dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えていただきたいことがあります。子宮頸癌についてです 区民検診の細胞診での結果がIIIbでした。後日大学病院を紹介してもらい、大学病院で、細胞診をして子宮膣部LBC (CLASS V)と診断されました。

報告書の意味があまり分からず、ただVなことがあまりにショックで鬱病もちなのでもう怖くて仕方ありません。

※高度異形成を疑う核異常細胞が主体に出現しています。
一部少量の、壊死物質や角化異常細胞を認めます。HSIL,微小浸潤癌を疑います。

とこのように書かれてました。

円錐手術をするまでは先生が言ってましたが

今自分がどのような状態で、どれぐらい悪いのか

いまいち理解出来ません。

親に説明もうまくできず余計に心配させてしまってる気がしまいます。

もしよかったら教えていただきたいです

3年以内に子供を出産できるのでしょうか?

A 回答 (1件)

私も以前、子宮頸癌の検診結果が気になって調べたことがあったので、知っていることを書き込ませていただきます。


まず、検診結果のクラスと癌のステージは違うものだそうです。クラス5で子宮頸癌が想定される、という結果なのだそうです。
初期だと円錐切除術で、子宮の一部を切り取りますが、妊娠出産は可能だそうです。
「子宮頸癌 治療」などのキーワードで検索すると詳しいサイトが見つかると思います。
お大事にして下さいね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!