
双子の兄が大学に合格したようなのですが、二つの大学に合格しているようで、どちらに進学するか迷っているようです。
一つは武蔵野大学の日本文学部で、こちらはこの大学の第2志望ということです。
もう一つは、明星大学の教育学部で、こちらはこの大学の第1志望ということです。
この二つの中では、どちらが良いでしょうか?
就職状況・学内環境などご存知でしたら、そちらも是非ご教授ください。
調べてみたところ、私は武蔵野大学の方がメジャーな印象だと思っていたのですが、世間的に見るとそこまで知名度は無いようです(名前を変えたから?)。
一方、明星大学は受験生からの評判は悪いですが、社会での評判はそれほど悪いものではなく、特に教育学部は都内の公立学校の教師輩出数で全国4位と、かなりの成績を上げているようです。
兄は教師を目指しているようなのですが、最近になって言い出したことなので、もし進学先で教師になることをあきらめて一般企業に就職するということになった場合、明星大学ですと少し不安です。
しかし武蔵野大学も、詳細な就職率・就職先などは私が調べたところでは分かりませんでした。
実は兄に指示されて質問しているわけではなく私が独自にしているのですが、両方の大学の手続き締め切りが1週間もないので、なるべく早めにお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
基本的にはどの大学でも、教職講義があって、通常の講義に加えて教職単位を取得していくことで、教員免許は取れます。
武蔵野大学 文学部 日本文学部
中学校教諭1種 (国語)
高等学校教諭1種 (国語)
高等学校教諭1種 (書道)
明星大学 教育学部小学校教員コース
小学校教諭1種
明星大学 教育学部小学校教科専門コース
小学校教諭1種
中学校教諭1種
高等学校教諭1種
武蔵野大学であれば、国語限定になりますが、中学校、高等学校の教師を目指すことができ、進路変更した場合でも、明星大学よりは一般企業で働ける可能性が高いと思います。(ご本人次第ですが)
ちなみに知名度については、以前の武蔵野女子大学はそこそこ知名度はあったのですが、(いずれにしてもあまり良くはない印象)、武蔵野大学となってからは、知名度は薄いですね。
採用側では、大学の知名度自体にはそれほど拘りませんが。
一方、明星大学は将来、小学校など低学年の教師になると決めていればよいのですが、そうでなければ潰しが聞きません。
しかし、小学校の教員志望であるか、国語以外の教員志望であれば、こちらを選ぶ他ありません。
社会での評判がそれほど悪いものでないというのは、教育学部に特化したために、事実上、大学ではなく、教員養成の専門学校となってしまったということですね。
教員以外は、明星大卒の私の知人は、悲惨な就職(就職できないを含む)がたくさんいます・・・
回答くださいましてありがとうございます。
詳細な情報も調べていただいて恐縮です・・・
兄は国語科の教員を目指しているので、武蔵野大学の日本文学科でも大丈夫なようです。
ただ、小学校の教師にもなりたいとも言っているので、まだ決めかねているようです。
しかし現在は武蔵野大学への進学をほぼ決めています。
やはり私としましても兄が本当に教師になれるのか分かりませんし、もし教師になる道で扱けたとしても、潰しの利く武蔵野大学へ進学するようで、何よりです。
明星大学の教育学部がかなりの実績を挙げている理由も知ることが出来ました。
皆様の回答もありがたかったのですが、40871様の回答をベストアンサーにさせていただきます。

No.2
- 回答日時:
明星教育に行くと小学校と中学と両方免許が取れるのですか?
だったら、義務教育の教員志望ならそっちがいいでしょう。
国立の教育の人はほとんどがダブル免許持ちですよ。そういう人と競争なのですよ。
中学の免許しか取れないのなら武蔵野と同じことですね?
だったら、武蔵野のほうが、Fランク扱いされないだけでも気持ちが楽なんじゃないですか?
