No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1.>出力電流を大きくするとリップル電圧が大きくなるのはどうしてですか?
先ず半波整流回路で説明します。
http://www.picfun.com/partpwr.html
上から1/4くらい・・・[整流平滑回路]の(1)半波整流回路 のところを見てください。
(この回路図は不十分です。本当は、[Vout]と[0]の間に負荷がつながります。これを仮に[R1]とします)
もし、コンデンサ(C1)がないと、出力には「整流直後の波形」のような波形が現われます。(リプル率100%)
C1があると、入力電圧が下降のサイクルに入っても、”コンデンサから電流が供給される”ので、電圧はあまり下がらず、「平滑後の直流波形」中の赤線のようになります。
(この図は、ほぼリプル率50%です)
コンデンサの容量が十分大きいと、谷の部分がほとんどなくなります。(リプル0に近付く)
コンデンサの容量が小さいと、直ぐに放電仕切ってしまい、間に電圧0Vの箇所ができることがあります。
この図からおわかりのように、コンデンサC1の容量が同じ場合、負荷抵抗R1が小さいと、大電流が流れるので、放電が早くリプルは大きくなります。
リプルを同じにするためには、大きい容量のコンデンサが必要です。
両波整流の場合は、同じ容量のコンデンサでも、放電しきらないうちに次の整流出力が供給されるので、リプルは小さくなります。
(同じリプルにするには、容量は小さくてよい)
リプルについては、下記のQ/Aもご参照ください。
もう少し詳しく解説しています。
http://security.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2129380
2.>リップル率が大きいと何が不都合なのでしょうか?
オーディオアンプではハム(ノイズ)の原因になります。
ただし、アンプ回路にはデカップリング回路があり、更にリプルを減少させる機能があるので、通常数V以下なら問題になりません。
(プリアンプであればもっと厳しい)
また、リプルがあるということは、電源電圧が低いのと同じであり、最大出力の確保ができなくなります。
(オーディオアンプでも無線送信機でも同じ)
一般に、アンプの出力と電源電圧の関係は、
W=Vcc^2/8RL
の関係で表されます。ただし、
W:最大出力
Vcc:電源電圧
RL:負荷抵抗
例えば、負荷抵抗8Ωで100Wの出力を出すためには、80Vの電源が必要です。
ここで、整流後の尖頭電圧100V,リプル率30%の電源は、谷間で70Vになってしまうので、100W出力は出せません。
コンデンサの容量を上げて、リプル率20%にしてやれば、谷間でも80Vあり、最大出力100Wが確保できます。
ANo.2の方が言っておられるレギュレータ問題も同じです。
例えば、マージン1.0Vが必要な、出力8Vの3端子レギュレータは、入力9.0Vを確保してやらなければなりません。
整流後の尖頭電圧10.0Vでリプル率20%では、谷間で8.0Vとなりレギュレータの役目をしません。
コンデンサの容量を上げて、リプル率10%以下にする必要があります。
参考URL:http://www.picfun.com/partpwr.html
No.2
- 回答日時:
出力電流を大きくするとリップル電圧が大きくなるのはどうしてですか?
答え コンデンサーから流れ出ますから(放電)徐々に下がっていくのです 電流が大きければ早く下がります
でも整流器を通して充電されますが ある程度大きくなってからなので充電と放電を繰り返すのです
リップル率が大きいと何が不都合なのでしょうか?
