
未だに液晶やプラズマでは満足できず、応答速度及び発色の問題によりPCでの動画再生やゲームではブラウン管テレビを使用しています。
グラボはGF 9800GTを使用し、メインモニタはDVI-DにG2400WD、サブはコンポーネントに東芝の36ZX720をD4出力しています。
今度新しくAMDから出るAM3+のCPUで新マシンを組もうと考えているのですが、最近のグラボでコンポーネント出力端子を持つ物がない現状です。最新スペックで36zx720にD4出力できる方法を探しています。どなたかアドバイスお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
9800GTを使い回し、でいけませんでしょうか。
オンボードもそうですが、昨今のビデオカードでD4(D端子やコンポーネント端子)出せる
カードはないはずで、型落ちか中古を探すべきです。
No.1
- 回答日時:
こちらを参考にしてみては?
http://babbabbab.yumenogotoshi.com/HDMI.html
また、応答速度1msの超高速応答の液晶も出ています。
http://www.samsung.com/jp/consumer/computersperi …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PCとテレビの接続について。(無信号)と表示されます。
デスクトップパソコン
-
アンテナジャックの無い部屋でテレビを見るには?
テレビ
-
PC立ち上がり時画面がすぐ消える
デスクトップパソコン
-
-
4
デュアルモニタのディスプレイは同じにしたか、別の物にしたか?
モニター・ディスプレイ
-
5
マグネットをつけてよい場所
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
USBケーブルにおけるノイズの影響について
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
ビデオカメラで撮影した動画を高画質でPCに取り込みたい
ビデオカメラ
-
8
PCの電源を入れる前に周辺機器の電源を入れる理由
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
ジャンク品なんて誰が買うの?
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
液晶テレビを、兼用でPCモニタメインに使うのは非経済的でしょうか?
モニター・ディスプレイ
-
11
HDCP非対応モニタで地デジ環境は可能ですか?
ビデオカード・サウンドカード
-
12
ディスプレイが揺れる件について
モニター・ディスプレイ
-
13
テレビとパソコンを並べて設置
モニター・ディスプレイ
-
14
スピーカーをパソコンから遠ざけるべきか否か
デスクトップパソコン
-
15
液晶テレビは 家電量販店の5年保証などを付けた方が良いですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
16
本体の上にモニターを載せるメリット
デスクトップパソコン
-
17
なんでワープロを作らないのか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
18
地デジ対応テレビに買い換えたら、VHSはどうなる?
テレビ
-
19
ディスプレイは何年に一度買い替えてますか?!
モニター・ディスプレイ
-
20
パソコンのディスプレイ(画面)がゆれる
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NVIDIA設定について
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
デスクトップPC)サウンドが左右...
-
SATAは二分岐できるか?
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
東芝dynabook音量が低くて困っ...
-
フラットケーブルの取り付け方...
-
1台のPCから2台のスピーカーへ...
-
HDMIとdisplayportのケーブルは...
-
ヘッドホンを挿したままスピー...
-
アンダーソンコネクターの互換...
-
pc98の外付け5インチfdd lfd-51...
-
グラボとモニタの障害切り分け
-
eclipse avn-g03について質問で...
-
音量を最大にしても音が小さい
-
DVDの映像が流れない
-
オーディオケーブルとは。
-
オーディオ出力デバイスがイン...
-
「DirectDrawの初期化に失敗し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ASUS Z170-A マザーボー...
-
NVIDIA設定について
-
Intel4600内蔵グラフィックチッ...
-
GTXグラボとQuadroグラボは同時...
-
サンダーボルト端子を増設した...
-
USBサウンドカードについて
-
PCと外部音源のつなぎ方
-
光出力端子のサウンドカード
-
HDMI出力ビデオボードでサウン...
-
LSシリーズのICでトランジスタ...
-
ASROCK H370 PRO4 ×3 背面の画...
-
PCから光出力(24bit/192kHz)...
-
XFX GeForce 9600GTを使用してH...
-
NEC PK-SP500 について + ...
-
5.1ch出力されない(サウンドカ...
-
オンボードとサウンドカードの...
-
PCからTVの音が出ません。
-
サウンドカード取付の際、テレ...
-
ビデオボードからTV出力するには?
-
PCに貯めた音源の再生音質について
おすすめ情報