回答ありがとうございます。
やはり教育はそこまで甘くはないですよね・・・
兄は小学校教諭を目指しているということらしいのですが、武蔵野に行く可能性が大きいと言っており、何が何やら・・・
私としては本当に教師を目指したいなら、Fランと呼ばれながらも実績のある明星の教育の行った方が良いのではないかと思うのですが、武蔵野の方が潰しも利くでしょうし、本人の意見に任せることにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
明星大学について
大学・短大
-
明星大学という大学はFランですか?
大学・短大
-
明星大学の理工学部と浪人
大学受験
-
4
明星大学大学 教育学部 入試合格点について ネットで調べても見つけることが出来なかったのですが、明星
大学受験
-
5
明星大学はFランですか?
大学・短大
-
6
明星大学の評判は?
大学・短大
-
7
武蔵野大学や國學院が評判悪いのはなぜ?
大学・短大
-
8
武蔵野大学は近年伸びてきていて評判が良い印象があるのですが、就職を考えた時にはやはり知名度がまだ低い
大学受験
-
9
明星大学の入試について
大学・短大
-
10
明星大学と桜美林大学
大学・短大
-
11
私立大学教育学部について、明星・大東文化
大学受験
-
12
武蔵野大学、明星大学の教育学部について
大学受験
-
13
武蔵野大学は大東亜帝国よりネームバリューが少ないぶん就職に不利ですか?
大学・短大
-
14
昨日、ある大学の合格発表があり、結果は補欠合格でした。補欠の人に連絡が来る場合、正規合格者の入学手続
大学・短大
-
15
武蔵野大学の印象
大学・短大
-
16
明星大学
大学受験
-
17
武蔵野大学の評判が悪いのはどうしてですか?
大学・短大
-
18
明星大学理工学部は人気ですか? 偏差値高くないと聞きましたが 入るのは大変ですかね? ※誹謗中傷禁止
大学・短大
-
19
武蔵野大学と国士舘大学だったらどっちを選びますか?理由もお願いします。どっちも無しとか知らないとかの
大学・短大
-
20
武蔵野大学
大学・短大
関連するQ&A
- 1 芝浦工業大学の機械機能工に合格したのですが、合格通知書のようなものが郵送で届きません。 ネットで合格
- 2 大学受験について 同志社大学に合格したのですが、抑えで出していた成蹊大学に落ちてました。合格した大学
- 3 慶應大学合格者の合格体験記を読みたいのですが・・・ 教えて下さい
- 4 国立大学の公募推薦に合格した者です。 しかし、合格が決まってから別な大学に行きたいと 思うようになっ
- 5 私は今回大学受験をし、補欠合格でした。 補欠合格の確率を教えて下さい!! 大学は和洋女子大学です。
- 6 今年の大学入試は例年よりあきらかに倍率や合格最低点が高いように思うのですが、なぜこのようなことになっ
- 7 大学に合格して、終わったらあれしようこれしようとたくさん考えていたのに、めんどくさくてなにもやる気が
- 8 第一志望の国立大学に落ち、滑り止めの私立は全て合格、第二志望の国立大学にも合格したとします。 第一志
- 9 高校中退して高卒認定試験に合格した方へ質問です。 合格した後、大学受験に備えて予備校に通いましたか?
- 10 埼玉大学英作文 似たような形式、おなじような分量・レベルの大学おしえてください!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
高校の日本史の教師になりたい...
-
5
短期大学大学と専門学校
-
6
看護師免許を持つ養護教諭
-
7
26歳社会人4年目、免許なしです...
-
8
東京学芸大学と愛知教育大学ど...
-
9
高校 文理選択…
-
10
幼稚園、保育士、小学校の教論...
-
11
東京家政or大妻女子<児童教育系>
-
12
養護教諭を目指すべきか、小学...
-
13
28歳で大学入学し32歳で養護教諭
-
14
教員志望ではないが教育学部っ...
-
15
兄が大学に合格したようなので...
-
16
東京の短大から地元に就職は可能か
-
17
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
18
MARCHに入学した人の学力って、...
-
19
入学手続きを忘れてしまいました
-
20
東京工科大学 補欠合格
おすすめ情報