
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
That's easier said than done「それは『言うは易し行うは難し』」のように使うこともあり、easier said than done を一つの形容詞と見る向きもあるようです。
それはともかく、これは学校で習うようなガチガチの文法、たとえば「主語になるのは名詞かそれに準ずるもの」や「文には動詞が必要」、とかでとらえようとすると難しくなり、「said は done よりも easy である」という必要最低限の語だけでできていると見ればいいと思います。easier が文頭にあるのは強意のための倒置か said とdone を近づけることで対比を強調したかでしょう(オックスフォード英語辞典ではこの諺は say の項の do とのコンビネーションの例として挙げられています)。
"Said" (is) easier than "done".「『言われた』ということは『された』よりたやすいこと」または To be said is easier than to be done. の省略、と言ってももとがこういう形でいつのまにか省略されたのではなく、必要最低限の部分だけを並べて簡潔なことわざとして使うようになった、というところだと思います。
No.2
- 回答日時:
意味は、「言うは易し」。
口で言うのはたやすいが、やるのは困難、の意味です。「said」=言う。
「done」=やる。
何か略されているとしたら、somethingでしょうが、これは格言なので、そのまま通用する語句です。そのまま覚えれば宜しいかと。
No.1
- 回答日時:
> It is easier said than done. の省略というところまでは理解できたのですが。
私の考えでは It is easier (to be) said than (to be) done. ということではないかと思います。
意味は 「言うは易く行うは難し」 ということでしょう。
口に出して言う (言われる) ことの方が、行う (行われる) ことよりもやさしい。
It は特定のものごとを指してはいなくて、主語として形式的に置かれているものだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 文法的解釈を教えてください 1 2023/06/22 10:05
- 英語 英文読解 5 2023/04/26 06:16
- 英語 L-PRF can be obtained by manual or automated metho 1 2022/04/08 09:39
- 英語 Outcomes were evaluated including survival rate an 2 2022/04/13 23:39
- 英語 提示表現の構造について 2 2022/12/01 10:40
- 英語 More than 数字 の、接続詞than 後の省略について 2 2022/07/15 15:35
- 英語 Is it correct to assume that similar reactions to 3 2022/06/08 01:14
- 英語 英語について質問です。 If the homework is not done in a satis 4 2022/12/22 16:18
- 英語 Length stoppers are provided in the kit and their 4 2022/04/22 00:51
- 英語 While in peri-implantitis tissue, the regulation o 4 2022/06/09 00:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語【Schedule】の省略はあり...
-
日付の前にtheをつける場合、つ...
-
minuteの省略の「min」に「S」...
-
略語の対義語は何ですか?正式...
-
Masterの省略形
-
in as many~ がとうしてもわか...
-
目的語の省略?
-
日本語の表現、文法について。...
-
Then took the other, as just ...
-
比較級 than SV について
-
Francina and I have been
-
この文の 's は、is の省略でし...
-
このasはどういう用法でしょうか?
-
The purpose S+V is to~とい...
-
plannedがつづくのは?
-
as ~ as possible 「できるだ...
-
for a long time の長さはどれ...
-
次の文について質問です
-
『Nite』=? Nightとは違う...
-
英語の文法がよく分かりません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語【Schedule】の省略はあり...
-
minuteの省略の「min」に「S」...
-
日付の前にtheをつける場合、つ...
-
略語の対義語は何ですか?正式...
-
会社名の前に付いている M/s....
-
cust. は省略形?
-
Lotの表記方法
-
dH2Oってなんすか?
-
「AとBが・・・」と「AとBとが...
-
Masterの省略形
-
この文の 's は、is の省略でし...
-
『Nite』=? Nightとは違う...
-
比較級 than SV について
-
「曜日」に該当する英語(省略...
-
where possible
-
The coming of clocks caused a...
-
Abbreviation for "Country"
-
上と同じ、という意味で使用す...
-
help (that) S+V という構文は...
-
省略を英語で表現すると何でし...
おすすめ情報