答え 整流し平滑した後 今では安定化回路かレギュレーターICを入れますがリップルが少しばかり出るのです
精密な電子回路ではこれでも影響が起こる場合があるのです、ノイズとして出て来ます
ハイファイオーディオでしたら50Hz又は100Hzがスピーカーから出るのです
レギュレーターが入っておれば普通は間に合いますが、ディジタル回路でしたら問題ありません
No.1
- 回答日時:
単純な電源(整流して平滑)の場合、電源が交流で整流時に脈流として断続てきに供給するのを、平滑コンデンサーで一定にしていますが、出力がなければほぼ一定なのですが、出力が大きくなるにしたがって入力された脈流分がそのまま出力に現れます。
これをリップルといい電圧が波打つ為、リップルは少ないほうがいいとされています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 仮想通貨(暗号通貨) 仮想通貨の課税いついて教えてください。 1 2022/06/18 19:42
- 確定申告 仮想通貨の課税いついて教えてください。 1 2022/06/18 19:41
- 確定申告 仮想通貨の課税について 1 2022/06/13 17:04
- 仮想通貨(暗号通貨) 仮想通貨の送金手数料について 1 2022/09/13 19:58
- 仮想通貨(暗号通貨) イーサリアムに発行上限がないことが現行の紙幣と同じようなものであるとしか思えないのですが、なぜ人気な 1 2022/04/10 17:30
- 仮想通貨(暗号通貨) リップルやビットコインは買いですか? 2 2023/03/18 18:54
- マウス・キーボード GHUBの光らせ方について、です。詳しい方ご回答お願いします。。 G713のキーボードを使っています 1 2023/04/16 15:49
- レディース この服の組み合わせどうですか? もともと同じショート丈のポリエステルの首元まであるニットがセットだっ 4 2022/11/19 00:58
- 物理学 無励磁作動型電磁ブレーキの作動について 4 2022/05/18 11:18
- 環境・エネルギー資源 太陽光発電の三相3線式と単相3線式の電圧降下について 5 2023/07/20 14:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
とっておきの手土産を教えて
お呼ばれの時や、ちょっとした頂き物のお礼にと何かと必要なのに 自分のセレクトだとついマンネリ化してしまう手土産。 ¥5,000以内で手土産を用意するとしたらあなたは何を用意しますか??
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
冬の健康法を教えて!
温度変化が大きくなり、風邪をひきやすいこれからの季節。 どんなことに気をつけていますか?
-
電圧(負荷)変動率やリップル含有率はなぜ低い方がいいんですか?
物理学
-
どうすればリプル含有率が小さくなるか。。。。
物理学
-
整流回路(平滑化とリップル率)
物理学
-
-
4
リップル含有率について
その他(教育・科学・学問)
-
5
リプルについて
その他(自然科学)
-
6
リップル率の大小
物理学
-
7
放電
物理学
-
8
オペアンプの位相差についてです。 周波数をあげていくと 高周波になるにつれて 位相がズレました。 こ
大学・短大
-
9
極性試験の必要性
その他(教育・科学・学問)
-
10
オペアンプ/反転増幅器/頭打ち
物理学
-
11
周波数特性の利得の低下について
物理学
-
12
計算値と理論値の誤差について
その他(自然科学)
-
13
共振回路の応用例
物理学
-
14
至急お願いします!直列共振回路のレポートについて
物理学
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・【穴埋めお題】恐竜の新説
- ・我がまちの「給食」自慢を聞かせてっ!
- ・冬の健康法を教えて!
- ・一番好きな「クリスマスソング」は?
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~12/6】 西暦2100年、小学生のなりたい職業ランキング
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パルスとレベルについて
-
近接スイッチの2線式と3線式...
-
400V 3相4線式について...
-
オペアンプ/反転増幅器/頭打ち
-
電気設備で使われるGCの意味...
-
同一電圧値、異なる電源供給源...
-
8ビット電文出力とはどんな信号?
-
電気回路のπ型回路の2端子対回...
-
[LT Spice] オペアンプのシミュ...
-
利得と増幅率
-
電圧利得の求め方について
-
DフリップフロップからJKフリッ...
-
マイコン(arduino)への入力信...
-
電流値(AC・DC)
-
オシロの入力インピーダンスに...
-
T型等価回路とπ型等価回路について
-
EVT(GPT)の電圧比について
-
分岐回路と分岐幹線の違いは何...
-
LTSPICE IVでのANDのシミュレー...
-
NPNとPNPの違いについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近接スイッチの2線式と3線式...
-
パルスとレベルについて
-
オペアンプ/反転増幅器/頭打ち
-
400V 3相4線式について...
-
電気設備で使われるGCの意味...
-
クランプ回路
-
同一電圧値、異なる電源供給源...
-
EVT(GPT)の電圧比について
-
電気回路について
-
ハートレーとコルピッツ発振回...
-
ハイパスフイルタが微分回路に...
-
[LT Spice] オペアンプのシミュ...
-
車の12vから5vの電源を取り出す...
-
4入力XORの論理式
-
利得と増幅率
-
流量計のパルス出力について
-
電流値(AC・DC)
-
3端子レギュレータ、トランジス...
-
オペアンプの故障
-
触れるだけタッチライトのしくみ
おすすめ情報