dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

札幌から車で函館への引っ越しを考えています。


出来るだけ引っ越し費用を安くすませたいのですが、
よい業者や引っ越しの裏技などをまったく知らないので、是非教えていただきたいです。


・現在住んでいるマンションも引っ越す予定のマンションも1LDK
・大きな荷物は冷蔵庫、レンジ、トースター、コンポ、テレビ、BDレコーダー、本棚、炊飯器、洗濯機、掃除機、パソコン、プリンタ、こたつ、座椅子2、自転車(ベッドは向こうで買う予定)
・本が多い(段ボール4~5箱ぶん)ので、値段が高くなってしまうのではないかと不安


上記のような状況です。


回答・アドバイス等よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

荷物の量を見て、どのくらいの大きさのトラック(2tとか4t)が必要かで値段が


変わるので段ボール4,5箱の本だったらその倍の量でも値段変わらないでしょう。
何回か引越ししてますが、着日を業者のスケジュールに合わせるようにしたら安くなりました。

1:引っ越したい方向から来るトラックに合わせ、帰りの便に積んでもらう。
  空で帰るよりマシなので、安くしてくれます。
2:混雑する曜日は高くなるので、空いている曜日にする。時間も任せる。
3:既に決まっている便に積んでもらう。4tトラックの半分の量の引っ越し予定の便があるとすると、
  残り半分を埋められるように調整してもらうと安くなります。

見積もりサイトから何社か見積もりを取り、下見の際に安くしたいので着日はだいたいこの日で、
他に競合がいることをはっきり伝えましょう。
競合がいる=即決しないという意思表示になります。(が、どの業者も今日決めてくれるなら
この価格で、と即決をせまりうるさかったです。)
見積もりもらったらさっさと帰ってもらいましょう。(よっぽど安かったら別ですが)
規模の大小によって、最初の見積もり金額は大きな開きがありますが、
調整後の金額はどれも似たようなモノでした。
なので、見積もり揃えて信頼出来そうな業者を選びましょう。

私の場合、東京→札幌の引っ越しで見積もり8社、最初は着日指定だったので大手30万~小規模18万、
安くすませたいので1~3の調整をしてもらった結果、大手で15万くらいになり、信頼のおける
0123にしました。口コミサイトも参考しましたよ。
    • good
    • 0

できるだけ費用を安くという事なので、引越し専門の業者より一般の運送会社の方がいいでしょう。



安くあげるには、運送会社の負担の軽減すること。
例えば
荷物の梱包は自分でする。
未梱包の物は扉などが開かないようテープなどで固定。
未梱包の物は多少キズがつこうがクレームを入れない。
荷物の運び入れなど作業員が必要なら知人を頼むかしてできるだけ自分達でやり、ドライバーの負担を減らす。
(2階などからの出し入れなど、重労働もドライバーにはさせない)
ダンボールなどのゴミも自分で処理。

とまぁ、ようはドライバー負担の軽減につきるわけです。
それができないのならば素直に引っ越し専門業者に頼みましょう。

できるのであれば、こちらの「引っ越しガイド」より最寄の運送会社へ問い合わせてみてください。
http://www.hta.or.jp/

また、私が思うに、その荷物量ならば軽トラックでも可能だと思うので、こちらで見積もりしてもらうのもいいかもしれません。
http://hokkaido.akabou.jp/

見積もりしてもらう場合、ドライバー負担が少ない事を強調し、できるだけそのようにしましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!