
今年一浪して私大の獣医学科全落ちでした。
親には一浪までだと言われていたので今は専門学校のパンフレットを取り寄せています。しかし獣医の夢をまだ捨てきれていません。
一浪してだめなら二浪してもだめだと言われるようにまた浪人で全落ちだったらと思うと専門学校で大人しく公務員を目指すほうが親孝行なのかと思ったりします。
2期入試も考えましたが1期より定員数がないこと、倍率が1期の比ではない事や入試を受けに行く交通費・滞在費の関係で断念しました。
よって春からの進学先が未定です。本気で獣医を目指すなら諦めずに親に頭を下げてでも獣医になる夢を貫き通していいのでしょうか。
それともやはり公務員になるために一生懸命勉強し獣医になりたいという意欲をそこ(公務員試験)にむけるべきでしょうか。
自分の人生なのは分かっていますがより多くの方の意見を参考にしたいと思いました。厳しい意見でも聞きたいのでお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
動物病院の跡継ぎならわかりますが、そうでないのに、獣医しか受けないで、だめなら進学せずに公務員というのもなんだか変な話です。
第一、私立に絞るというのも理系にしては随分と視野狭窄な発想です。友達で獣医を希望してた子は何人もいました。無事に入れたのは、浪人国立が1人、現役私立推薦で1人でした。
ほかの子は、私立でもいいといってもらえた人は、獣医の私立と、滑り止めは地元国立の教育で、教育に行きましたし、私立は無理といわれた子は、センターが良くなかったのであきらめて看護に行きました。ともに女子です。
私立の獣医はお金が高いので、それでもいいといってもらえたのなら、獣医でない学部も考えるべきじゃないですか?
やはり獣医は厳しいのですね。
私立にしたのは獣医を目指したのが高3の夏と明らかに他の獣医志望の方より圧倒的な遅れをとっていたため科目数の少ない私立狙いにしたのですがやはり厳しかったです。
私の中で(変なのは重々承知ですが)大学に行く=獣医学という考えしかなく他の学部を調べてさえいませんでした。
でも確かに獣医に固執しているのも我が儘かもしれません。今からでも間に合う興味のある学部を探してみます。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
夢は良いんですけど、獣医以外の大学には引っかからなかったんですか?
例えば薬学部なんて、最近は工学部より下のところも出てますよね。
工学部にも引っかからないようだと、二浪しても同じだと思います。
で、専門も良いんですけど、公務員に「夢」はありますか?
専門学校からの公務員だと、事務系・一般職狙いですよね。国家一種・地方上級、もしくは専門職ではなく。
「夢」を語る人って、そこで引っかかると思うんですよ。
「獣医」という夢にも到達できなかった人が、「公務員」という夢を持てるのか?
2期入試も断念していてです。
獣医を目指していて、国家二種・地方中級以下なら合格するかもしれませんが、それで幸福ですか?
「夢」だというのなら、親に頼らず特待生になるくらいの気概が欲しい所です。
綺麗事だと思うかもしれませんが、国立大に行けば、「貧乏だから国立しか行けなかった」なんて人がごろごろ居ます。甘える暇も、余裕も無いのです。私立や専門なんていう選択肢は最初から無いのですから。
この回答への補足
こんなに早く回答もらえて嬉しいです。私は大学は獣医一本に絞っていて併願などはしていませんでした。確かに公務員を目指すうえでの夢、考えてもみませんでした。根本的に考え方自体甘かったですね。もう一度2期受けれる大学を探してみます。ありがとうございました。
補足日時:2012/02/18 01:47No.2
- 回答日時:
農学部ってのも手だと思いますよ。
関連から攻めるって意味で。
こんなこというのもなんですが、
好きなことと、仕事を一致させるのは一見理想ですが、
破綻したときのことを考えると、
仕事と趣味は分けたほうがいいかも。
ただ、おのずと向かうものは周囲、自分の行動から決まってくるのでは。
自分がやっていることが好きになれる。でも、自分の子には同じことを絶対やらせたくない。
結局たいていの人の人生ってそんなものです。
今のあなたにとって、あまり参考にならないでしょうが、
ご両親の真意を今一度、まさぐってみられては。
私の両親は獣医とは何の関わりもない職種ですが獣医の進路を話した時渋々でしたが了承してくれました。
確かに理想ばかり追いかけても飯は食えませんね。ある程度の見切りも大事なのでしょう。農学部でも、まだ間に合いそうな大学を探してみます。人生自分の好きな事を出来る時間があるだけ幸せなのでしょう。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
一浪までだとの条件付きであれば、2期入試が今からでも出願できるのであれば、何が何でも出願し、最後まで諦めないことです。
もう1年浪人することと比較すれば、受験料や交通費等、自腹で払っても微々たる金額に過ぎません。
その2次試験の受験を放棄するということは、来年度、2浪してもまた諦めてしまうことを懸念するのが通常なのではないでしょうか。
