dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このまえエクセル2003の資格とり、つぎも取ろうとおもってるのですが、
ワードやパワーポイント、2007や2010といろいろあるので
迷っています。 なにかアドバイスがあればお願いします

あと、エクセル2003と2007はそれほど変わりがない気がするのですが、
(本屋で参考書を立ち読みしたかぎりでは)
どうなんでしょうか?

おねがいします!

A 回答 (2件)

マイクロソフトオフィスは、2003から2007は大幅に画面も


使い勝手も変わりましたよ。

メニューバーがなくなり、代わりに「タブ」という名称になりましたが、
2003までのメニューとは違います。クリックしてもプルダウンメニューは
開きません。タブをクリックすると、その一覧のボタンに切り替わるので、
ボタンをクリックして、操作します。
慣れないと戸惑います。

2003に慣れていても2007を使うと、最初は手が出ません。
2007を改良したのが2010で、これは2007とほぼ同じです。

これから受けるならワードの2007か2010がお勧めです。
そうすれば、2007以降の操作方が分かるし、ワード・エクセルは
必須なので。

パワーポイントは一番簡単なソフトで、ワードとエクセルができれば
簡単にマスターできます。

お手持ちのPCに同じバージョンがないと、勉強できないのが難点です。

ワード2007の画面
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Word2007/wo …

ワード2010の画面
http://www4.synapse.ne.jp/yone/word2010/word2010 …

MOS試験概要
http://mos.odyssey-com.co.jp/index.html

この回答への補足

くわしくありがとうございます!

エクセルより、ワードのほうが資格を取るうえではいいのでしょうか?

なんどもすいません(><)

補足日時:2011/07/22 10:32
    • good
    • 0

>エクセルより、ワードのほうが資格を取るうえではいいのでしょうか?


 どちらが良いという事はありません。両方必要です。

エクセルは、請求書やデータベースなど会社の業務に役立ちますが、
ビジネス文書は、ワードで作成しないと、きれいな文書が作れません。
エクセルで文書作成している方もいますが、不便で、きれいにできません。
ワードには到底かないません。

両方必須です。就職の場合、今はどちらもできて当たり前なので、
資格を持っていても特に評価される事はありませんが、「無いと不利」
程度にお考え下さい。

独学で合格できますよ。前回も申し上げましたが、お使いのPCにある
バージョンと同じでないと、教材のCDが動作しないので、同じバージョンで
受けるのが一番です。金銭に余裕があるなら、新しいバージョンのソフトを
購入してインストールすれば良いですが。

FOM出版の教材がベストです。「基礎」と「MOSの対策テキスト」の
2冊は必要です。

http://www.fom.fujitsu.com/goods/lineup.html?w3a …

「基礎」は、「アプリケーション」の「Word」をクリックして、
「Word 2010基礎」とあるものです。バージョンは適宜に。
これを購入して下さい。

「対策テキスト」の方は、実際の試験同様の問題が画面に出て、
本番同様の練習ができ、採点もされます。

これを何回も繰り返し練習すれば、合格できます。問題を
熟読する事が大切です。

その他、ネットでも勉強できます。こちらのサイトがお勧めです。
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!