重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

慶応大学を受験する際、日吉,三田両方に便利なホテルはありますか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

武蔵小杉がお勧めです。


渋谷のような大きな、ごちゃごちゃした街ではなく、受験生には、手ごろなわかりやすい街です。
日吉まで東横線で5分、三田までは三田線1本で行けて、どちらになっても便利なところです。
ですので、実際慶応の学生も住んでいるような街です。
もし地方から出てくるにしても、JRの武蔵小杉の新駅が出来たので東京駅まで20分で1本で便利です。
駅前からは羽田直通バスも出ています。
駅、ホテル近くには、ヨーカドー、ダイエー、コンビニ、ファストフード店等、食べるところも不自由しませんし、マツキヨ等もあり、駅前近辺ですべてそろいます。
万が一病気の時も、区の休日診療所、大きな病院(日医大、関東労災)も徒歩圏にあり安心です。
受験シーズンには、特に慶応の入試の頃は、よく駅で受験生らしい親子、学生を見かけますので、早めの予約がよろしいかと思います。

具体的なホテルは、リッチモンドホテル。
JR駅からすぐ。出来たばかりできれいです。

ホテル精養軒。
東急線5分くらい。
少々わかりにくい場所にはありますが、少々古い旧館、新館があり、新館の方は外観マンション風で、全部洋室だと思います。

他は駅から遠くなったり(新丸子のグリーンホテル?もいいかもしれません)していきますが、いずれにせよ、どちらにも乗り換えなし、東横線沿いで東横線、三田線が両右方乗り入れている駅がお勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
具体的にありがとうございました。大変参考になりました。
都内ですが、,郊外なので近くに宿泊先を探しておりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/09/03 13:53

渋谷周辺なら、渋谷駅から日吉には東急東横線で1本で20分ぐらいで着きますし、三田駅も山手線の目黒乗り換えで20分ぐらいです。


まあ、新宿でもプラス10分ぐらいです。
ホテルはいろいろありすぎで何とも言えませんが山手線南側半分の駅近くならそんなに不便じゃ無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にありがとうございます。
渋谷のホテル見てみます。

お礼日時:2011/08/30 19:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!