電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は小さい頃から通訳になる事が夢で
大学は英語圏の留学を考えてします。
アメリカやオーストラリア
また第二言語がフランス語のカナダも
いいなと考えてます。

中一までは中国現地校で通っていて、
中一の後半頃に日本の学校に編入しました
今は高二の二学期です。
どちらかというと
中国語が第一言語で
日本語が第二言語のような感じです
日本語はネイティブに話せるけど
やはり基礎がなってないので文法がちょっと弱いです
英語に関しては週一で英会話に通ってて
大学では第四言語を学ぶつもりです
将来は中日英の通訳を目指してます!

そこで質問なんですが、
今から準備して来年の9月に外国の高校に
編入したほうがいいのでしょうか?
それとも日本で高校を卒業して大学留学
をしたほうがいいのでしょうか?

そろそろ進路決める時期で
ものすごい悩んでます(;_;)
どうすればいいのかまったくわかりません

ここまで見てくださってありがとうございます、
長文乱文失礼しました。

A 回答 (2件)

通訳ができるほどの多言語話者ではありませんで、ただの一般人なのですが・・




将来の夢が通訳、そして中学1年まで中国現地校に通われていたとのことですので、私は高校卒業までは日本がいいんじゃないかな、と思います。

その理由は、日本にいて日本文化に直接ふれることで言葉に奥行きがでると思うから。
日-中の訳をするときもそうではありませんか?文化をしっていることでどういう場面でこの表現をするのか、とかが分かりやすいんじゃないかと。。

そして英語圏への留学ですが、通訳という目標を考えるならばアメリカ、イギリス、カナダの3国から選んだほうがいいと思いました。まずアクセントの問題。ここでアメリカ英語とイギリス英語のどちらをとるか・・となると思いますが・・。次に、これまた文化と言語の組み合わせを考えると、一般的にひろく普及しているものはどこか、と考えたからです。

アメリカでも、LAやNYなどの(最近の)移民が多い都市部ではなく、中西部などの「いわゆる昔ながらのアメリカ」が残っている地域のほうがいいんじゃないかと思います。アクセントもあまりなくきれいな英語をしゃべる人が多いです。この地域ではアメリカ開拓時期からの移民(西洋人)が多いかと思います。


後に見識ある方々からきちんとしたアドバイスがあるとは思いますが、ちょっと素人なりに思ったことをかいてみました。

将来の夢にむけてがんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。

そうですね、
やはり通訳になるには当地の文化などを深く理解しなくてはならないですよね
私も日本に来て2、3年くらいの時にやっとバラエティーで笑えました、
1年くらいじゃまったく文化の理解はできませんね(・_・;)

参考になりました。

お礼日時:2011/10/13 12:12

北米の翻訳・通訳エージェントに勤務していた経験があります。



通訳に憧れていらっしゃるようなので,まずは通訳というお仕事についてのHowTo本に目を通されることをお勧めします。今後の進路選択の参考になると思いますよ。

外国語を使用する仕事に就きたいという夢を持つ高校生ぐらいの方は,海外の大学に留学しなければ通訳になれないと誤解していることが多いと思いますが,必ずしもそうではありません。現在,日英の同時通訳者として活躍されている方には,日本の大学を卒業された方も数多くいらっしゃいます。何らかの形で留学を経験された方もいますが,社会人としての経験を積む間に語学力を向上させた方もいます。

通訳は語学だけできればいいという仕事ではありません。
場面や状況に応じて適切な言語表現を二つの言語でスムーズに操れる能力が求められているのです。法廷,医療,国際会議,国際学会,ビジネス・ミーティング,開発現場,工場視察など,専門的な知識と社会人としてのマナーが問われます。これらをマルチリンガルにこなせるのが通訳の仕事であり,ある程度のレベルで済むのであれば,わざわざ通訳なんて雇う必要がないのです。
現在は,海外に留学経験のある社会人なんてゴロゴロ転がっていますから,少々外国語ができるぐらいではプロ通訳者にはなれません。私の友人は,日英仏にオランダ語ができますが,一般企業に勤めていて通訳はしていません。

相談者様は,中国で過ごした時間が長いので,いまは日本語の能力を上げる時期だと思います。プロ通訳者を目指すのであれば,まずは高度な日本語力がベースになりますから,社会人として相応しい日本語を習得してください。
大学でも外国語を専門に学びたいのであれば,いきなり海外の大学に留学するよりは,東京外国語大学,大阪外国大学,上智大学,ICUなどで外国語を学び,大学院で同時通訳養成講座などに進まれてはいかがでしょう。
いまから海外の大学へ正規留学するには準備期間が足りませんし,アメリカ,カナダ,オーストラリアの有名大学に入学しようと思ったら,どの道日本の難関大学に入学できる程度に勉強はしなければなりません。

留学する国はどこでも構わないと思います。よく発音を気にして地域を選ぶ人がいますが,この年齢で語学を学ぶのであれば,そこまで大きな影響はありません(日常生活は慣れるまで大変かもしれませんが)。相談者様が挙げた国はいずれも移民国家であり,今後語学のプロを目指すのであれば,雑多な英語を聞き分けて理解する能力も必要になります。最も大切なことは,浅薄にネイティブのような発音にこだわるのではなく,語学を使いこなせる能力だと思います。
私の身内にAPECやG8なんかの国際会議で同時通訳を務める人間がいますが,ネイティブ曰く,彼女の英語には日本語訛りがあるそうです。大学まで日本で過ごし,大学院から英語圏に行きましたが,通訳として国際的に活躍しています。

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございました。
例の事はとても参考になりました
もうちょっと考えてみます。

お礼日時:2011/10/29 18:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!