dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンの資格のマイクロソフトオフィス(MOS)エキスパートの方を取りたいと思ってます。
FOM出版の本も持ってます。独学かスクールどちらがいいのでしょう?
教えてください。

A 回答 (4件)

最大の条件、つまりお金のことを考えずに済むのなら、スクールに行ったほういいのは当たり前と思います。



一般的に、独学だと、どっかに思い込みがあり、間違って思い込んでしまうとどうしてもわからないという部分があります。引用したいのは、「徒然草」の仁和寺の法師の話です。教訓:「何ごとにも先達はあらま欲しけれ」です。

http://www015.upp.so-net.ne.jp/gofukakusa/genbun …

何年か実務をこなしてきているのであれば、この限りではありませんが、本人のスキルがわからないのに何の根拠もなく、独学で充分とは言えません。

但し、独学でも合格できるレベルの資格であるのは確かです。
    • good
    • 0

独学で大丈夫じゃないでしょうか?


私も パソコン全くの初心者で頭も良くないですが(しかもオバハンですよ)独学で WordとExcel2003スペシャリストのみですが 一度で受かりました
エキスパートは受けてないのですが 教本を色々こなせば大丈夫と思います
(一社じゃちと危ないと思いました)
スクールは費用も掛かるし…
ご自分のペースで 頑張って下さいね~応援します!
    • good
    • 0

富士通FOM出版の「よくわかるシリーズ」での独学とMOS受験コースのあるスクールの同時受講をお勧めします。

富士通FOM出版の出版物をテキストとしているスクールは、一般論として実践的です。受講案内、スクール案内を取り寄せる際に、FOM出版の出版物を使っているか尋ねて、使っているならOK,独自テキストなら、MOS受験コースには、向いていないでしょう。

なお、MOS受験コースを完了したら、時を置かずに、すぐに受験されるといいと思います。
    • good
    • 0

あんなもの独学で覚えられないような人はスクールへ行ったところで覚えられないよ。


この意味わかる?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!