プロが教えるわが家の防犯対策術!

ただ今リフォームしておりますが、
トラブルばかりでどうすればいいのか分からなくなってきました。

営業がとにかくいい加減で、ホウレンソウが全くなっておらず、
連絡がスムーズにできません。
指摘すると言い訳ばかりしてきます。
勝手に自分の判断で施工し、後から二度手間になる事が多いのです。

施工前床が たわんでいたので、どうなるのか聞くと言葉を濁されましたが、
大工さんが床に「床鳴り補修」と書いていたので、補修してくれるものと思っていました。
が、床鳴り補修はされておらず、ギーギー鳴るし、たわんだまま。
担当に指摘したところ、、
「安く済ませたいようでしたので、床鳴り補修の分の見積もりはあえて提案しませんでした。」と言われました。

床鳴りは一生のことなので、床鳴り補修で追加がでるなら、見積もりをだして、
こちらに提案するべきだと思います。そこで補修するかしないか決めるのはこちらだと思うのです。
勝手に補修はいらないと判断し、フローリングを貼られていました。

初めに、フローリングとクッションフロアの部屋と段差はフラットになるんですよね?と確認し、
フラットになります。と言っていたのに、後から、
床鳴り補修する際、段差を解消する目的もありベニヤを貼るので、
追加費用がかかります。と言われました。

あと、新しいはずのキッチンの排水受け?にゴミがありました。
カップラーメンの汁を捨てたようなゴミでした。
キッチン設置から2、3日経過していましたが、養生しておらず、粉だらけでした。

その他にも、ドアも棚も全て養生しておらず、粉と手垢だらけ。
クロス貼った上に脚立を立てかけ、新しい枕棚の上に養生せずに工具を乱雑に置いてある。
フローリングの上の養生も真ん中だけしてあり、両端5センチずつ程養生しておらず、粉だらけ。
巾木もむき出し。
クロスもパテ処理がきちんとできていないので、ムラだらけ。パテの塊があちこちにあり、
硬い膨らみが多数。角のたわみも多数。
指摘すると、貼ったばかりだからパテの水分によるものなので、そのうち解消すると言われました。

その他、クロスの破れがあり、補修していたが、補修した跡が分かる。
ドア枠を養生せずパテして、パテがドア枠にべっとり。
シューズボックスの鏡も手垢と粉だらけ。
キッチンカウンターも、上がり框も言っていた寸法と全くちがう。

その他も色々あり、指摘するだけで疲れて、正直もう言いたくないのですが、
だんだん私の方が神経質すぎるのか?と思ってきたので、
こちらで意見が聞けたらと思い、投稿しました。

A 回答 (7件)

依頼したリフォーム会社とは、どのような契約をして、リフォームをされているのでしょうか?


 
>施工前床が たわんでいたので、どうなるのか聞くと言葉を濁されましたが、
>大工さんが床に「床鳴り補修」と書いていたので、補修してくれるものと思っていました。
>が、床鳴り補修はされておらず、ギーギー鳴るし、たわんだまま。

まず、契約前にわかっていることは、明確に確認することを、お勧めします。(工事工程、工事内容など)

契約後の施工前に大工さんに言われても、大工さんは、リフォーム会社の従業員でない場合もあり、あなたが契約したリフォーム会社の指示内容に則した作業しかできません。
ですから、床のたわみも補正するなどの変更事項は、あなたが契約したリフォーム会社の担当者に伝えなければ、このような行き違いが生じても、やむを得ないのではないでしょうか?


大工さんが、リフォーム会社の担当者へ「床鳴り補修をしたい」と、伝えても、(お客様から、そのような指示はなかったので、)作業を続行してください。という場合も、ありますでしょ。

大工さんが、「床鳴り補修」と書いていたので、補修してくれるものと思っていました。というあなたの 思い込みと、営業担当者の「安く済ませたいようなので、・・・・提案しなかった」という思い込みが、現況のフローリングの状況になってしまっているのかと、思われます。


>初めに、フローリングとクッションフロアの部屋と段差はフラットになるんですよね?と確認し、
>フラットになります。と言っていたのに、後から、
>床鳴り補修する際、段差を解消する目的もありベニヤを貼るので、追加費用がかかります。と言われました。

フラットにする約束事項が、打ち合わせ事項などの書面でリフォーム会社から頂いているのであれば、その書面をもとに、お話し合いされては、いかがでしょうか?書面がないのであれば、その営業担当と、話し合って、契約当時を、確認するしかないですが、相手が覚えていない場合は、リフォーム会社に言ってみても、いいでしょが、無理強いはできませんね。水かけ論ですから。

まだ、工事が間に合うのであれば、ベニヤ板にしろ、石膏ボードにしろ材料そのものは、いくらでもありませんので、その代金は、追加して払って、やって頂ければ、良いのではないでしょうか?

