
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>「健康と美容のために、酵素が良いと最近、流行してますよね。
」★例えば何ですか?
私は知らないのですが、いくつかあるのですよね。具体的に二、三あげてもらえませんか。具体的にした方が納得しやすい回答を得られると思いますよ。酵素はダメだとか良いとか、と言い合っても漠然としていますから。
>「酵素サプリも売られてますが、けっこう高いので躊躇してます。」
これも同じです。会社名だけでいいと思うので、あげてもらえませんか。値段だけでも知りたいですね。
値段の高さに躊躇なさっているのは、無難という意味で正しい判断だと思います。
★体に酵素は必要ですが、注目されている酵素というのはなんでしょう?
他の回答者も説明しているように、酵素は自分の体が作るものですので、その材料を食べるようにすればいいのではないでしょうか。それは動物として普通の食い物ということになります。
ちなみに酵素がなければ生きていけませんので、体の中は酵素だらけです。特別珍しいものではありません。たいてい売っている人の説明では、その量がどうだこうだという指摘なんですよね。でもとりあえず消費者は生きてはいますのでね。ちゃんと酵素がある体に、ケチをつけているだけの話かもしれません。
生野菜は苦手でいいと思います。私は味自体は好きですが、食べません。
私もジュースですが、果して食物繊維以外の栄養素が、そういう加工品に残っていて、吸収できているのか、疑問です。茶ガラ程度の価値しかないかもしれません。
お気持ちは分かるのですが、高いサプリを買うくらいならば、現物の野菜果物を薬だと思って食された方がいいのではないでしょうか。私が聞くのもなんですが、ちなみに果物の何が嫌いなのでしょう?サプリよりは美味しいんじゃないでしょうか。果物の相場がもっと安けりゃ、ジュース派の私も果物その物を買います。私は飲むのは好きですが、すっぱいもんをかじるのはめんどうです。サプリ同様買って仕舞うのがいいのではないでしょうか。腐らせる前に、いやでも食わざるをえませんので。
No.7
- 回答日時:
酵素の中には食品添加物を分解排泄する酵素もあるかもしれません。
生野菜だけに酵素が含まれてると考えるのは軽率じゃないのかな。代表的な酵素といえば消化酵素。肉自体にとか野菜自体にとか魚自体にとかそんな単純じゃないと思うよ。元々生まれつき身体には何十億もの酵素が存在してると思うし、その減少を防ぐために食物を食べないといけないだろうし、好き嫌いが激しい人ほど短命かもしれないしね。
いくつかの酵素が体内でなくなれば人は死ぬだろうし、若い人は何でも食べれば心配しなくてもいいんじゃないかな?多分、体内に幾つの酵素があってどのように機能してるのかは、まだ解明されていないだろうし、一つのものに特化してもナンセンだと思いますが?
No.5
- 回答日時:
答えはノー。
市販の野菜ジュースは加熱処理されているので、熱に弱い酵素は死んでます。大根おろし納豆はどうですか?納豆にはナットウキーゼという酵素を含んでいて、大根おろしにはジアスターゼ、アミラーゼ、プロテアーゼ、リパーゼなどの酵素を含んでいます。納豆は、必須アミノ酸、カリウム・亜鉛・カルシウム・鉄などのミネラル成分、食物繊維、ビタミン類を含み、納豆が含まないビタミンCは大根で補えるという理想的な組み合わせです。納豆に付け合せなくても、パスタ・ハンバーグ・焼き魚・天ぷら・冷やし系麺類の薬味にして大根おろしを食べていただきたい。例えば、ツナと納豆と大根おろしの和風パスタはどうでしょうか。これなら栄養のバランスも良いし、カロリーも酵素もしっかりとれます。大根おろしのカラさが苦手な場合は、酢を数滴たらしてみてください。
No.4
- 回答日時:
>そのため市販の野菜ジュースと、野菜&果物ジュースを飲んでいます。
酵素どころかビタミンすら怪しいですね。
もちろんどの野菜ジュースを飲むかによりますが、
基本的に「野菜ジュースに使われている野菜の栄養の10分の1以下」しか栄養が含まれていません。
味が好きで飲んでいるのならまだしも
栄養の為なら気休めにしかなりません(気休めでもそれなりに効果はですかもしれませんが)
生野菜が苦手なら蒸した野菜を食べましょう、
野菜ジュースよりマシです。
あとさつまいも等は熱を加えても栄養が逃げにくいので焼き芋などどうでしょうか。
No.1
- 回答日時:
「酵素」と一口にいっても多様な種類があります。
