dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

血糖値測定器をAnazonから転送サービスを経由して個人輸入しようと思いますが、
下記を買っておけば当面使えるのでしょうか?
本体が無いぞとか、これでは足りないとか、その機種は使いにくいとか、こっちの機種の方が良いぞとか、健保が適用されるならそっちはいくらで安いぞとか、何かございましたらアドバイスよろしくお願いいたします。
なお、現在血糖値測定器は何も持っていません。
また、全く別件で転送サービスを使用する予定ですので、ついで、ということもあります。

Glucocard x-meter blood glucose monitoring system, model: 751100 - 1 kit。
http://www.amazon.com/gp/product/B0024GZ3DM/ref= …

Glucocard X-Sensor Test Strips for the X-Meterを5つほど。
http://www.amazon.com/gp/product/B003L83PKU/ref= …

国内価格と違い過ぎるような気がして。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

この機種は国内未発売のものです



特定の薬品使用の方などでは使用できない可能性がある機種です
http://www.glucocardusa.com/pdf/ImportantSafetyI …

http://www.glucosesafety.com/jp/pdf/201108_Gluco …

http://dm-rg.net/1/005/011001/

参考URL:http://www.fukazawa.ne.jp/page207_9.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
それでは国内でも発売されている、アキュチェック アビバ辺りを検討してみます。

Accu-Chek Aviva Glucose Meter Kit
http://www.amazon.com/Accu-Chek-Aviva-Glucose-He …

ACCU-CHEK Aviva Test Strips
http://www.amazon.com/ACCU-CHEK-Aviva-Test-Strip …

ACCU-CHEK AVIVA CONTROL SOLUTION 1 EACH
http://www.amazon.com/ACCU-CHEK-AVIVA-CONTROL-SO …
三番目の物は校正用だと思うのですが、どのくらいの頻度で使う物なのでしょうか?
最初のキットには含まれて無さそうですが。

よろしくお願いいたします。

お礼日時:2011/08/28 20:44

3つ目は国内では「アキュチェックアビバ精度管理キット」として市販されているものです



-測定器、又は試験紙が正常に機能していないと感じるとき
-測定器を落としたとき(強い衝撃を与えたとき)
-測定結果が自覚症状と異なるとき
-しばらく測定器を使用しなかった場合

に使用が推奨されています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが、どうもありがとうございました。

結果的に、今回のアメリカショッピングでは、血糖値計は買いませんでした。
その他色々調べて気がついた難点として、
 1.個人輸入には制限があり、たしか二ヶ月分だったかの量しか輸入が認められない。
  勿論商業輸入には許可だかなんだかが必要で、たぶん素人には取れないでしょう。
 2.リチウム金属電池で動くようですが、これが航空機に乗せられないようです。
  少なくともヤマトと日通は運んでくれないようです。
というのがあり、特に二番目が厄介で、今回は諦めました。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/10/18 23:47

追加です。

センサーも針も一回交換です。針は高くありませんが・・・一本10円くらい?
保険適応はインスリンをやっている人のみ管理料として払うことになります。どこか受診されているのなら、その病院に相談するのもよいと思います。実費購入でも、市販よりもっと安く購入できる可能性もありますよ。その病院がとても良心的なら・・・ですが。いずれにしても市販よりも高くつくこともないかもしれません。受診中ではなくてただ自分で調べたいのであれば、市販のも購入するしかありませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

受診中ではないので、保健は本当は考えられないのです。
(管理料ですか。調べてみてどういう事か判りました。)
消耗品は、最悪年に1~2回輸入かな、と考えています。
針は最悪その辺ので...。(笑)
どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/08/28 22:44

国内でメジャーな会社のものを買うほうがよいと思いますよ。

血統を測定するにはそれに対するセンサーが必要になります。メーカーごとに使うものが違うため、海外から買うとなるとセンサーもその都度取り寄せなければならない可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

機種については、国内でも取り扱いのあるアキュチェック アビバ辺りに変更しようと思います。

よく理解できていないのですが、センサー紙(?)は一回ごとの消耗品だろうと思いますが、針はどういう扱いなのでしょうか?
毎度新品を使うのか、数回使うのか、洗って使い回すのか、一般的にどんな感じなのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

お礼日時:2011/08/28 20:43

その商品ではないのですが、このような比較を参考にされてはいかがでしょうか。


http://tou-nyou.jp/select.html

私はテルモを使用していますが、それほど高いものでもないと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
特に大きさがピンと来なかったのですが、そのページでよく解りました。
国内の物で高くはないのでしょうか?
消耗品が少量ついて概ね1万円弱から、と理解しているのですが。
アメリカのAmazonで見ると、10ドル台=1500円程度で色々あるようで驚いています。
国内の方が、本体価格が5~6倍、消耗品が2倍、と見たのですが、私が何か重要なことを見落としているのでしょうか?
どうも、インクジェットプリンタと同じで、本体価格を安くして消耗品で稼いでやろうというように見えます。特にアメリカの物は。その消耗品でも国内より安そうです。
機種については国内でも取り扱いがある物に変更しようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/28 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!