
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
休業補償給付の額は、休業日1日につき給付基礎日額の100分の60です。
さらに休業給付基礎日額の100分の20の休業特別支給金が併給されるので、実質的な給付の総額は給付基礎日額の100分の80となりますが、これは休職されている間にまったく給料が支払われていない場合の給付率です。
当然給料が支払われていれば、その分を差し引いて支給しますので、受給できる金額は支給された給料を含めても100分の80を超えることはありません。
休んだほうが給料が高くなるのであれば、みんな業務中に怪我をして休んでしまいますよね。
なお、賞与についてはまったく関係ありません。
支払われる金額が、給付基礎日額という『事由の発生した日以前3ヶ月間に支払われた賃金総額』を、『事由の発生した日以前3ヶ月間の総日数』で除した金額ですので、賞与とはなんら関係ありません。支払われてもその分を労災の休業補償から差し引かれることはありません。
この回答への補足
御回答ありがとうございます。
やはり賞与については関係無いのですね!?
安心しました。
しかしかなり以前なのですが…社会保険事務所に確認をしたと思うのですが、会社が休業中6割未満の支給なら満額支給されると聞いたのですが…担当者の勘違い?私の聞き間違い?
No.2
- 回答日時:
>会社が休業中6割未満の支給なら満額支給されると聞いたのですが…担当者の勘違い?私の聞き間違い?
これについては、労災保険の出ない最初の3日分(待期分)については、労災により休業補償が支給されないため、その期間は労働基準法により事業主が平均賃金の6割を、休業補償しなければならなくなっていますので、おそらくこのことについての説明を受けたものと思われます。
労働基準法を抜粋しますと
第76条(休業補償)
労働者が前条の規定による療養のため、労働することができないために賃金を受けない場合においては、使用者は、労働者の療養中平均賃金の100分60の休業補償を行わなければならない。
となっていて、「労働することができないために賃金を受けない場合においては、」と明記されています。
また、労災については社会保険事務所ではなく、労働基準監督署が管轄しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 人事・法務・広報 会社の行事などで休日労働させる時、振替休日が休日労働した日の前週or翌週以降、月をまたいだ場合の手当 3 2023/05/21 23:37
- 人事・法務・広報 みなし残業と手当の関係 1 2023/04/12 09:23
- 労働相談 至急‼︎‼︎ 以下の求人について質問します。 会計年度任用職員のパート雇用です。 【期間】最長4月1 1 2023/02/06 00:38
- 労働相談 休日出勤の割増賃金についてですが、 自分の会社は、土曜日が法定外休日で、日曜日が法定休日となっていて 1 2023/04/15 10:09
- 所得・給料・お小遣い 末締め25日払いの当月払いの会社で働いているのですが、6/1〜9勤務、12〜14有給で15から休職開 1 2023/06/25 15:08
- 雇用保険 休業手当を含む失業保険の支給額について 2 2022/07/21 09:55
- アルバイト・パート 有給休暇の賃金 就業規則の記載 3 2023/02/16 21:29
- 財務・会計・経理 経理処理について質問です。 ①12月に1名入社がありました。 ※それまでは役員と不定期のアルバイトの 1 2023/02/23 11:14
- 所得・給料・お小遣い 産休に入る月の給与が思ったより少ない。計算は合ってますでしょうか? 当方、正社員で働いております。5 3 2023/06/03 19:17
- 人事・法務・広報 みなし残業と深夜の割増賃金 1 2023/04/17 00:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
労働災害の休業補償の申請時期...
-
4月23日午後1時20分ごろ会社の...
-
一人で経営してる人が病気やケ...
-
労働災害の賠償請求額について...
-
休暇と休業の違い
-
労災保険について教えてください
-
死産での産後休暇
-
何でパチンコ店は休業しないの?
-
労災保険は早くていつおりる?
-
休職中の手当、パートタイマー...
-
労災の休業補償についての質問...
-
労災について
-
症状固定はどちらのドクターが!?
-
8月の末に職場で手首を骨折し...
-
職場でコロナがでました。 保健...
-
病気による休業補償
-
労災の休業補償給付についてですが
-
災害時救援に従事し、ケガした...
-
コロナ感染者が出て会社が休業...
-
通勤災害と健康保険の傷病手当...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
労災の休業補償についての質問...
-
【労災】様式第8号か7号か…
-
労災「様式第8号」について教...
-
退院後のリハビリ中でも・・
-
一時帰休なのに出勤
-
診断書の休んだ日数はどうカウ...
-
死産での産後休暇
-
労基法上の災害補償について
-
何でパチンコ店は休業しないの?
-
試用期間について 分かる方いま...
-
労災の不正受給についての質問です
-
育児休業を始めようとする「1...
-
事故して大腿骨にボルトを入れ...
-
遅延防止法7/1業務を8/31支払い...
-
休業中の有給休暇、休業補償に...
-
労災の休業補償後の欠勤について
-
厚生障害年金と労災の障害補償...
-
大店法と大店立地法
-
小さいケガでも、「休業補償給...
-
災害時救援に従事し、ケガした...
おすすめ情報