どようような生物にも酵素が含まれていて、生命活動の根元を
なすものです。
したがって、野菜にも入っていれば野菜ジュースにも入っています。
しあkし、野菜ジュースの場合は酵素活性を押さえる(変質を防ぐ)
ために、熱処理をして酵素が壊れていることが多いです。
酵素自体はタンパク質でできています。
摂取した場合、アミノ酸まで分解しないと体内に吸収されません。
酵素ブームは私も聞きますが、摂取しても吸収できないものです。
アミノ酸まで分解するのであれば他のタンパク質から摂取しても同じです。
酵素とは生物にしか生産できない物です。
今まで生きてきた人間は生きていくだけの酵素をちゃんと生産できて
いあるから生きて来れたのです。田の生物から摂取することはできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 野菜を全く食べない人が取るサプリ 4 2023/08/06 21:56
- 食べ物・食材 美味しいと思う野菜ジュースは? この前健康重視でとある野菜ジュース買ったら不味くて不味くて。 なので 5 2022/09/01 21:30
- 食生活・栄養管理 食生活チェックお願いします! 半年ほど寝たきり、ほとんど食べられないという大病を患い、いま回復期です 3 2022/07/18 15:06
- 食生活・栄養管理 “現代人には野菜が足りてない” とか “1日350g以上の野菜が必要” など野菜の摂取量は少なめです 3 2022/10/19 12:07
- 食生活・栄養管理 私の食生活は朝は食べるとき食べないときがあり、昼はコンビニ弁当にお茶、夜は手作り料理な感じです、やっ 4 2022/07/05 10:19
- 食生活・栄養管理 野菜ジュースについて 8 2022/09/04 22:30
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 便秘とオナラがひどいです。 一応病院に通ってますがあまり効果は得られず… ご飯は野菜と白米、魚or肉 4 2022/04/29 03:11
- 食生活・栄養管理 【高血圧対策編】野菜の摂りかたの許容範囲は? 3 2022/04/22 17:27
- 飲み物・水・お茶 ※甘い野菜ジュースに リコピン って入ってないですか?(KAGOME 野菜生活100 、とかの) ↑ 5 2022/04/10 15:18
- 食生活・栄養管理 特定健康診査で野菜を摂ってくださいと言われましたが、野菜ジュースでも良いのでしょうか? 2 2022/09/21 18:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
酵素ダイエットに副作用はあり...
-
過敏性腸症候群の患者会
-
効果がすぐに期待できるダイエ...
-
発酵酵素風呂について教えてく...
-
手作りした酵素シロップが腐っ...
-
ココナッツオイルとの飲み合わせ
-
菜食?雑食?
-
ダイエットしたいのですが、皆...
-
1つの酵素はある特定の反応にの...
-
万田で背が伸びる?
-
躁鬱病患者です。 まともにご飯...
-
酵素について
-
発酵したトマトジュースは体に...
-
脂っこいお肉を食べると気持ち...
-
カップラーメンとお菓子ではど...
-
カスピ海ヨーグルトを食べると...
-
トンカツ(単体)の塩分量
-
朝食にバナナとフルーツグラノ...
-
42歳MTFのホル乳はどうですか...
-
朝起きたら冷蔵庫のドアがあい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手作りした酵素シロップが腐っ...
-
発酵したトマトジュースは体に...
-
万田酵素より安くて効果のある...
-
50代です。 『酵素』を飲もうと...
-
食品添加物 アロターゼ
-
朝に コントレックス を飲むこ...
-
万田で背が伸びる?
-
酒ばかり飲む人は頭がおかしく...
-
胡麻はナマで食べても大丈夫で...
-
オレンジジュースには酵素が含...
-
痩せる方法
-
じゃがいもの変色
-
中1女子です! いいダイエット...
-
お嬢様酵素の100円のものを...
-
4日間の暴飲暴食… ご相談です...
-
ドライフルーツに酵素は含まれ...
-
お嬢様酵素を使ってみた感想を...
-
オススメの酵素サプリ
-
お酒を飲んだ翌朝のおしっこ
-
よく噛んで食べるor丸のみ 同...
おすすめ情報