
ダイエット・健康の為、有酸素運動をやってます。
ダルさなど身体の不調は改善しましたが、有酸素運動をするようになってから、食欲が物凄く、
いつも食欲との戦いで、それがストレスになってしまってます。
やはり、運動する前よりは若干食べる量が増えたのか、すでに、2kgほど太ってしまいました。
(筋肉は増えてません)
もちろん常に腹8分目を心がけ、それでも一日中空腹感に襲われ、これでは運動している意味が
ないのではと凹みます。
筋トレも週2回ほどやってますが、筋肉などそう簡単に増えません
こんな場合どうしたらよいでしょうか。。。
有酸素を少し減らし、筋トレメインで行ったほうがいいのでしょうか。
とにかく空腹のストレスで参ってしまいそうです。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
地震でプールの天井が崩落して泳げなくなり、4月から4km、5月から6kmのジョギングをしていますが、質問者さんと同じような状況です。
週6回ペースで1500mクロール、1500mバック、25mバタ10本を泳いでいた頃は、食欲に任せて食べていても体重は増えませんでした。
4年前に泳ぎ始めた頃は、25mクロールを泳ぐと2、3分間休憩しないと苦しい状況でしたが、それを10本程度でどんどん減量していきました。布団に入ってからの筋肉痛が凄かったですが。
心拍数が120程度の有酸素運動での減量は難しく、160ぐらいまで上げるダッシュやインターバルトレーニングの方が減量するようです。
プールの天井が崩壊……。
ひょっとして被災者の方でしょうか。
以前はプールで泳がれてたのですね。やはり水泳ってそんなにいいんですね。
私もちょっとの間水泳やってましたが、何せプールまで通うのが面倒で、長続きしませんでした。
長続きしなければ意味がないと思いジョギングに変えたら、この様です。
心拍数が120程度の運動では減量が厳しいんですか。ダッシュやインターバルトレ?
とやら少し考えてみます。
ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
運動量が増えたのでその分を補給しようという自然の反応です。
ただ食欲や嗜好に任せるままだと食べ過ぎや糖質増になりがちなので、消費カロリー以上は摂取しないように心がけてください。No.4
- 回答日時:
有酸素運動して食欲が増して、食べたい物を食べる生活を送っていると、まず太りますね。
これは多くの人が経験しています。ボクもその一人でした。さて食欲があってどうにもならないときはサラダとスープを中心にメニューを組むといいと思いますよ。サラダはドレッシングをかけないのがベスト。ボクはブラックオリーブやアーティチョークのマリネ、ハラペーニョピクルス、場合によってはパルメザンチーズをサラダにちょっと乗せて、軽く塩味をつけて食べてます。
スープは味噌汁でもいいし、ミネストローネのような具たくさんなものでもいいです。最初にスープとサラダを必ず食べる。ここで止められればいいんですけどね。
まだ足りなければ残りをちょっとだけ食べるイメージで。でももう一、二品だけちょっとだけ摘んでやめておくようにしないと、食べ過ぎになりますね。小さな皿にもって、それを一皿ずつ食べたら終わりにしましょう。ゆっくり食べることを心がける。それしかないと思います。
ありがとうございました!
やはり食べ方気をつけなくてはいけませんね。
始めに、スープとサラダ!!心がけますっ
小さな皿に盛る事も大事かもしれませんねっ
なんせ、ずぼらな性格なので、いつも何も気にせず適当にやってました。
でも小さな事や積み重ね大事かもですね!
No.3
- 回答日時:
私にも同じことが起きました。
好きでもない運動を頑張ってしているのに痩せないのどころか食欲が増すのはイライラするので、思い切って根本からダイエット方法論を変えました。
有酸素運動で痩せるのでなく、有酸素運動は代謝の良い状態を維持するための補助的なものであると考えるようにしました。
メインのダイエットは、低GI値ダイエットにしました。
朝はコーヒーと茹で卵と果物、昼と夜は全粒粉パスタと茹でたキャベツを食べるようにしました。
さらに、一日に水を2リットルと、(これが大事だと思いますが)コーヒーを毎食前後に飲みました。利尿効果を上げるためです。
そうしたら、1ヶ月半で162cm49kgが46kgになりました。
それもそれまで落ちたことのなかったウエストの肉が落ちたので、満足しています。
ちなみに今でも続けています。45kgを維持しています。
キャベツと全粒粉パスタでお通じもよくなり、コーヒーで大量のおしっこが出るので、体が毎日軽くてスッキリしています。
結論ですが、有酸素運動で痩せるとは思いません。私の個人的な意見では、あれは健康維持だと思いました。
筋トレに関しては、あまり続けて挑戦できたことがないのでわかりません。
確かによく、筋トレと有酸素運動を交互にやるといいと聞きますよね。
ジェシカアルバは産後にサーキットダイエットで体型を元に戻したらしいです。
ありがとうございました!やはり有酸素運動では痩せないのかもしれませんね。
メインのダイエットを変えた方がいいのかな。
低GIダイエットですかぁ。一日水2リットル!がんばります
No.2
- 回答日時:
私もダイエット中にスゴイ食欲が出て困った事があります。
有酸素運動をして食欲が出たのは体調が良くなった事が原因と思われます。
ただ、体調が良い事は好ましいので、食事を低カロリーに抑えるか、満腹感を感じて続けるかの選択になってきます。
一応参考サイトを貼っておきますので見てもらえますか?
http://dieteat.ehoh.net/
私はおからクッキーを食べていました。
そして段々と食事の量を減らしていきました。
今は野菜中心の食生活です。
ドレッシングはノンオイルです。
一度、酷い風邪をひいて何も食べずに寝込んでいた事がありました。
それ以来、食欲の制限が出来ました。
もう一つの痩せる方法は下剤を飲むことです。
健康上あまりお勧めしたくはないのですが、効果はあります。
それから水分の取りすぎにも注意して下さい。
水太りになる可能性があります。
健康で痩せられますように願っています。
参考URL:http://1diet.jp/cate3-1-4manopukuhojyo.html
おからクッキーよさそうですねっ!
