
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
メーカー製PCなら、制限きつそうですね。
ネット検索できるなら、お持ちのメーカーPCのスペック等調べて載せて下さい。
もし、corei5-760も搭載可能なら、インテル Core i5-760 BOX 中古品 ↓ どうぞ。
http://www.freeauctions.jp/auction.cgi?acc=disp& …
程度最高AAA。↑
・ソケットタイプ:LGA1156
・コア数:4
・スレッド数:4
・3次キャッシュ:8MB
・基本動作クロック:2.80GHz
・消費電力:95W
参考URL:http://www.freeauctions.jp/auction.cgi?acc=disp& …

No.4
- 回答日時:
現在ひっついているCPUの情報をインテルのサイトから調べる事も良いかと思いますが。
そうすれば自分の機のソケットに対応したCPUコードとか、電圧とか、などなどがわかるので、それらと同じ情報の、速度だけ違うものを選んでひっつければ動くかも。チップセットも大事。No.3
- 回答日時:
厳しい言い方すれば
「基礎技術を理解していない・判別していない人には無理」
少なくとも、CPUの技術要件を調べること、自分のPCがそれにあっていることを調べられないなら無理と考えてよいです。
これがデスクトップであれば、マージンに余裕があるのでなんとでも出来ます。
ノートフォームファクタの場合、基本的に換装は全く考慮しません。
それこそ、CPU自体はんだ付けするモデルもありますから。
(もちろん、基板底面はんだ実装なんで、普通に外すことは不可能。)
こういった要件を判断して、必要なら自分でパーツ作る程度の技術は必要。
勉強がてらするなら、破壊するのとほぼ同義なんでメインPCを別に準備することです。
No.2
- 回答日時:
「やってみないと判らない」が答え。
何故なら、マザボがi5対応でソケット形状が一致してCPUを挿す事が出来ても、電源ユニットがCPUに当たって付けられないとか、物理的な原因で付かない場合があるから。
CPUの換装は
・ソケット形状などマザボがCPUに対応しているか?
・BIOSがCPUに対応しているか?
・チップセットがCPUに対応しているか?
・PCケース内にCPUを挿す物理的な余裕(空間)があるか?
・電源容量が足りているか?
など、様々な要因をクリアしないと無理です。
これらの要因がハッキリしない限り「交換できるか?」って聞かれても「やってみないと判らない」としか言えません。
No.1
- 回答日時:
使っているPCの型番などがわからないとどうしようもありませんよ(m´・ω・`)m
デスクトップPCなら可能性はあります。(どうなっても知りませんが)
ノートなら諦めてください。無茶です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 自作PCが電源を入れると一瞬ケースや各パーツのファンが回り切れます。原因と考えられるものを教えていた 6 2022/07/06 19:15
- BTOパソコン 約2年半くらい使用しているゲーミングPCが故障したので、パソコン工房に診断を依頼した結果、異常の確認 10 2023/06/28 12:57
- ノートパソコン モバイル版のLGA775シリーズで今でも使えるくらいの性能がある物を買おうと思っています。 1 2023/01/08 18:24
- CPU・メモリ・マザーボード 2009年のHPのデスクトップPCはCPU交換等して活用できますか/する価値はありますか? 9 2022/09/27 16:43
- ノートパソコン ノートPCでCPUを交換できますか? 6 2022/09/24 17:44
- デスクトップパソコン ゲーミングPCは寿命が3〜5年ときいたのですがこの年数ってスペックが足りなくなる目安認識で合ってます 5 2023/06/30 00:35
- BTOパソコン PCケースやCPUクーラーについて 5 2022/05/29 15:25
- CPU・メモリ・マザーボード emachines eme732z f22bというパソコンのCPU交換についてです。 CPU Pen 3 2022/08/25 22:53
- CPU・メモリ・マザーボード cpu交換 2 2022/07/08 11:27
- CPU・メモリ・マザーボード CPU交換について 4 2022/07/14 13:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
cpuについての質問です。lga115...
-
NEC PC-VK19EFWZ3TRH のCPUをパ...
-
マザーボードとCPUの互換性
-
HP EliteDesk 800 G4 SFF 2US83...
-
Core i3 3110M と同じ形の高性...
-
自作PCが何度も再起動するエラ...
-
ソケット1150にwindowsXP
-
【CPU換装】Corei5 3210MからCo...
-
やさしく、教えてください!!
-
マザーボードってソケットが合...
-
自作PCに興味を持ち、家にあっ...
-
パソコンのCPUを交換したいので...
-
マザーボード H310M からのアッ...
-
LENOVOの第2世代マザーボードに...
-
CPUのことについて
-
CPU 換装したいと思います。
-
これからcore i9に変えようと思...
-
【CPU換装】Core i7 3820QMから...
-
ノートパソコンのCPU交換について
-
「対処」と「対応」の違いにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
cpuについての質問です。lga115...
-
これからcore i9に変えようと思...
-
LGA 1700のソケットのピンなの...
-
HP EliteDesk 800 G4 SFF 2US83...
-
CPUの換装について教えてください
-
LGA1151ソケットにPentium Gold...
-
CPU 換装したいと思います。
-
【CPU換装】Corei5 3210MからCo...
-
世代の違うCPU交換
-
宜しくお願いいたします。i3搭...
-
Core i3をi7かi5に変えたい
-
MSI A78M-S03のソケットについて
-
Socket946とSocket947rPGAは同...
-
ソケット1150にwindowsXP
-
富士通のD552 kxというパソコン...
-
cpuが交換可能かどうか、教えて...
-
NEC PC-VK19EFWZ3TRH のCPUをパ...
-
CPU交換について
-
ノートパソコンのCPU交換について
-
core i3-550とcore i3-3220
おすすめ情報