
今年確定申告を行うのですが、必要書類に、土地、家屋の登記事項証明書、住民票などがありますが、土地の登記事項証明書を1年位前に発行していす。住民票は半年位前に発行しています。
この2種の証明書は有効ですか?
登記事項証明書は発行に確か1000円位かかったので有効なのに再度発行するのが勿体ないので誰か教えてください。また、提出は、コピーではダメですよね?
みなさんも同じだと思ういますが、初めてでわからない事ばかりで不安です。
また、出来るだけ簡単に書類作成出来る方法?注意点、参考サイトなどありましたら宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
現実問題では1年も前の証明書では証明効力が無いといえるでしょう。
法律などで証明効果が定義されている訳ではないので強制力があるわけではありませんが、銀行や各企業において登記事項証明書や住民票などの証明効果は、一般的に3ヶ月程度として扱われているのが実務の現実です。そのため税務署も一般企業の取り扱いに習って3ヶ月以内のものとしているようですから、さすがに一年も前の登記事項証明書では受け付けてもらえないでしょう。
また、いわゆる住宅ローン控除は適用を受けたい年分の12/31現在の状況で判断します(租税特別措置法41)ので、住民票などはH24/1/1以降発行のものでなければ、H23/12/31に該当物件に居住していたことを証明できません。(住宅ローン控除はその年の12/31前に引っ越してしまうと適用できないので、12/31時点で居住していたことを証明するために住民票が必要とされています)
住宅ローン控除は長期間にわたりかなりの高額を控除できる特例です。ここで数千円をケチる必要はないのではないですか?また、税金関係の必要書類は原則としてすべて原本を提出する必要があります。(税法に「写し(コピー)」でよいと書かれていないため)
わかりやすく信用できる説明はやはりこちらでしょう。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/shoto303. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続税・贈与税 不動産の相続についてですが 2 2023/05/04 11:33
- 相続・譲渡・売却 登記済みの家屋を増改築した家屋が変更登録されてない場合の相続登記申請等について 4 2023/08/26 10:07
- 戸籍・住民票・身分証明書 住民票記載事項証明書は、住民票の写しの代わりになりますか? 企業に住民票の写しを提出するよう求められ 5 2022/07/30 14:41
- 相続・譲渡・売却 不動産売買による所有権移転登記手続きは、自分でできるのでしょうか。 3 2022/12/22 22:19
- 確定申告 登記事項証明書についての質問です。 マンション売却後の確定申告の必要書類で登記事項証明書とありました 2 2023/03/19 20:19
- 年末調整 アルバイトの年末調整等について 6 2022/10/15 17:34
- 戸籍・住民票・身分証明書 バイトすることになって、住民票記載事項証明書を持ってきてと言われました。 2 2022/11/26 16:28
- 確定申告 「確定申告書」提出時の添付書類 4 2023/02/09 13:50
- 固定資産税・不動産取得税 土地の譲渡の確定申告に添付する書類(優良住宅) 2 2023/03/31 17:24
- 相続・贈与 亡くなった父の土地名義変更について 6 2023/02/13 23:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
所属控除とは何でしょうか
-
給与明細の所得税が源泉徴収税...
-
同じ給料で、同じ市に住んでい...
-
所得税は前年度の収入によって...
-
株で利益1500万円。来年の税金...
-
給料で週払いの計算方法を知り...
-
税金について 1収入から経費や...
-
広島県の府中町について 府中町...
-
知り合いのスナックのお店にお...
-
ファミマでアルバイトしていま...
-
住民税は控除対象にならないの...
-
風俗と正社員の掛け持ちでの確...
-
休職期間後、退職した場合の源...
-
年収400万で結婚している場合と...
-
岡山市と倉敷市の市民税
-
役所の税金
-
去年の収入で決まるのは
-
無職無収入で株取引のみの収入...
-
市民税(住民税)の非課税世帯...
-
住民税について 私の同居人の話...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
所属控除とは何でしょうか
-
住宅ローン控除について
-
23年度住宅ローン控除について
-
住民票はまだ旧住所です、住宅...
-
住宅取得税控除について
-
社会保険料控除証明書の再発行...
-
知り合いのスナックのお店にお...
-
所得税は前年度の収入によって...
-
給与明細の所得税が源泉徴収税...
-
印紙税(収入印紙)について質...
-
広島県の府中町について 府中町...
-
税金について 1収入から経費や...
-
団地住民=貧乏人ですか? 最近...
-
退職金の源泉徴収をもらってい...
-
所得税引かれてるのに源泉額0...
-
住民登録がないけど収入がある...
-
個人事業主が日雇いスタッフを...
-
休職期間後、退職した場合の源...
-
大学内アルバイト(TA)におい...
-
シラスウナギ漁 と 所得税
おすすめ情報