

就活をしていて、1週間前に あるお店(販売職)にきまりました。
まず、店長と話すと、なんとなく会話が合わず??? となり
目指すものがあいませんでした。
そして、休憩中にいろいろ先輩方と話して
毎日店長とフィードバックをして
なんか感覚が合わない、気持ち悪いとか
この店舗にはこういうものが足りないと思います とか
ちょっと偉そうに言ってしまったのもあり
いろいろ教わり一週間くらいたったころ
クビになりました。
クビになったのは 人生で初めてです。
原因は店長の目指す部下像に適応できなかったことと思います。
店長:「目と目の会話もできないし、体育会系疲れない?そのはきはきした口調、直せないの?」
「店頭でのチームワークは当たり前のこと、休憩も一緒にいて、店を離れても他のところでも悪口を言ったりしない、家族のような関係の築ける店にしてきたい」
「一緒にいたいんだよね、さみしいんだよね」
ちなみに店長は結婚しています。
今までいたところは、大手で、全てが目と目の会話ではなかったです。
体育会系だったし。
休憩はいつも一緒でなくていいし、もう少し自由でした。
私が悪かったのでしょうか?
会社の社風と合わなかったのかな。
人生初、クビ切られて ショックと驚いています・・・・・・
こういう書き方はしたくないのですが
定型発達気味(店長)と発達障害(私)で
なんとなく会話がかみ合わなかったのかもしれません。
目と目の会話 はあまり雰囲気のよろしくない時にするのですよね?
去年挫折したばかりで、枝葉があまりなく、目と目の会話とか黒い感じが苦手です。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
書き込みを読む限りは、
>毎日店長とフィードバックをして
>なんか感覚が合わない、気持ち悪いとか
>この店舗にはこういうものが足りないと思います とか
>ちょっと偉そうに言ってしまったのもあり
これが少し問題ではなかったかな、とは思います。とは言え、それは質問者様も自覚されているようなので…
質問者様がお店と合わなかった、と言うことです。
というか、
>店長:「目と目の会話もできないし、体育会系疲れない?そのはきはきした口調、直せないの?」
>「店頭でのチームワークは当たり前のこと、休憩も一緒にいて、店を離れても他のところでも悪口を言ったりしない、家族のような関係の築ける店にしてきたい」
目と目の会話の意味が分かりませんが、少なくとも入社一週間しかたってない(一週間しか仕事や既存スタッフと関わっていない)スタッフに求めることではないと思います。
体育会系云々は、単なる店長の好みのような気がします。
休憩も一緒にとかは、そのくらいスタッフ同士仲良く一致団結したい、と言いたかったのかもしれませんね。
以上の内容で、店長のエゴが染み付いてる店だな、と言う印象を受けました。
僕もそんな社風や上司は絶対に嫌です。
めげずに、次の仕事を探しましょう。応援しています。
ありがとうございます。
私の言った1週間の言葉をメモしてました。他の先輩から聞いて。
なんなんでしょうね。
とにかく入った人間は、個を殺して店色に染まれという感じでした。
怖いです。
次の会社もこうだったらどうしようと思うと。
ありがとうございます。少しずつ気持ちが癒されています。私も次からは言いすぎずに気を付けたいと思います。

No.3
- 回答日時:
>私が悪かったのでしょうか?
はい。
強いて言うなら相性が悪かったということ。
相手の望むやり方でやるのも社会人の技術の一つです。
>目と目の会話 はあまり雰囲気のよろしくない時にするのですよね?
そうでもないです。
>ちょっと偉そうに言ってしまったのもあり
こういうのは問題外ね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 今月から販売の仕事に転職しました(といっても派遣社員ですが)。 先日初めて店長(女性。私は男性です) 8 2023/01/07 23:50
- 会社・職場 同じ職場の店長に対して不信感が 2 2022/04/26 02:06
- 会社・職場 初日一日中だけで仕事を辞めた経験があるのですが、客観的に見て店長の発言はどうだったのでしょうか? 芸 5 2023/06/16 06:40
- その他(恋愛相談) 店長(30代独身男性)に嫌われているようです。 2ヶ月ほど前に異動してきた店長にあまりよく思われてい 7 2023/01/28 21:35
- その他(恋愛相談) 店長についてです。 私は店長と一緒に働いて2年が経ちます。 1年前程から、最初は大人として尊敬できる 2 2022/05/07 21:15
- 大人・中高年 店長についてです。 私は店長と一緒に働いて2年が経ちます。 1年前程から、最初は大人として尊敬できる 2 2022/05/07 21:14
- 雇用保険 パワハラにあたるでしょうか? 2 2023/06/12 15:44
- その他(悩み相談・人生相談) 転職したいです。どうすればいいんでしょうか。人生迷子してます。 26歳女、高卒で割と大きい会社のブラ 6 2022/09/07 01:06
- その他(恋愛相談) 店員さんが好きです 3 2022/07/24 22:46
- 会社・職場 職場辛い、辞めるのもこわい。自分を責めてしまう。厳し目の方はごめんなさい。 5 2023/03/20 15:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これはどうなんでしょうか? 僕...
-
当日バイトを休む時店長の電話...
-
店長のことで悩んでいます。
-
コンビニの傘置き場についてです
-
アルバイトを辞めたいという旨...
-
この店長は自己中?
-
飲食店でお客様の服を汚してし...
-
全国にあるパン屋のオープンで...
-
従業員すべてが辞めた場合・・・
-
コンビニで何時まで経っても発...
-
辞めたくなってしまいました・・・
-
友人がガソリンスタンドでアル...
-
アルバイト先への不満
-
店長からの嫌疑(長文です)
-
アルバイトにおいての無断欠勤...
-
コンビニの店長とか副店長って...
-
店長がどうしようもないくらい...
-
バイトの店長に顔が可愛いから...
-
私は男女でワイワイするバイト...
-
失敗しまくりでもう辞めたいで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これはどうなんでしょうか? 僕...
-
初めてのアルバイトを始めまし...
-
店長不在の職場…
-
スーパーレジ正社員です。 ムカ...
-
アルバイトを辞めたいという旨...
-
従業員すべてが辞めた場合・・・
-
アルバイトで接客をしているの...
-
アルバイトのシフト減少がパワ...
-
当日バイトを休む時店長の電話...
-
店長がアルバイトを呼び捨て。。
-
コンビニで何時まで経っても発...
-
父親の入院の為バイトを休みた...
-
バイトを辞めると言ったら。 高...
-
アルバイトを辞めた後、そこの...
-
店長が私の悪口を言いふらす
-
パート先の先輩と不仲、店長に...
-
個人経営の居酒屋のバイトをや...
-
作業場のフライヤーについて
-
トイレ掃除の当番
-
バイトについてです。新しく入...
おすすめ情報