重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

オークションで、古い振り子時計を購入しました。なかなかいい感じで気に入っているのですが、なかなか時間が合わない事があります。1昨日に止っていたので、巻き直し、それまでさほど時間のズレは感じなかったのですが、やたらに遅くなりました。振り子の調整かと思い、繰り返し調整しています。先ほどはかなり早くなっていましたので、再度調整しましたが、この振り子の調整は、わずかな調整で、かなり変わるものでしょうか?限度、程度がわかりませんので、いまのところ大胆に調整しています。

A 回答 (2件)

かなり昔(終戦直後)の話ですが、我が家はぜんまい式の振り子時計でした。

振り子をちょっといじったら時刻が合わなくなり、親にしかられました。そのとき振り子の調整は非常に微妙だと言われました。
時計は誤差が積算されていくのでわずかな誤差がどんどん大きくなります。根気よく、細かく調整してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。頑張って調整します。やっとクォーツになった理由がわかった気がします。

お礼日時:2011/09/01 10:03

こんにちは



いままでOH(分解掃除)をしていないようであれば
したほうがいいです
時計店でしてもらえます、金額はまちまちなので見積もりをもらってください

その前に自分ですること
掛けている壁に(時計を掛けるフックがありますよね)5円玉(50円でも可)に糸を通し
吊り下げてみてください
壁が曲がっている、柱がゆがんでいるとか曲がり加減とかを見てください
フックから真っ直ぐ下に来る位置に印をつけて真っ直ぐにしてみてください
同じく壁が途中で出ていたり(あまりないと思いますけど)しているとそれにも影響を受けます

振り子の調節ですがあまりいじらないで1週間ぐらい確認を
湿度でも変わってきますので

止まった感じと言う事から
修理が必要だとおもいますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確認してみます。やはり誤差はかなりですね。

お礼日時:2011/09/01 10:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!