そして、獣医学部に合格しなかった場合、なぜ公務員試験の一択なのでしょうか。
他の私立大学に1浪で入学する選択肢は出てこないのですか。
ちなみに諦めで公務員を目指すような人に、行政に携わってほしいとは思いません。
ご存知の通り、長期的プランや使命感をもって働いておられる公務員の方々は、何も申し上げることはございませんが、既得権益のぬるま湯につかって民間企業では考えられないような比効率的な公務員に対する風当たりは、今後益々強まっていくことでしょう。
公務員になったとして自分が何がしたいのか、もっと掘り下げて考えるとともに、民間就職も考えるべきかと思います。
また、どうしても獣医というのであれば、予備校の特待生制度を利用したり、奨学金を借りる等、もっとお金の面での方策を尽くしてください。
何でもかんでも親に頼り過ぎのように感じました。
そうですね。口では獣医だ何だと言っている割に私は行動が伴っていなかったです。大学は獣医一本に絞っていたので初めから他学部は視野にも入れていませんでした。
私の親は一応6大学出身なのですが学歴コンプレックスを持っているらしく私が社会に出たいと話した時獣医大は了承してくれましたが、他の学部ならマーチ以上でなければ学費は払わないと言われました。
また一浪してだめなら公務員目指せと言われていたのですが何だかこうして回答者様に指摘されてみると私は親に言われた線路をただ言われたままに進もうとしていただけのようです。
確かに頼りすぎですね、こんな生半可な気持ちでは確かに行政職に就いても先が見えます。ありがとうございます。
2期出願間に合う大学を探してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 親が就職先(病院医療事務)に反対しています。 私は偏差値70の私立中高一貫卒業、大学は関関同立の4年 7 2023/07/27 19:47
- その他(悩み相談・人生相談) 専門から大学進学できるのか 1 2023/02/25 15:09
- 大学・短大 進路について 5 2023/08/14 20:59
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- 子供 学生時代の努力は人生で役立たないですよね? 27歳で社会人の男です。 7 2022/09/24 15:38
- その他(悩み相談・人生相談) 頑張ってきた人が報われない今の日本社会って理不尽すぎませんか? 8 2022/09/25 17:04
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験の作文についてです。 1 2022/11/09 07:46
- 大学受験 文系 医学部 5 2022/03/27 00:00
- その他(社会・学校・職場) 中退とか浪人とかした人、ガクチカ、チームでの経験等無い皆さんは、就活において、面接時に嘘つく事かと思 4 2023/07/01 01:06
- 学校 中退とか浪人とかした人、ガクチカ、チームでの経験等無い皆さんは、就活において、面接時に嘘つく事かと思 4 2023/07/01 17:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
立命館大学理工学部に受かって...
-
大学では浪人生は下に見られま...
-
現役か浪人かって顔見れば一発...
-
テレ東の森香澄アナ浪人して東...
-
室蘭工業大学 偏差値の推移
-
今年浪人するものです。通って...
-
一浪入学後の先輩との関係
-
浪人を選択しますか?
-
大学入学か浪人か
-
昨日、親が性行為をやっている...
-
受験について 今年大阪公立大に...
-
広島大学って人に言えないよう...
-
大阪大学と慶應大学、両方に合...
-
MARCH理系と地方国公立理系どっ...
-
東大生の平均IQは120以上あると...
-
同期が合わなくて辛いです。 4...
-
早慶文系に合格する労力で理系...
-
【理系から東京外国語大学は行...
-
中学生です。親に毎日のように...
-
学割証を大学で発行してもらっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現役か浪人かって顔見れば一発...
-
大学では浪人生は下に見られま...
-
立命館大学理工学部に受かって...
-
至急お願いします。 浪人して、...
-
室蘭工業大学 偏差値の推移
-
大阪経済大学 大阪産業大学 大...
-
地方国公立とMARCHだったらどち...
-
受かった大学に進学してもモヤ...
-
一浪入学後の先輩との関係
-
テレ東の森香澄アナ浪人して東...
-
浪人を選択しますか?
-
今年浪人するものです。通って...
-
一浪して農工大生命工学科にい...
-
大学入学か浪人か
-
浪人する人は時間もたくさんあ...
-
多摩美、武蔵野美、東京芸大レ...
-
浪人生って生産性ないですよね...
-
浪人するか
-
国公立医学部医学科を目指して...
-
都会の比較的裕福な家庭って東...
おすすめ情報