dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

pen palの男性と3往復ぐらいやりとりしました。
(pen palアプリなので、1往復でも50文字ぐらいの短いやり取り)

前々回、相手の方が送って来てくださった文章に「I miss~」という一節があり、
「あなたはミスをしてしまったの?」と返したところ
「missとは、ミスをしたという意味だけじゃないんだよ(以下略)」と教えていただいたので

「amazing!」という一言に「あらまぁ!私ったら知らなかったわ!」←という気持ちを込めて送ったのですが

私の送った”amazing”が何についての発言なのかが伝わらなかったみたいで

「What's up baby?」と返って来てしました(笑)

小気味よく
「だってねハニー、私ったら、I miss~がミスをした以外の意味があるって知らなかったの(笑)」と返したいのですが、

「What's up baby?」に対する返事の「だってね、ハニー」に当てはまりそうな、粋な返事があったら教えてください^^

A 回答 (3件)

他の方には悪いですが、こういうのはやはりネイティブでないとダメですね。



What's up baby?

Hey, we are even now. I didn't get your "miss" and you didn't get my "amazing".
What I meant was that I haven't a faintest idea what you meant by I miss you (duh)
which prompted me to say, "amazing" but that was not an appropriate response either, was it? So, our communication sucks, what else is new? Love is the universal language, right?

こんな感じで出してあげたら、Hey, we are cool. って返ってきますよ。あ、そうか50文字しかだめなのでしたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うひょー!かっこいい!
私もspegloさんみたいに粋な英語を使えるようになりたいです!(・∀・)
他の方々も、ありがとうございました☆

お礼日時:2012/02/10 11:36

「I'm glad you asked honey!」


「訊いてくれてよかったわ、ハニー!」
    • good
    • 0

I've just missed the meaning of miss me.

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
でも知りたいのは冒頭の部分の
>「What's up baby?」に対する返事の「だってね、ハニー」に当てはまりそうな、粋な返事があったら教えてください^^

ということで、粋な返し方なのです^^

でもありがとうございます^^

お礼日時:2012/02/06 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!