dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、文京学院大学で全学統一スカラシップ試験がありました。

英語150点満点、国語100点満点です。

だいたいどれくらいとれていれば合格しますでしょうか??

今日は試験だというのに風邪を引いてしまい、全然できませんでした
問題自体は基本中の基本の問題だったのですが、体調が体調だったため頭がぼーっとして本当にダメでした

とりあえず何点ぐらいとれていればいいか知りたいので教えてください

A 回答 (2件)

一般的な私立大学の三教科だと65%くらいがボーダーです。


なので二教科でしかも文型の科目だけとなるとボーダーはそれより上と考えられます。
なので最低でも65%は取れてないとかなり厳しいと思います。恐らくボーダーは7割台でしょう。
名前を書けば合格という大学もありますが、文京学院大学くらいだとこんなもんじゃないですかね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですか

確実に7割いってないのでダメですね

とりあえず切り替えて頑張りたいと思います!

詳しく教えてくださりありがとうございました

お礼日時:2012/01/21 20:26

 もう終わった試験のことなど聞いても仕方がありません。

結果は既に出ているわけですから。時間の無駄です。思い悩むのは止めましょう。この手の質問にはこのような回答しかつきません。

 調べてみましたが合格最低点を公表していない大学ですからお答えのしようもないんですよ。

 まだ受験する大学があるのならそちらの受験に頭を切り換えて下さい。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですよね

しっかり切り替えて頑張りたいと思います!

お礼日時:2012/01/21 19:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!