dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

病院で清掃の仕事をしてるのですが、病棟に落ちていた縫い針を誤って刺してしまいました。看護師さんに相談した所「消毒だけで大丈夫。」といわれました。血などはついてなく、錆びてもいませんでした。誰が使った針かわからないですが、注射針と違ってそんなに気にしなくても良いものなのでしょうか?

A 回答 (1件)

注射針ではないのですぐに感染!と考える必要はないでしょう。



誰かが使って、その人も自分に刺しちゃって…とも考えられますが、
注射針と違って確実に血液が付いてるわけではなく、中空でないから血液が溜まってることもないので。

病院だから、と思うでしょうが、完全に血液で汚れた部屋でなければ普通の部屋と変わりません。
何処かホテルとかで清掃の仕事をしていたら、「縫針刺しちゃった。」で済ませてませんか?
場合によっては流水だけでカットバン。とかしちゃいませんかね。
落とし主の血液の事を考えたら、病棟だろうとホテルだろうと一緒なんですけどね。

心配なら採血して調べてもらいましょう。多分自費ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

血液で汚れてたお部屋などは無かったので大丈夫だと思います。
注射針と違ってそんなに心配する必要は無かったんですね(^o^;)
回答して頂けてとても安心しました。迅速な回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/07/05 14:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!