうございます。
一応、crazyもblowも使えるんですね。安心しました。
使い方もよくわかりました。お答えどうもありがとうございました。

お礼日時:2003/10/15 17:57

blow all bad things off


って言えば、文字どおりひゅーって吹き飛ばすことですよね。

forget everything you don't like
「嫌なこと全部忘れなさい」って言いたいのかと。

get crazy
って言っても文法はあってますが、、、あんまり、いい感じがしないかと。

たとえば、こんな感じで使い分けると言うのはどうですか?
Forget everything you don't like, and let's go dancing.
Forget everything you don't like, and let's have a drink.
Forget everything you don't like, and let's do something funny.
Forget everything you don't like, and join us.
(騒ぐと言ってもイメージがわかなかったので)上から順に踊ろう、飲もう、なんか楽しいことやろう、仲間においでよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

crazyはあんまりいい感じじゃないですか。。
でもまぁ、できれば使いたい単語なので(文章で書いてます)
文法あってるならそのままいっちゃいます(笑)
blowは・・・辞書で見てなんとなくカッコいいかなーと思って使ったんですが無理やりでしたかね(^_^;)
たしかにforget使うのが普通ですよね。
お答えどうもありがとうございました。

お礼日時:2003/10/15 17:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!