dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

九月の半ば頃、アイスクリームを頼まれて買いに行き、帰る途中考え事をしていたらいつのまにかドライアイス入りの紙袋が片方の膝に接触していました(タイツは履いていました)。
慌てて離して確認したところ、冷えてはいるものの凍傷のような変色や水ぶくれはありません。しかし、その日以来膝の関節を動かすとパキッゴリッと音が鳴り、歩いていると関節が痛くなります。また、何故か足の甲と土踏まずが攣っているような感じです。

接触した日から「お金は自分で出すので、病院へ行かせて下さい」とずっと言っているのですが、親は「まあ大変ねえ」とか「気のせいでしょ」と言うばかりで、未だに保険証と診察券を渡してくれません。止むを得なく市販の関節痛の薬と血行促進剤を塗って、風呂で温めています。

最近少しだけマシになってきましたが、後々何か起きたら洒落にならないので病院で膝が大丈夫なのか診察してもらいたいとまだ思っています。心配し過ぎでしょうか。
あと、病院へ行けるようになったら何科で診てもらった方がいいでしょうか。

A 回答 (2件)

今って保険証各個人所有になってるんじゃないんですか?


事情はわかりませんが、必死に説得して保険証をもらってください。

まずは皮膚科、次に整形外科に通うと良いと思います。
皮膚に全く異常が無ければ、ドライアイス以外の原因も考えられますから、
先に整形外科に行くべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

保険証の所有についてはよく分からないのですが、母が管理しています。
今年で二十歳になりましたが、まだ学生だからかもしれません。
見た目が普通なのであまり大したことがないと思われているみたいです。
母が大の病院嫌いなのも原因かもしれません。

皮膚はあまり変化がないので、行けるようになったら最初に整形外科に行ってみます。

お礼日時:2011/10/01 13:14

ドライアイスが当たってただけでその症状は考えられませんね


二次的要因じゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今のところ、冷えたせいで血行が悪くなったせいじゃないかと考えています。
でも見落としている原因がある可能性も捨てきれないので、この機会に検査するべきかなと思っています。

お礼日時:2011/10/01 13:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!