dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

関西在住です。
精神保健福祉士の勉強を通信教育で始めようと思っているのですが、佛教大学、日本福祉大学、地元の専門学校まで絞ったのですが、まだ決めかねています。
お勧めのご意見などありましたら、理由とともにお教えください。よろしくお願いします。これ以外の候補でも構わないですので。

A 回答 (1件)

佛教大学は


「実習先は自己開拓」

日本福祉大学は
「実習先紹介あり」

貴方の地元の専門学校は
「実習先は…?」

こういう所も検討なさる部分かと。

後は、スクーリング実施会場への通い易さなど。

通信制の場合、「最短での費用」で考えない方が良いでしょう。

この回答への補足

回答有難うございます・
ごめんなさい。最短での費用というのは卒業までにかかる費用という意味でしょうか?それとも自宅からスクーリング会場までの費用、それとも全くその他の費用のことでしょうか?よろしくお願いします。

補足日時:2012/03/02 19:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早くからのお返事有難うございました。専門学校でも実習先は用意してくれているみたいなので、そちらにしようかと考えております。

お礼日時:2012/03/04 01:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!