コミュニケーションは大切ですから、

「お互いに誤解が生じないように、今後の打ち合わせ事項は、メモにしましょ。笑」と、柔和に対応されて、確認すべきは、しっかり確認しておかれることを、お勧めします。


例えば、

○月○日
床鳴り補修について新たな見積もりを、○月○日まで
上記補修にともなって、フローリング居室に隣接するクッションフロアの○○室の段差はフラットになる

クロスの張り替えた箇所○箇所、浮きあり、しわ、、補修痕が目立つ部位があるが、すべての工事完了までには、自然解消するとのこと。
解消していない場合は、・・・・・← リフォーム会社の説明、約束事を書く

養生の確認

現状の是正(具体的に取り決めたことを書いておく)


以上の例のように、打ち合わせ事項を書面でくれたりは、今は、結構多くのリフォーム会社で採用しています。
あなたのリフォーム会社は、そういった用紙は利用されていないのでしょうか?
もし、そうであれば、双方で同様の内容を、メモしておくなり工夫して、お互い忘れないようにしておけば、良いかと思います。

リフォーム担当者にも、毎日は、無理でも、時々、現地を確認してもらうことは、大切ですね。現場を把握していない担当者では、大工さんとのやりとりも、あなたとのやりとりも、スムーズにはならないでしょ。

せっかく、快適なお住まいになる為に、リフォームされているのですから、頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
打ち合わせは業者がメモを取っおりましたので、
分かっているものと思っていましたが、メモを取っているフリだったのか?
と思うほど、覚えていなかったり、
電話で話した事を覚えていなかったりしたので、メールでやりとりすることにしたのですが、
そのメールも、都合の悪い事は返事しない等ありました。
その他の重要事項等も、こちらから聞かないと教えてくれない事ばかり。
打ち合わせ事項の書面なんてものも始めからありませんでした。
大工さんとの打ち合わせも、連絡すると言ったきり連絡がなく、着工に入り、
どうなってるのか聞くと、やっと○○日はどうですか?と言われました。
色々不備が多く、どこまで指摘していいものかもわからなくなってきており、
私のクレーム内容も正しいのかも分からなくなってきており、
専門知識もないものですから、業者の言いわけを鵜呑みにしてしまう可能性もあり、一度第三者機関に相談してみたいと思います。

お礼日時:2011/12/12 04:01

内容を見る限りではハズレ業者さんに当たったみたいですね。

余り酷く話しにならない場合は弁護士さんに相談するのも手かもしれません。リフォームトラブルなどが得意な人だとなお良いですね。あとは建築士さんに相談して間に入ってもらって監修してもらうとかは今からは無理でしょうか?後悔しないようにちゃんと言ってやってもらった方が良いです。気になっている事や疑問、希望は口に出して言った方が良いと思います。自分の中で勝手に思っていたり想像しても相手には伝わりません。同じ内容でも業者さんが思っている事と自分の思っている事は違う場合があります。だから細かく口に出して言った方が良いと思います。勝手な思い込みは失敗のもとです。なんとか良い方向にいくと良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
かなりハズレ業者でした。
地元密着業者で、経営理念や、その会社の雰囲気、考え方に惹かれ、
有名なリフォーム本にもピックアップで掲載されていたので安心かと思いましたが全然駄目でした。
下請けに丸投げで、工事中は全く顔をだしていないようで、
工事中の事は全然しらないようでした。
引渡しの時、掃除が全く出来ておらず、汚れだらけの傷だらけ。
これでクリーニング済だと言われ、納得できないので、
新品の商品を購入したんだから、汚れは全て取って新品の状態で引渡してくれと言い、
再度掃除してもらって、見に行きましたが、素人が適当に掃除済ませたような仕上がり。
フローリングの傷も年明けに補修させていただきます。とのことで、
こちらも、今までの事で、もう精神的に疲れてきて、この程度の業者なんだと
諦めることも必要かなと思い、掃除は自分でして、
フローリングの傷は補修で綺麗にならなければ貼り直してもらって終わりにしようと思いました。
他の不備も沢山ありますが、言って直してもらっても、前よりひどくなってるところもあり、
こんなレベルの低い業者にいじられたら、よけいにひどくなると思い、
早く、この精神的苦痛から解放されたいので、
自分の考え方を変え、妥協できるところは妥協するしかないと思いました。
こんな業者を選んだ自分も悪かったんだと言い聞かせるしか気持ちが楽になる方法はないのかもと思ってきました。
業者に言いたい事は全て言いましたし、いい人生勉強になったと思う事にします。

お礼日時:2011/12/29 00:20

費用の支払いはどのような状況でしょうか?



