プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 大学のレポートの中で
”高電圧回路、大電流回路それぞれに適する回路は何か?”
”半導体整流回路の装置の内部損失とは?”
という問いがあったのですが どうしてもそれだけ解りません。
 この2問について説明できる方、1問でも宜しいのでレスお願いします。授業で
レポートの模範解答なんてものをやってくれないもので・・・

A 回答 (2件)

半導体の素子としては


シリコン整流器最大電流密度200A平方cm
電圧1000~1500V
ゲルマニウム整流素子100A/平方cm
電圧300~400V
セレン整流素子0.3A/平方cm
電圧28A~35V
[単相半波整流回路]リプル含有率が大きいので平滑回路を良くする必要がある。[単相全波整流回路]↑より出力電流が大きくリプル含有率が小さくなり変圧器が直流磁化されないが、中性点を必要とする。(部品を選ぶ必要があり、場合によっては特別注文になるってこと)[単相ブリッジ整流回路]全波整流回路と同じだが、中性点を必要としない。[単相倍電圧整流回路]出力直流電圧はほぼ2倍だが、出力電流はあまり、大きくない。[3相半波整流回路]電源が3相なのでリプルが少なく、変圧器の電流が1方向なので直流に磁化され大電流に不適当、[3相全波整流回路]3相ブリッジになるので整流は波形が6層になるのでリプルは1段と小さくなり各整流器の逆電圧が低くなり、半導体整流器には非常に多く用いられる
交流電圧の高圧の定義は?何V以上?
大電流とはどのくらいのプランで使うつもりで?
ちなみに、高圧の場合は、高圧に耐えうるか、ある程度の時間印加して、絶縁破壊のない事と基準が定められている(例として電気設備技術基準第1章総則第15条)
後は自分でね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 実を言うとこの問題の意味が解らないのは自分の知識のなさかと思いましたので質問させてもらいました。やはり問題が悪かったのかもしれません・・・
 本当にすいません、ご返事ありがとうございます。
 この説明を今後の授業で活用したいと思います。

お礼日時:2001/05/11 00:13

ヒントにでもなれば。


半導体整流回路には、半波整流回路、両波(全波)整流回路、倍電圧整流回路等が有ります。
高電圧・・・倍電圧
大電流・・・全波
かな。

>半導体整流回路の装置の内部損失
「装置の」が気になりますが、半導体整流器の場合、電圧降下と内部抵抗が有るのでこれによるロスかな。あと、平滑回路のリアクトルのロスも有るのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヒントでもありがたいです。参考になります。
他の皆もこのレポートに困惑しているようです(汗)
 お礼遅れましたが ありがとうございます。

お礼日時:2001/05/11 00:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!