

自動車バッテリー交換のやり方で不明な事がありまして質問させて頂きました。
ネットでバッテリー交換のやり方を調べたら「ターミナル部分にグリスを塗っておくとよい」とありました。
どこを調べても「塗る」としか書かれておらず、どうに塗るのかが不明で。
バッテリー本体に2つの凸がありますが、ここの部分全体に塗ってから、車体につながっているケーブルの金具を接続するのでしょうか?
それとも、バッテリー本体の2つの凸部分には塗らないで、ケーブル側の金具全体に塗ってから接続するのでしょうか?
または、どちらにも塗らないで接続し、接続した状態の部分に塗るのでしょうか?
バッテリー凸部分と金具が接する面に塗ると、通電が悪くなるのでは?と気になります。
それと塗るグリスについてなのですが、「クレ グリースメイト」と「クレ コンタクトスプレー」のどちらが適しているのでしょうか?
もしこの2つとも適さない場合、他にお勧めがありましたら教えて頂けると助かります。
最後にもう1点なのですが、グリスを塗る必要は本当にあるのでしょうか?
ど田舎なので、うちには車が5台あるのですが、今まではどれもディーラーでバッテリー交換してきました。
自分で交換するのは初めてです。
先日、ディーラーでバッテリを交換してもらった車があるのですが、バッテリー凸部分と、車側ケーブルの金具との接続部分を確認しましたが、見た感じでは何かが塗られているような感じがしません。
他の車も見ましたが、何か塗られているような痕跡はありませんでした。
すいませんが、アドバイスをよろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
調べたのですが、導電グリス とかいてありました、普通のグリスではなく接点をきれいにするものでしょう
( コンタクトスプレー / 接点復活剤 )
普通は接点を磨いてやれば十分です、バッテリーコードの外す順番を間違えないように気をつけて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車のバッテリー交換の時に、グリスは必要でしょうか? 今回、バッテリー交換を自分でやってみようと思いま 10 2022/09/08 19:47
- バイク車検・修理・メンテナンス ネジロック 2 2022/10/14 18:19
- 政治 日本で訴訟件数が少ないのは、自民党とビッグモーターが詐欺組織だからですか? 2 2023/07/27 11:30
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車のバッテリーのオシャカ具合について 2 2023/05/04 00:41
- 中古車 (添付あり)車に詳しい方 中古車のベンツを買おうと思ってます。 修復歴あり車です。 鑑定書にはく骨格 11 2023/07/29 01:12
- その他(車) 自動車のバッテリー充電について 4 2022/12/26 00:33
- 車検・修理・メンテナンス トヨタやレクサスのハイブリッドは 10万キロから燃費が悪くなり、15万キロでバッテリー交換と聞きます 4 2023/07/22 20:52
- 車検・修理・メンテナンス 最近の車は電子化が進んでいるため、バッテリー交換もディーラーに出さないといけないんですか? Yaho 21 2022/08/29 07:57
- バイク車検・修理・メンテナンス 質問します。 自動車部品販売店で車検の見積もりを依頼した時、 バッテリーが要交換と言われ、後日自分で 6 2023/06/29 12:16
- バイク車検・修理・メンテナンス アドレス125 セルがかかりません。コツン、コツンの音も鳴りません。セルボタンの接点は掃除した。 4 2022/08/07 23:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車のバッテリー交換の時に、グリスは必要でしょうか? 今回、バッテリー交換を自分でやってみようと思いま
車検・修理・メンテナンス
-
バッテリーへのグリスの塗り方
その他(車)
-
車のバッテリーについて ターミナル部分が写真のようにサビているのですが、交換した方がいいでしょうか?
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
車のバッテリーの端子部分に青い粉の様なものが噴いています。
国産バイク
-
5
12.5V程度あるのに、セルの元気がない
中古バイク
-
6
バッテリーターミナルのナットが鈍っています。
その他(車)
-
7
電圧が14Vあれば充電している?
カスタマイズ(車)
-
8
車バッテリー液の色
国産車
-
9
バッテリーの液口栓の開け方
その他(車)
-
10
IG、ACC、+B、ILL
国産バイク
-
11
バッテリーターミナルが錆つき
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッテリー上がり?でもおかしい
-
シトロエンについて
-
バッテリー交換時のターミナル...
-
エンジンきって音楽だけかけて...
-
車のバッテリー端子が弛んでい...
-
バッテリーの液口栓の開け方
-
バッテリーが上がった時は
-
バッテリーをはずそうと思った...
-
外車バッテリーあがり
-
バッテリのジャンプスタートの...
-
車などのバッテリーについて
-
バッテリーのひじゅう
-
ハイブリット車が売れると
-
起動しにくいガソリンエンジン...
-
走行中にバッテリーは液漏れし...
-
[車] バッテリーを横にして液が...
-
バッテリーテスター 車の12Vバ...
-
ゴルフ4でエンジンがかからない
-
【アメ車】 キャデラック セビル
-
車のバッテリー 熱くなるとダ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッテリーの液口栓の開け方
-
車のバッテリー並列で2個繋いだら?
-
バッテリー液をコンクリートの...
-
バッテリー交換時のターミナル...
-
自動車用バッテリー 新品で放...
-
エンジンきって音楽だけかけて...
-
15年前のバッテリー補充液(...
-
プラスからつなぐかマイナス(...
-
車のバッテリー 熱くなるとダ...
-
エンジンを停止している状態で...
-
車のバッテリー端子が弛んでい...
-
カーナビが勝手に再起動
-
自動車の、バッテリー液何です...
-
車のバッテリとは別回路のサブ...
-
業務用と乗用車用のバッテリー...
-
バッテリー液の比重はなぜ、1.2...
-
サブバッテリーのアースはメイ...
-
車のハザードはエンジンを切っ...
-
12Vバッテリーを2個繋いで・・・
-
カーバッテリーが高温にさらさ...
おすすめ情報