
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
> HDD: buffalo HD-CL2.0TU2/N
2TBの容量ですね。
可能性として一番高いのは、Windows VISTAまたは、7で初期設定していれば、GPTフォマットされていませんかね。
ご存知とは思いますが、Windows XPは、GPT対応していないため、上位互換は保障していないというより、GPTフォマットのため、パーティションテーブル不良という認識の可能性が高いかもしれません。
この辺の情報がないため、断言できません。
それ以外だと、内部破損で、HDD本体と、USB外付けの箱の2つのどちらかに電子機器部分の不具合がある場合。
HDD本体は問題なければ、USBケーブルで接続すればうまく読み書きできるかと思います。

No.1
- 回答日時:
例えばですが
外付けユニット内には USB と HDD をとりもつ変換基板があります、
PC とその基板の間が正常でも、基板から先に異常があるとそんな具合になります。
HDD の存在を認識できていない状態です。
領域確保もフォーマットもできてなくても、
HDD を認識できていればディスクの管理には現れます。
外付けユニット内の電源に異常がありHDDが動作できない場合もこうなるかも知れません。
頻繁に分解し繋ぎ変えてるとかなら、接続不良や、静電気による破壊の可能性も高いし、
HDD のみが壊れてるかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ ディスクの管理では、 左側…ディスク1 不明 右側…空白(未割り当てなどの表示すらない) 4 2023/06/11 19:41
- ドライブ・ストレージ Win11 外付けHDDが認識されない 4 2022/05/24 10:02
- ドライブ・ストレージ Lenovo BIOS更新後、増設したHDDが認識されない 3 2023/08/10 15:45
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- ドライブ・ストレージ 外付けHDD にエラーが出て接続できなくなりました。 6 2023/03/24 10:17
- Mac OS 【MacOS】外付けHDDがUSB3.1バス上でのみアクセス出来なくなる 1 2022/10/29 10:27
- ドライブ・ストレージ Net juke の hdd の中のcdデータを取り込みたい問題 1 2022/09/25 14:11
- ドライブ・ストレージ USB接続の4BAY ケースに内蔵したHDを認識しなくなりました 3 2022/09/26 01:31
- ドライブ・ストレージ HDDの未割り当て領域が認識されない 7 2022/11/27 18:51
- ドライブ・ストレージ pcの外付けハードディスクの共有方法 4 2022/11/28 05:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pc9821で外付け5インチfddを取...
-
外付けHDが認識されない どう...
-
外付けHDDが認識できない
-
外付けHDDを認識しない
-
DELL DIMENSION 9100のBIOSにウ...
-
外付HDDがうまく認識しませ...
-
USB接続の周辺機器に関して教え...
-
USB-HDDがマイコンピュータに出...
-
HDDが認識しなくなったのですが...
-
なんで? HDDを認識しないので...
-
安価な共有ディスク
-
HDD交換ですが認識しません...
-
外付けHDDの取り付け
-
SSDが認識しない (ディスクの管...
-
Hitachi Feature toolはUSB...
-
PCからSSDを消去して外し別のPC...
-
サンディスクのSSDについて。 ...
-
OS情報の入ったHDDのフォーマッ...
-
大至急USBメモリが必要で、家電...
-
フラッシュメモリー認識されて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pc9821で外付け5インチfddを取...
-
SSDが認識しない (ディスクの管...
-
ローカルディスクをリムーバブ...
-
裸族のお立ち台のHDDが認識でき...
-
外付けHDD をPC に認識させたい...
-
外付けHDがリムーバブルと認識...
-
BIOSからSSDを認識しない
-
HDDを認識する時としない時...
-
BIOS画面でハードディスクが無...
-
HDDがディスクの管理に表示され...
-
外付けしたHDDをほかのPCで読み...
-
内蔵HDDをUSBで外付けして認識...
-
増設HDDがBIOSを認識しません
-
IDE接続にてHDDを認識してくれ...
-
外付けハードディスクが認識し...
-
HDD故障、復旧不可でしょうか
-
IDE→USB接続の2.5HD...
-
Corega製 CG-HDC4EU3500 の Dis...
-
HDDの追加・載せ代え時の注意点...
-
エクスペリアZ3での、車のAUXの...
おすすめ情報