プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

8月に家電製品がほぼ全壊しました。
原因はマンション共有部の過電圧とのことで、600万程度損害が出ました。
以前(2年前)も同様同じことがあり、その際管理組合の保険である程度保証されましたが(その際は実損は100万程度で80万保険金が支払われました)、そもそもなぜ二回も起こったかというと前回共有部の修理は緊急処置でちゃんとした修理自体はしてなかったとの事で(鑑定人の方のお話では時々こういった事は起こるが二回も起こるといった話は聞いた事がないとの事です)管理組合も認めてます。
今現在壊れた家財の鑑定が終わった段階で保険金がいくら払われるかの審査段階ですが、
先日管理組合の方から電話があり保険の上限金額以外は払えないみたいなことを言われました。
ただ私としては管理組合の不手際によって今回の事が起き非常に不便(勿論真夏の出来事なのでクーラーも無し、冷蔵庫も無し、ろくに使える電化製品がない状況か過ごしました)な思いをして生活をしているのにそんな回答があり非常に困ってます。
そこで質問なのですが、通常管理組合といった法人の場合の保険上限金額はどれくらいのものなんでしょうか?
また保険で支払われない差額分は管理組合は賠償してくれないのでしょうか?
また同じ階の方も同じく家電が破損しているらしいですがそれも保険の上限金額に影響するのでしょうか?
勿論減価償却となりますので全額請求は厳しいのは分かっております。何かいい方法は無いでしょうか?因みに自身で家財保険には入ってないです。
読みづらい文章で申し訳ないですが回答いただけたら幸いです。

A 回答 (2件)

あなたは区分所有者ですか?


あなたのマンションの管理組合は法人格なのですか?
管理組合の不手際であるという証拠はありますか?
そもそも原因はなんなのでしょうか?

どちらにせよ、実損の補償はある程度簡単ですが、精神的苦痛などの請求は、日本ではなかなか認められません。

この回答への補足

早速のご返答有り難う御座います。
>あなたは区分所有者ですか?
>あなたのマンションの管理組合は法人格なのですか?
済みません、詳しくは解らないのですが。私→賃借人、賃貸人→家主、管理組合→A株式会社で結構な大手と聞いてます。

>管理組合の不手際であるという証拠はありますか?
管理組合自身が緊急の修理しかしておらず、ちゃんとした修理辞退していないと認めてます。


>そもそも原因はなんなのでしょうか?
雨が原因と聞いてますが過電圧が起こった前日も雨が降った記憶は御座いません。

精神的苦痛に関しては請求するつもりもありません、ただ余りにも酷い対応だったので不信感を抱いています。

補足日時:2011/09/24 00:46
    • good
    • 0

>原因はマンション共有部の過電圧とのことで…



その原因は何だったのでしょうか。
建物全体でなく一部分だけということで、電力会社の責ではないようです。
第一の可能性としては、専門用語になりますが「単相三線式の中線欠相」が挙げられます。
もしそれで間違いなければ、その原因を作ったものに補償義務があります。

配線設備の適切な維持管理を怠ったため自然劣化を見逃したなどというなら、建物の所有者または管理組合が責を問われるでしょう。
この場合はたしかに保険会社も絡んでくるでしょう。

一方、最近何らかの自由で建物内の電気工事が行われ、工事のミスで中線欠相が起こったとすれば、工事業者に責があります。

>前回共有部の修理は緊急処置でちゃんとした修理自体はしてなかったとの…

やはり電気工事があったのですね。
それでは、工事業者に補償要求すれば良いです。
大手の電気工事業者であれば、第三者損害賠償保険といって、このような事例に対処する保険に入っていることが多いです。
建物の保険とは別に、電気工事業者に請求してそこの保険から支払わせれば良いです。

>600万程度損害が出ました…

しかし、並のサラリーマン家庭なら電気製品だけで 600万もあることはないのですが、どんな暮らしをされている方なのでしょう?

この回答への補足

朝早くのご返信、誠に有り難う御座います。
>それでは、工事業者に補償要求すれば良いです。
元々緊急で管理組合から依頼された場合はどうなるのでしょうか?

>しかし、並のサラリーマン家庭なら電気製品だけで 600万もあることはないのですが、どんな暮らしをされている方なのでしょう?
通常の家電(テレビ・冷蔵庫・クーラー等)だけは100万もいかないです。どちらかというとPC・趣味の楽器・機材が大半を占めてます。
これらの物は以前からの貯金をはたいて購入した物です。生活自体は普通だと認識してます。

後鑑定人の方から、管理組合自体は損保ジャパン(恐らく)の保険に加入されていると伺ったのですが
ある程度自身で調べたら個人プランの場合だと200万~300万程度が限度額と出てたのですが法人プランの場合は内容は異なるのでしょうか?

補足日時:2011/09/24 00:59
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!