アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

次の文をスピーチしようと思うんですが、ネイティブの方に通じるでしょうか?

よさこいとは、日本のダンスです。
Yosakoi is japanese dance
発祥は高知県です。
Yosakoi originated in kouti Prefecture.
北海道では毎年7月頃、札幌で「yosakoiソーラン祭り」という大きな祭りがひらかれています。
A big festival of 「Yosakoi Soran Festival」 is held in Sapporo City,Hokkaido in around July every year.
yosakoiソーラン祭りでは、人々は手に鳴子と呼ばれる拍子木を持って、地元の民謡に合わせて集団で踊ります。
In the Yosakoi souran Festival, people dance in groups to local folk songs with naruko, or bird clappers, in their hands
近年、趣向を凝らした衣装や振り付け、音楽でユニークな踊りを披露するグループが増えてきました
In recent years, an increasing number of groups have introduced their own unique dances featuring elaborate costumes, choreography and music.

A 回答 (1件)

ネイティブではない帰国子女です。


ちゃんと通じます。が、何を紹介したいのかが今一つわかりにくいので、どれくらいの時間内でのスピーチかによりますが
もう少し‘よさこい’について説明があった方がよいかと。

‘よさこい’は50年ちょっと前に発生した祭りのための高知県発祥の日本の踊りで、それがいきなり‘YOSAKOIソーラン祭り’に話が飛ぶと
なぜ? 高知と北海道の繋がりは? 「ソーランて何?」
言ってることはわかるけど、日本の地域性や文化を理解してないと「ん?ん?ん?」となります。

‘鳴子’という昔から使われてた‘農耕用具’を楽器代わりにしたのは、よさこい=高知オリジナルなので
‘YOSAKOIソーラン祭り’だけで使われるわけじゃない。 
ソーラン節は‘漁業’での大漁を祝う?願う?民謡だけど、高知オリジナルの賑やかな‘よさこい踊り’は
日本の様々な地域に馴染んだ。
ことを説明すると‘YOSAKOIソーラン祭り’の紹介がよりわかり易くなるかと思います。
(実際‘よさこい’は、高知から北海道だけでなく、他の日本各地で‘よさこい祭り’が開催されてるようなので)


>‘YOSAKOIソーラン祭り’は、高知県の「よさこい祭り」をルーツに1992年、よさこい祭りの「鳴子」と北海道の民謡「ソーラン節」をミックスして誕生しました。

>現在‘YOSAKOIソーラン祭り’は北海道内だけでなく日本全国、海外からも参加者や見物者が訪れる札幌の大規模なイベントになりました。

 ↑ 例えばこういう説明を入れるだけでも。


後は‘よさこい踊り’に乗っての祭りの様子。大勢の人達が大通りを踊りながら練り歩く、リオのカーニバルのような
パレード形式ということを付け加えてあげると、質問文の最後の文章と相まって、よりイメージがしやすくなるかと。


・・・ごめんなさい。どんな場所でどんな人達に向けてのスピーチなのか? 時間はどれくらいなのか?の補足があれば。
質問文の英文説明だと10秒くらいで済んでしまうはず。

質問文中の英文の文法など細かいことは無しにしてしゃべってしまえば通じます。が「肝心な内容が伝わらないです。」
日本文でも日本人がささっと読んだだけでは不自然ではないかな、と。

もう少し日本語での説明を加えてみて、それを英文にすればこの英語力があれば通じます。
不安だったら、また質問すれば必ず英語力ネイティブに近い方が回答してくれるはずですし。

せっかく‘日本の文化’を伝える良い機会なので。
(私は、阿波踊りとよさこい、さえもつい一緒になってたりしました;;; 海外の方にぜひ‘YOSAKOI’と‘SORAN’の言葉をインプットしてもらいたいですネ)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!