アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校3年生です。地元の私立大学の看護学科を考えていて、推薦入試で受験しようと考えていますが、センター試験を受けるか受けないかで悩んでいます。もしも推薦で落ちたら同じ大学の一般入試、それでもダメだったら看護系の専門学校の一般入試を受験しようと思っています。自分ではセンター試験を受けるより一般入試のために勉強した方が良いと思っています。(一般入試でも確実に受かる!というような成績でないので一般に向け一生懸命勉強するべきかなと思っています。)しかし友達や先生に相談したところセンター試験は力試しに受けてみるべきだと言われました。。
ちなみに志望してる大学ではセンター試験での受験枠がありますがやはり推薦と一般入試の方が募集枠が広いです。そして私自身何度か模試を受けましたが国公立大はおろか志望大学も引っ掛からないような成績です。。それでもやはり力試しに受けるべきでしょうか??
私としてはやはり一般に全力を注ぎ勉強すべきだと思うのですが…。
今頃こんな質問して遅すぎるのは承知なのですが自分としてもよくわからなくなってきました。。ぜひ回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

受けるべきだと思います。


力試しもありますし、センターの点数があると後々選択肢が広がります。
国公立受験者のようにセンターに必死になる必要はないと思いますが、
センター試験の勉強は無駄にはならないと思いますよ。

私は私立文系で、国語・世界史・英語の3教科だったので
その3教科+公民だけ受けました。2日目は行ってないです。
(公民は適当にマークして寝てました。会場で寝るために受けたので。)
自分の必要な教科だけ受けたらいかがですか?

あとセンター会場はライバルや同じ目標で頑張っている人だらけなので
刺激になりますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!!やはり受けてみるべきですかね。いただいた回答を読んで受けてみようかなと思いました。もう少し考えてみますが志望大学に必要な科目を受けようかなと思います。
もしセンターを受けるとしたらセンターと一般の勉強どのくらいの比率で行えばいいでしょうか??回答者さまはどのような感じで勉強なさったのでしょうか?質問ばかりですみません。もしよろしければ回答よろしくお願いします。

お礼日時:2011/09/27 17:51

受けるべきです。


いい成績が取れる可能性が
全くないわけではありません。

私のときのセンター試験は
基礎をやっておけば十分でした。

>そして私自身何度か模試を受けましたが国公立大はおろか志望大学も引っ掛からないような成績です。。

模試で、いい成績をとっても何の意味もありません。
実際の入試でいい成績を取るほうが重要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね!本番で良い成績とれるように頑張ります。
基礎をきっちり固めたいと思います。
回答ありがとうございました!!

お礼日時:2011/09/27 18:17

推薦入試に必要な科目と、一般入試に必要な科目を、センター試験で受けることをオススメします。


一般入試の勉強とは、基礎が出来た上で、発展問題を解くことです。つまり、基礎の勉強をするのが一般入試の勉強ではありません。したがって、基礎的な問題が出題されるセンター試験で、良い点が取れるかを見るために、センター試験を受けましょう。
ということで、まず、センター試験レベルの必要教科の基礎問題を10月末くらいまでには、全力で終わらしましょう。そして、あとは、貴方の受ける私学の過去問を一般入試当日までやり、問題に慣れ、出題傾向を知りましょう。本当にセンター利用をしないなら、センターの過去問は解かず、力試しで受けましょう。




今から全力でやれば、絶対に間に合います!途中で、不安になってくるかもしれませんが、そんな感情を押しのけるほど全力で勉強をしていってくださいね(^_^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!
いただいた回答を読んでやる気がわいてきました。教えていただいた方法を参考にギリギリまで頑張りたいと思います。
本当にありがとうございました!!

お礼日時:2011/09/28 18:14

1の者です。

先に断っておきますが、かなり長くなります。


一般試験は記述ですか?あと日程は2月半ばぐらいですかね?

私は比率というかセンターの勉強をし出した時期が教科によって違います。


英語は夏以降ぐらいからやってたと思います。センター試験の勉強と言っても過去問ぐらいで、他の勉強は一般試験にもセンターどちらにも直結するものをやってました。センターよりはレベル高かったですが。
センター試験の過去問はそんなに時間がかからないので今からやってもかなりの量できると思います。
手に入る過去問は全部やりましたね。多分2.3周したかと。
(ちなみに私は英語を重視していたのでこれだけやる必要があるかは志望校によります。)
英語はやりすぎた感ありますが、その分今までで最高点数たたき出せました(笑)滑り止めは全部センター利用で出して一般試験は受けてないです。それぐらいの点数とれました。


世界史は冬ぐらいから(多分11月後半とか)しか過去問やってないです。世界史は回答するのはすぐですが、見直しに時間がかかるので英語ほどスピーディーにはできなかったですが。


国語はごめんなさい、あんまり覚えてないです。でも過去問題はやってました。
国語は英語や世界史ほど力いれて勉強してなかったです。古文の文法と単語はやってましたが。
漢文はセンターしか使わなかったのでまったくやってないです。過去問の見直しも適当です。


どの教科もセンターの過去問をときながら、一般試験の過去問題と、苦手分野の補強って感じですかね。今時期は。
3分の1ぐらいずつだったかなぁ。苦手分野の補強の割合が少し高かったかも。でもあんまりどれぐらいずつってのは気にしてないです。
必要なときに必要な者をやっていたので。周りの友達の勉強の仕方(国公立でも私立でも)も参考にしてました。
具体的に単語の勉強の仕方とか聞いてました。自分のやり方だと不安になるし飽きてくるので。


質問者さんの志望が看護学科なので私(私立の文系学科)が参考になるかはわかりませんが。
使う教科や苦手科目によっても変わってくるので。


今時期からかなり焦り出しますよね。でも絶対結果はついてくるので、要領よく!が大事です。
不安にさせるわけではないですが、努力が空回ってる子も実際に何人もいました。
私は相談できる人にはかなり相談してました。先輩とか先生とか友達とか。
こんなこと聞くか?ってことも恥ずかしげもなく。必死だったので(笑)
応援してます!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確か記述形式で2月始めくらいです。
再びの回答本当にありがとうございました。とても励みになりました!!詳しく書いてくださり貴重な経験談まで本当に助かりました!!教えていただいた方法をぜひ参考にして頑張りたいと思います。回答本当にありがとうございました!!

お礼日時:2011/09/28 18:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!