dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。私の母が77歳で、最近頭が痛くて、倒れた。病院に行って、CTを受けて、脳毛細血管が詰まったと言われた。輸液を受けて、薬を飲んで、痛みがなくなったけど、私は心配です。脳中卒の恐れがあるかどうか、今後何を注意したら、いいのかを教えていただきたいです。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

>私の母が77歳で、最近頭が痛くて、倒れた。

病院に行って、CTを受けて、脳毛細血管が詰まったと言われた。

これがおそらく「脳卒中」です。つまり、脳卒中で倒れたのです。病院ではCTにより、この脳卒中は血管が詰まったために起きたと診断し、必要な輸液と投薬をして回復したのです。
脳卒中にいはいくつか種類があります。私は専門家ではありませんから詳しいことはわかりませんが、最も軽い「一過性脳虚血発作」のように思われます。これは実際に診察をした主治医でないと、本当のところはわかりません。
今後の注意点等につきましては主治医にご相談ください。

http://no-kosoku.net/about/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え、有り難うございました。助かりました。

お礼日時:2012/04/16 15:21

診断して、熟知している


主治医に訊きましょう。
それがベストです。

なぜ、主治医に
訊かないのでしょうか。
主治医が信頼できないのでしょうか。
主治医が信頼できないのであれば
別の信頼できる病院に
連れて行きましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!