電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ふるさと納税をしたら確定申告の「寄附金の種類」はどれを選択すべきでしょうか。
種類の選択を誤ったら居住地の自治体の住民税が軽減されない恐れはありませんか。
確定申告の書類には「ふるさと納税」を実施したとの記入を求めていません。しかもe-Tax申請では寄附先自治体の「寄附金授受証明書」の添付をも求めていません。
ふるさと納税の制度では確定申告をしたら居住地の自治体に「寄附金授受証明書」の提出は不要としています。
この仕組みで財務省(税務署?)から居住地の自治体に確定申告の書類が送付されたとして、居住地の自治体は「ふるさと納税」をしたから、「住民税を軽減する必要がある」との判断はどのようにするのでしょうか。

類似の質問でhttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/5699775.htmlの回答には「どれを選択しても意味はありません。」とあります。確かに確定申告の所得税には関しては正しいでしょう。しかし、地方税との絡みでは、そうとも言い切れないのではないでしょうか。

e-Taxで確定申告を実施したら自治体はどのような仕組みで「ふるさと納税をした」かを判断するのでしょうかる

A 回答 (1件)

入力を進めていくと、住民税に関する項目の入力画面があります。


これを開くと、寄付金控除で選択した項目に該当する部分に対応する
金額が自動的に表示されるようです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!