電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は、現在主婦をしております。

2010年は宅建に合格しました。
とは言え、法律も不動産も全くの素人だったので、
おおよそ1年かけて、やっとのこと掴んだ合格です。

今年は、管理業務主任者というマンション関係の資格取得を目指しております。
こちらは、去年、宅建の試験が終わってから参考書を読み始め、
試験までおおよそ1年の勉強期間となる予定です。

さて、行政書士の勉強の件です。

今年、12月管理業務主任者の試験が終わったらすぐ行政書士の勉強を始めようと思います。
素人ながら、行政書士の勉強は宅建とは比べ物にならない位、
難易度が高いと存じ上げております。

また、今までの、のんびりとした勉強では合格できないとも思っております。

あまりと言うかほとんど法律・行政・一般知識等々の学力がない私です。
でも、合格したいという気持ちはあります。

もちろん、気持ちだけでは合格出来ない事は重々承知です。

正直、なんらかのパートのお仕事をするか?
あと1年勉強をして、行政書士の資格取得を目指すか迷ってます。

今の自分で1年、頑張って勉強して合格する希望があるならば、
ぜひ頑張ってみたいです。

行政書士はこのような主婦の私でも、頑張ったら合格できますでしょうか?

A 回答 (1件)

宅建の資格をお持ちで、管理業務主任の勉強もなさっているのであれば、不動産関係以外の法律分野を補強すれば行政書士も難しくは無いでしょう。


私が一度行政書士試験に落ちたのは、一般科目で1点だけ点数が足りずに落ちました。
法律科目よりもむしろ一般科目でどんな問題が出てくるかというのが怖かったですね。

行政書士試験って合格率だけみると難関試験のように思われるかもしれませんが、法律系の資格としてはあくまで入門編です。
ダメモトで受験する受験生が多いので数字上は合格率が低くなっているだけです。

質問者様はすでに2年間、不動産関係中心とはいえ法律の勉強をなさっています。
「行政書士の試験は1年間の勉強で合格できますか?」ではなく「3年間の勉強で合格できますか?」と聞いても良いくらいです。
それに対する答えは「十分可能性があります」です。
質問者様の向上心に感服いたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答を頂きまして、本当にありがとうございます。

来年、一生懸命勉強して、そして頑張って行政書士の試験を受けようと思います。
まずは、今年の管理業務主任者の試験に合格できるようにあとしばらく頑張ります。

お礼日時:2011/10/01 11:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!