dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達がずっと膝が痛いと言っています。
数ヶ月前から痛いと言っていて、先月終わりに知人の引越しの手伝いをしてから、
余計ひどくなったようです。
何度も病院に行くように勧めているのですが、
病院嫌いで、「良くなってきてるから」とか「仕事忙しいし」と言って、
ちっとも行く素振りがありません。

良くなってきてると言うわりには、階段などではかなり歩き辛そうにしています。
また、ずっと座ってた後に動き出した時が1番痛むそうです。
昨日、ひざを触らせて貰ったら、屈折する時にきしんでるような感じがしました。

こういった膝の痛みで、何か応急処置というか、薬局でも買えるようなもので、
痛みを和らげたり、治したりする方法はないでしょうか?
早く病院に行くにこしたことはないと思うのですが、
当の本人がその気なしなので、とても心配しています。

A 回答 (4件)

薬ではなく病院に行った方が良いと思います。


私も脚の運動をし、膝が痛くなったので運動不足だと思い、さらに負荷をかけと行ったところ、運動後片足を引きずる程の痛みになってしまいました。

本屋で立ち読みをするのも長時間になると痛かったり、また座った後が特に痛かったです。

結局病院に行きましたが、半月板損傷の疑い(実際は損傷まではいってなかった)で手術をしました。検査は夏にやりましたが、緊急性が無いということで冬休みが取れるまで伸ばし、年末に手術をしました。膝にドリルで穴を開け内視鏡で処置出来ましたので、翌日は庇いながらですが、歩けました。トータルで1週間ほどの入院で済みました。しばらくは強度の運動などは出来ませんでしたが、放っておくと段々酷くなります。

きっと仕事が休めなかったりでなかなか病院にも行けないのだと思いますが、検査だけでもしておくと安心です。私も「手術は冬でも春でも休みの取れる時で良いですよ」と言われ、安心した覚えがあります。
一時的になら、薬でも良いのかもしれませんが、それだとよけいに病院に行かなくなるような気がします。
もっと脅かして病院に行くように勧めた方が良いと思います。

では、お大事に。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても参考になる体験談ありがとうございました。
確かに検査だけでも受けておいた方が、痛みの原因がわかっていいですよね。
教えて頂いた体験談を伝えて、もっと強く病院に行くように勧めてみます。

お礼日時:2003/09/25 05:29

私は、40歳の男です。

1ケ月前子供とプールの中で相撲のような事をして遊んでいましたら、腰が急に重い感覚になり、数週間後、左膝が痛くなりました。座り姿勢から立ち上がると激痛が走り、5分と歩いていられませんでした。痛みの感覚は、筋肉や骨では無さそうで・・神経??と思い、整形外科で腰・膝のレントゲンを撮ったところ、脊椎分離症と診断されました。背骨間が離れていて、それにより神経を圧迫し、膝が痛いのであろう・・という事です。
今、簡易のコルセットと鎮痛剤の飲み薬、そして、ほぼ毎日、腰に電気と超音波をあてて、リハビリしています。まだ治療を受けて一週間ですが、膝の痛みが和らぎました。ご参考までに・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

脊椎が原因で膝が痛む場合もあるのですね。驚きました。
何とか病院に行くよう、説得を続けたいと思います。
参考になるご回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/25 05:43

 薬局で買えるようなもので・・


と言われればサポーター、鎮痛剤、湿布などになると思います。

 症状が長く続いているようですので、整形外科にかかるのが一番でしょう。質問文だけでは膝のどこが悪いか解りませんが、半月板の例で言えば放置すれば膝関節周囲筋の萎縮・断裂の拡大・locking等が起こってくることも考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門家の方からの回答も頂けて、嬉しいです。
サポーターはつい最近、買ったみたいなので、あとは整形外科にかかるように勧めます。
放置すれば、もっと悪化する可能性があるとは言ってるんですが、
なかなか本人がその気にならないので、困ってました。
病名を出せば、少しは説得に効果があるかもしれません。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/25 05:40

効果の程は判りませんが、以下の参考URLは参考になりますでしょうか?


「膝の痛みを和らげる」
http://www.hari.ne.jp/shojo/hiza/
(変形性膝関節症)
http://www.otoku-info.com/ycs/hizaitami.htm
(膝の痛みについて)

ご参考まで。

参考URL:http://homepage1.nifty.com/totukahp/weins42.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご紹介頂いたサイト、凄く参考になりました。
聞いた症状が、変形性膝関節症のページに書いてある症状にかなり似ていて驚きました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/25 05:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!