早速薬局で買ってきますっ
ドレッシングもノンオイルにし、
野菜中心の生活を心がけ頑張って見ますありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
はじめまして♪
運動したあとはご飯が美味しいですよね!
なんのためにダイエットを
しているんですか?
漠然とした理由で
何キロ落とすとかではなく
ここらへんを変えたいと
目標を変えてみてはいかがですか?
もちろん有酸素は脂肪燃焼に
効果があります
食事は我慢しないほうがいいです
ストレスにより
「あのときの分」とか思ったりして
食べてしまいリバウンドします(笑)
だいたい人は無意識に食事をすると
十回かまないうちに
飲み込んでしまう見たいですね
ですので一口をたべるのに
30回とかきめたりするだけで
かわってきたりもします
シェイプアップの筋トレなら
(ダンベルの軽いものでも)
スピードで瞬発力で
やすまないで回数を多くします
すこし筋肉をつけたいなら
(ダンベルの重いものを)
一回するのに十秒とか
力をいれっぱなしでゆっくり
時間をかけて
すくない回数を何セット
ひごろから
すこしひねってものをひろったり
掃除をしたり
むだあしをふむために
洗濯物を一度で運ばずに
もう一度のこりを運ぶとかすると
かわるとおもいますo(^-^)o
ご回答いただき大変ありがとうございました。
>だいたい人は無意識に食事をすると
十回かまないうちに
飲み込んでしまう見たいですね
はい、その通りかもしれません。このところ、凄い食欲であまり、噛まずについつい早食いしてました。
食欲あると早く胃の中に入れたい、そして次の食べ物を身体が欲っする。 みたいな感じでした。
これではいけませんね。ゆっくりと何度も噛んで食べる!心がけます!
洗濯物もためしてみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 筋トレと体重と体脂肪の関係性 5 2022/04/23 10:03
- 筋トレ・加圧トレーニング 175センチ64キロです。(元々58キロ) 痩せ型肥満から抜け出すために筋トレを始めました。 筋肥大 1 2022/08/30 12:36
- ダイエット・食事制限 どうすれば華奢に痩せられるか 詳しい方教えてください。20代後女性です。 身長156cm、体重50k 13 2023/08/25 09:09
- ダイエット・食事制限 ダイエットに関する質問です。女性身長154cm、体重53キロです。私は約3ヶ月程度かけて、筋トレと食 2 2023/03/25 00:01
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレと有酸素をして食事も気をつけているのに体重と体脂肪率が増えていきます…。 24歳女です。身長は 5 2022/04/24 12:20
- 筋トレ・加圧トレーニング 体重変動について 2 2023/06/28 09:04
- 筋トレ・加圧トレーニング 私は、毎日筋トレ45分 有酸素運動(スピンバイク)を2時間やってます。 調べてみると、有酸素運動は筋 4 2022/10/07 11:02
- その他(ヘルスケア・フィットネス) スポーツジムとかでの筋トレって活性酸素を発生させて不妊になりやすいって本当ですか?卵子や精子を老化さ 2 2023/04/17 14:32
- 筋トレ・加圧トレーニング 31歳女です。 ジムに通い2年が経ち、161cm50kg、体脂肪25%から16%になり、筋肉量は38 3 2022/07/20 21:21
- ダイエット・食事制限 ダイエットでの停滞について 155cm 51kg(体脂肪28.2%) 18歳女 筋肉 34.2kg 4 2022/12/09 14:28
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三食きちんと食べて、間食をま...
-
お昼ごはんは、お腹空かないか...
-
こんにゃくチップの食べ過ぎは...
-
夕食にごはん2合近く食べます
-
160cmで43kgとかの人とかいます...
-
1人で1日2合の白米
-
通勤で往復30〜40分歩くように...
-
今日 朝からずっと過食してしま...
-
ご飯が食べられない中学生 こん...
-
変な少食で困ってます。 朝食べ...
-
家族がダイエットに協力してく...
-
私の家庭では、いつもお昼ご飯...
-
残業時のおやつは?夕食はちゃ...
-
☆痩せますか?☆
-
夕食後、週4~6回のプールに...
-
食べる量が日によってバラバラ...
-
高2女子です。 身長160、体重は...
-
夜遅く食べるのと食べないのは...
-
空腹感を満たす?満腹感を満たす?
-
ダイエットに成功した理由
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三食きちんと食べて、間食をま...
-
夕食にごはん2合近く食べます
-
こんにゃくチップの食べ過ぎは...
-
一回の食事に一時間もかけるの...
-
お昼ごはんは、お腹空かないか...
-
朝ごはんを食べた時の方がおな...
-
今日 朝からずっと過食してしま...
-
通勤で往復30〜40分歩くように...
-
お菓子VSご飯
-
太った人に限って昼食が小食な...
-
1人で1日2合の白米
-
やばい… 中学1年生の女子です… ...
-
成人女性で2合のお米を3食で食...
-
変な少食で困ってます。 朝食べ...
-
私の家庭では、いつもお昼ご飯...
-
家族がダイエットに協力してく...
-
朝ごはんを食べないと、おなか...
-
成人女性でご飯を食べる量が1日...
-
18歳の女子が一食にご飯二杯 や...
-
「ご飯」を食べるのが嫌いです。 ...
おすすめ情報