まだ未払い分があるようでしたら、強く要望を出されては如何でしょうか。

全額を支払ってしまったら終わりです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなりもうしわけありません。
費用は半金を前金として契約時に支払い済みです。
残りの半金は、別でローンを組むことになっておりまして、
完工日が決まり次第連絡くれと銀行から言われておりますが、
キチンと納得できる仕上がりをしてくれるのか不安ですので、
まだ銀行には連絡しておりませんので、ローンは組んでない状態です。
不備が多すぎて、私も冷静な判断ができなくなってきておりまして、
第三者のプロの目から判断してほしいという思いがあり、
紛争センター等の第三者機関に相談してみようかと思っております。

お礼日時:2011/12/12 04:07

きっちり書面に起こして、リフォーム会社と同じものを共有して、指摘事項とその完了をチェックするのが王道。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
担当窓口が上司に変わり、指摘事項の内容と施工予定日等が記載されたものをエクセルで送られてきました。
上司に変わったことで、連絡がスムーズにいく事を期待していますが、
他の不備も多々ありますので、一度第三者機関に相談してみたいと思います。

お礼日時:2011/12/12 04:03

とにかく、エエかげんな人は直りません。



でも、会社規模にもよりますが、変更してもらうことはできます。

まずはあちらの会社の上司か経営者を呼び出し、話し合うしかないでしょう。そういうエエ加減な人は、クレームも全部自分で止めて、会社も把握できてない可能性が高いです。

とにかく、そいつをはずして、窓口を代え、クレームは全部上司の責任で直させる。それしかありません。

ただ、クレーム内容が正しいものかの判断はできませんので、あしからず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
先日やっと上司の方が担当窓口になりましたが、引き継ぎがキチンとできていないようで、今までの経緯を余り知らないようです。
またこちらから、初めからの経緯を説明しないといけないのかもしれません。
とにかくいい加減なことが多いので、クレーム内容が正しいのかも含め、
一度第三者機関に相談してみたいと思います。

お礼日時:2011/12/12 03:49

いい加減な営業をキチンとした営業に変身させることはできません。



>だんだん私の方が神経質すぎるのか?
リフォームなどの工事物は、施行業者によって品質のばらつきは避けられないものです。
したがって、工務店の選定には神経質すぎるほど注意し、選定した後にはあまり神経質にならない方がよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
確かに、変身させる事はできませんね…
先日、とうとう上司が出てきまして、担当窓口が変わりました。
ですが、引き継ぎがきちんとできておらず、知らない事が多いようです。
またこちらから今までの経緯を説明しないといけないかもしれません。
職人のマナーや施工力には絶対の自信があるとHPでは謳っており、
必ず納得のいく仕上がりをしますと記載されているのに、
全く正反対の事が行われております。
リフォーム雑誌にも記載されていたので、信用してしまいました。
リフォーム会社選び失敗しました。

お礼日時:2011/12/12 03:46

一旦工事を中断させて、担当責任者の方に、問題点を全部書いた書面を渡して、その書面の受け取りをもらって、すべてについて確かな回答を書面でもらって、それから工事を再開した方がいいですね。



問題点を残したまま工事を終えられても、残金は払えないと言えば、きちんと対応してくれるんじゃないですか。

きちんと対応してもらえない時は、問題の箇所を他社でやり直してもらうことになるので、その費用分を損害賠償請求をしなければなりませんから、とにかく工事中に問題点を指摘したという証拠と、相手がどんな回答をしたかの証拠を残すことが大事ですから、話をする時は必ず日にちと打ち合わせ内容を書面にして、相手のサインをもらうことです。

相手が書面を交付せず、口頭の説明だけで終わらせようとした場合は、あなたが目の前でノートに書いて、これで間違いないですねと署名させるとか、とにかく絶対うやむやにしないようにしてください。

それと、養生が甘いのは確かに問題ですし、腹が立つ気持ちもわかるけど、排水受けのゴミとか手垢とか粉とか、掃除すれば綺麗になるもののことまでごちゃごちゃ言うと、深刻な問題が薄れてしまうので、床のたわみとか床鳴りとか、キッチンカウンターや上がり框の寸法違いや、クロス仕上げの問題点など、本気で交渉しなければいけない部分を優先して話した方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。
回答ありがとうございます。
クロスの件は修正してもらえることになりましたが、完璧にはならなさそうです。
床鳴り補修も、補修したが、これ以上は直らないと言われました。
ですが、全く直っておらず、床も斜めに傾いています。
しかもキッチンのごみ受けを指摘し、謝罪して掃除してもらいましたが、
昨日またごみ受けにゴミがありました。
指摘したあとに、またやられると、さすがにとても不愉快で、許せません。
床鳴りの件も、最後までキチンと責任もって補修しますので任せてくださいと言っていたのに、全然直っていません。
もう我慢の限界ですので、紛争センター等の第三者機関に相談しようかと思います。

お礼日時:2011/12/12 03:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!