No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>なるほど。
期間20年の民法上の賃借権の設定を受けなければならないのですね。有難う御座いました。何が「なるほど」ですか ?
PandaTKさんは、借家人が土地賃借権の登記を考えているのでしよう。
それならば、できるわけないでしよう。
その「なるほど」が理解できているとすれば、何も「借家人が」でなくてもいいでしよう。
誰だって、土地所有者から土地を借り、土地所有者が承諾すれば土地賃借権の登記はできることはあたりまえのことです。
ご質問は、ある者が土地を借りて建物を建て、その建物を賃貸ししており、その賃借人が、賃貸人が持っている土地賃借権を取得し、それの登記を考えているのではないですか ?
それなら、できないです。
だって、建物賃借人は、土地所有者に対して土地借地権の登記請求権もないし、仮に、土地所有者が承諾することになれば、現在の建物所有者との関係を解除し、新たに、建物賃借人に土地を貸すことになるので、建物所有者が黙っているわけないです。
No.3
- 回答日時:
>借家人が借地権を取得して登記することは可能でしょうか?
できる訳はないです。
借家人は建物の所有者から建物を借りているわけです。
建物所有者は土地所有者から土地を借りているわけです。
だから、借家人は土地所有者とは無関係です。
(尤も、建物所有者の土地賃貸借が無くなれば、建物賃借権も消滅しますが)
なお、区分所有権の場合も同じです。
区分所有者と敷地権は、同時にだけ移転するので、
敷地権だけ一人歩きはできないです。(敷地権だれの移転はできないです。)
つまり、区分所有者の賃借人は、区分所有者と賃借人との間のことだけなので、
区分所有者の賃借人は、敷地権の登記請求権もないです。
No.2
- 回答日時:
不動産賃貸業を営んでおります。
公序良俗に反している気配はないので、関係者がOKすれば可能と思います。
しかし、借家人が借地権も得てしまったら、その建物所有者(貸主)は、なんの権利により、建物(貸家)をその土地上に置けることになるのでしょう?
原則論を言えば、地主が土地を使う権利を他人に売ってしまったら、家主は建物をそこに置くことができなくなりますよ。
それとも建物の賃借人(借地権を取得した人)から、また借地するのでしょうか?
その場合、借地料その他、どうなりますか?
売買するときの「借地割合」などはどうなりますか?
借家人との借地契約が解除されたら、建物を取り壊すのでしょうか?
関係者がOKすれば、お尋ねのようなことは可能でしょうが、その後がとてもとても怖いです。
そのような提案をOKする家主・地主は、相当な阿呆だと思いますよ、ねぇ。
借家人さんは家賃に加えて、当然、借地料も払うわけですが、権利金は?
(税務署は、新潟県は借地に際して権利金を授受する慣行がある、と言って課税しようとしてきます)
当然、登記費用もかかりますよね。自分で登記するんじゃなければ、司法書士に料金を払わないとダメですよねぇ。
現行法上、借家人は、善良なる管理者としての注意を払い、家賃をキチンと払って建物を占有しているかぎり、賃借権をダレに対しても対抗できます。
義務を果たしていれば、大家に「退去してくれ」と言われても退去する必要はないのですよ。
すでに、現行法上、マジメな借家人の地位はすこぶる安泰なのです。
かててくわえて、借地料分だと思って自主的に、賃貸人が要求する額よりたくさん家賃を払ってくれれば、「退去しろ」なんて言うはずがないのです。
もう、賃借人さま様、です。ますます安泰です。
権利金だ、借地料だ、登記だ、司法書士報酬だ、などと費用も時間もかかることを考えるよりも、その分を全部「家賃」に上乗せして高額を支払い、大家を大感激させるほうが絶対にいいですよ。
まちがいありません。
ぜひゼヒ是非、ご検討ください。
(^_^;\(^O^ )ペチッ!
No.1
- 回答日時:
借地権を有するには、土地所有者と賃借契約を結ぶことが条件です。
従って、そのような契約が結べれば借地権を有することになりますが、契約には土地価格の半分相当の契約金が要るなど容易ではありませんし、近年の契約は期限付きになることになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士の民法(時効)についての質問です。 ①時効の援用についての質問になります。 後順位抵当権者の 1 2023/04/27 21:01
- 法学 地上権 合意解除と第三者について 1 2023/07/02 23:02
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 ★行政書士試験の民法についての質問になります。 時効についての質問になります。 問1 Aは、その所有 2 2023/07/06 22:46
- 法学 賃借権を目的とした質権の登記について 1 2023/01/03 11:38
- 法学 269条2 区分地上権について 1 2022/06/14 04:26
- 借地・借家 至急お願い致します。 金銭消費賃借契約書と抵当権設定登記について 親から土地代を分割で払うのですが、 1 2023/08/22 10:33
- その他(法律) 銀行からアパート建築融資を受けるのですが抵当権設定の登録免許税について 1 2023/05/27 22:36
- 借地・借家 民法179条(混同)の解説 1 2022/08/03 09:58
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 不登法 賃借権の登記名義人の住所が移転したときについて 1 2022/05/11 17:26
- 法学 不動産登記 売買を登記原因とする賃借権の移転の登記を申請 不在者の財産の管理人がする場合 1 2023/01/18 23:55
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ナニワ金融道で抵当権に賃借権...
-
土地の所有権と既得権、どちら...
-
抵当権抹消と滅失登記
-
造作譲渡契約書の印紙について
-
家屋番号の取得方法
-
賃貸の共益費の値上げは拒否で...
-
お墓が裏にある家ってどう思い...
-
隣の敷地にある木が日光を遮る...
-
本家・分家・新家???
-
勝手に木を切られてしまいました。
-
戦後焼け野原になった後、土地...
-
借地内の立ち木の伐採費用負担...
-
ガレージの地面が地震でひび割...
-
電線を移動する際の費用負担は...
-
私有地とは
-
違約金賃料1ヶ月分は共益費も...
-
法務局はから土地の所有者を調...
-
店舗型ファッションヘルスを買...
-
畑を貸していると返してもらえ...
-
杉並区でどっちが格上ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
抵当権抹消と滅失登記
-
土地の所有権と既得権、どちら...
-
ナニワ金融道で抵当権に賃借権...
-
造作譲渡契約書の印紙について
-
登記していない建物の明渡訴訟
-
賃借権の混同消滅
-
借地権付建物の所有権移転登記
-
増築登記はしないと違法ですか?
-
区分所有建物の登記簿
-
競売で件外工作物がある場合の...
-
未登記建物が道路拡張 収用費...
-
土地賃借権の地代前払の第三者...
-
借地権の売買は、できますか? ...
-
賃借権と妨害排除請求権について
-
不動産登記申請について
-
仮装譲渡された土地にある建物...
-
借地借家法の転借地権について...
-
建物滅失登記を委任する場合の...
-
競売物件に独立した未登記の建...
-
地上権について
おすすめ情報