プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、3階の木造で1階がビルトインの車庫になっています。
昨日横浜は強い風で2階が結構揺れまして、部屋の照明やTVも揺れたのですが、同じような症状の方いらしゃいますでしょうか?建物に問題があるのでしょうか?地盤に問題があるのでしょうか?昨年秋の新築です。横浜市の確認も取れています。詳しい方教えてください。

A 回答 (15件中11~15件)

風速20mで震度4なんておかしいでしょう。


そんなに揺れたらどうしますか?
台風がきたら震度6とかですか?
もう住んでられないし、命の危険がありますよ。
もう少し常識的な回答をしましょうよ。
    • good
    • 0

 強風で家が揺れるのは正常です。

鉄塔の例でが風速40mで震度6相当にだそうです。家の方が受風面積が広いので20mも吹けば震度4程度になると思います。木造は揺れて振動を吸収する仕組みですからある程度揺れないと壊れます。それでも揺れが多いと思い成るのならば手抜きが無いのか確認してもらえば良いです。


 http://www.kenchiku-gmen.or.jp/


 意外と手抜きれた家は多いです。気になるならば専門化に点検を依頼して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。姉歯事件後も手抜き工事は絶えないのでしょうか?
今後、震度7の地震が起きた場合は、私の家の場合、倒壊でしょうか?その場合、瑕疵担保保険で直してもらえるものでしょうか?それとも地震保険に加入したほうがよいのでしょうか?もしよかったらおしえてください。

お礼日時:2012/01/15 00:25

風原因の場合は地盤とは関係ありませんね。

建てものの性能の問題です。
3階建てなので構造計算もしてあるでしょうから法的にはクリアしていると考えられます。
かといって揺れが大きすぎれば不快です。
できれば確認申請時の施工屋を通じて、設計、構造設計の方に相談して、適した補強案を出してもらったらいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確認申請時の施工やさんというのは売主が手配した施工やさんの事でしょうか?補強した場合、費用はわたしが負担するようになるのでしょうか?もしよかったら教えてください。

お礼日時:2012/01/15 00:28

建て物の耐風性能が低いのでしょう。



耐震性と耐風性は建築基準法に最低基準が定めれらており、その最低基準は満たしているはずです。
ですから、法律は、”昨日の揺れ”程度は我慢できるという前提になっています。

これに満足できない施主は、耐震性、耐風性を基準法以上に向上した家を注文します。
注文すれば、耐震基準の1.5倍、耐風基準の3.0倍ぐらいの家をたてるのは簡単です。

今のお家も建て物が倒壊する心配はしなくてよいですから、3階にはものを置かず、書籍など重量物は全て1階に集中するようにしましょう。
それでも不安・不快があれば、ビルトインガレージの周囲を「ワイヤー筋交い」というものを設置して、下層部分の剛性を向上すると風の揺れは減少します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。たとえばワイヤー筋違両サイドに2か所設置した場合いくらくらいになるのでしょうか?

お礼日時:2012/01/15 00:30

「強い風」「結構揺れた」が、どの程度なのわからないので、答えようがないのですが、



建築基準法では、木造の場合は「風速どれだけのとき、どれだけの変形」という規定になっていないので、正確な数字はいえませんが、目安としては、瞬間最大風速60m/sのとき、水平変形が高さの1/120以下、程度の規定になっています。
2階では60m/sで5cmぐらいの変形です(変形量は風速に比例すると考えてよいです)。
これより、ずっと大きい変形なら、建物(あるいは地盤)に問題あると考えてよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/01/15 00:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!