プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

恐れ入りますがお分かりになる方、至急教えてください。

派遣先を11月末で退職したものです。
理由は派遣元が契約更新しない旨を伝えてきた為です。

私は更新があれば続けるつもりでした。
次の仕事も探しています。

以上、上記のような状態なのですが届いた離職票の記載に納得がいかないのです。



内容は

●労働契約期間満了による離職(これはその通りなので納得)

●労働者から契約の更新を希望しない旨の申出があった(この申出は派遣先であって私ではない)


●労働者の個人的な事情による離職(更新を断られたのに)

となっています。

これだと自己都合退職扱いされて、失業保険は給付制限3ヶ月後から支給になってしまいますよね?
それだと納得いきません。

届いた書類の内容に少々怒りを感じております。。。

更新切られての退職なのに。


このことに詳しい方、ご教授願います!!

A 回答 (2件)

まず、一般的に自己都合、会社都合と呼ばれていますが、


雇用保険上は、特定受給資格者と特定理由資格者の2通りとなります。
そして、この判断は、下記に記載する基準に該当していたとしても、
最終的にはハローワークによって判断されるととなります。

今回の質問者さまの件ですが

・派遣元で始めに雇用契約となったときは3年以上前でしょうか。
・現在の派遣元で継続して3年以上働いていますでしょうか。(更新により3年以上でもよい)
・派遣元会社と質問者さまの雇用契約を更新しないということでしょうか。
・派遣元会社は派遣先の契約期間満了を理由に、他の派遣先にも紹介せず、派遣元との契約を打ち切るのでしょうか。
→これら4つを満たせば、特定受給資格者となる可能性が高いです。
(下記基準に該当すると考えれられるため)
期間の定めのある労働契約の更新により3年以上 引き続き雇用されるに至った場合において当該労働契約が更新されないことと なったことにより離職した者

一方、
・質問者さまは派遣元会社と労働契約の更新を希望したが、派遣元会社が更新しなかったのでしょうか。
・派遣元会社とご質問者さまとの間の派遣労働契約に、契約期間の更新をする場合があるとされていますでしょうか。
→これら2つを満たせば、特定理由離職者と判断される可能性が高いです。
(下記基準に該当すると考えれられるため)
期間の定めのある労働契約の期間が満了し、かつ、当該労働契約の更新がないことにより離職した者(その者が当該更新を希望したにもかかわらず、当該更新についての合意が成立するに至らなかった場合に限る。)
労働契約において、契約更新条項が「契約の更新をする場合がある」とされている場合など、契約の更新について明示はあるが契約更新の確認まではない場合がこの基準に該当

そして、特定受給離職者はいわゆる会社都合退職と解釈します。
特定理由離職者の場合は個別により異なりますので、参考リンクをご覧いただければと思います。
https://www.hellowork.go.jp/insurance/insurance_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。

大変参考になりました。

結論を申しますと、派遣会社に異議を申し立て

会社都合に変更してもらうことになりました。


本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/01/12 18:20

30歳代 女性です。


現在、私も失業給付をもらっています。退職理由は質問者様とほぼ同じです。(契約社員でしたが、更新してもらえませんでした。)

結論として、職安(ハローワーク)に相談されてはいかがでしょうか?退職理由と雇用保険の加入年数(5年以上)によっては、給付日数が増える可能性があります。
私の場合は、退職理由を会社都合と正しく記入してもらった為(それが当たり前なんですが・・・)、給付日数が90日から180日に増えました。

また私が住んでいる市町村では、退職理由が会社都合だと、国民健康保険がある程度免除される制度があり、すごく助かっています。

会社からリストラされる可能性が高いのは、契約社員や派遣社員です。(私が勤めていた会社では正社員の人の方が仕事してなかったのに、一番雇用期間が短い契約社員ということで、私が切られました。)
泣き寝入りせずに、きちんと訂正してもらって下さい。
応援してます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

結論を申しますと、派遣会社に異議を申し立てて
会社都合になりました。

ありがとうございました!!

お礼日時:2012/01/12 18:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!