dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2月初めまで、2ヶ月間不倫してた女です。(20代半ば・子供なし・結婚2年目)
12月には、結婚1年遅れで結婚式を挙げました。

旦那への不満があり、他に目を向けてしまったんですが・・・
旦那を傷つけ、取り返しのつかないことをしてしまいました。

今は相手の男とも縁を切り、旦那とは離婚はせずに今までどおり共働きで2人で生活しています。

携帯は持たせない・自由に使えるお金は渡さない・友人と会ったり会社の付き合いには参加させない、と言う条件で許すと言われました。

旦那へは、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
出来たら、今回の事が起こる前の2人に戻りたいと思っています。
でも、友人と会いたいし連絡取りたいし、会社の付き合いも参加したいと思ってしまいます。

旦那は、携帯取り上げも遊びに行けないのもずっとじゃない、でもまた男と不倫するといけないから携帯も出かけるのも許せないと言っています。

悪いことをしたのは私なので、もちろん反省しないといけないと思っています。
また信じてもらえるようにならないと、条件を取り下げてもらうことは出来ないと思います。
でも「ずっとじゃない」と言っても、今の状態のままで信じてもらえるようになるんでしょうか・・・?

携帯を持ってないから男と連絡取れないし、仕事以外の外出は許されてないので不倫も出来ません。
でも携帯持ってないのも外出しないのも、私の意志ではないです。そうせざるをえない状況だからです。
その状況で、私の意識が変わったと分かってもらえるんでしょうか。

もちろん、また旦那を裏切ろうとは思っていません。
携帯で友人などと連絡を取ったり、遊びに出かけたりしたいとも思います。
携帯を持っても外出OKになっても、私の意志で裏切ることはしないし、それを信じてもらいたいです。

私が悪いので、守るしかありません。
でも今の状態で、また信じてもらうことは出来るんでしょうか・・・?
どうしたら、また信じてもらえるでしょうか・・・?

A 回答 (81件中31~40件)

子供じゃあるまいし、「携帯は持たせない・自由に使えるお金は渡さない・友人と会ったり会社の付き合いには参加させない」なんてめちゃくちゃじゃありませんか。


子供でもそんな制限は許されませんよ。

お子様もいないようですし、このまま結婚生活を続ける意味はないのではありませんか?
言っちゃ悪いですけど、もうあなたと旦那さんの関係が元に戻ることはありえないと思います。
私は男ですが、もしあなたの旦那さんの立場だったら、一緒に生活はしたくないです。
口もききたくないです。
裸を見ると吐き気がします。
たとえあなたが二度と裏切らないとしてもです。

女の浮気は本気ですので、男の浮気とは格が違います。
    • good
    • 0

私は逆の立場ですが、



彼に浮気されて思ったことを書きますね。

大好きな彼だったので、自殺しようと思ったくらい彼の浮気はつらかったです。

でも、「本当に大事にするから」「一番大切なのは○○だから、一生大切にするから、信じてほしい」って言われてしまったらバカなんでしょうけど許してしまいました。
一番求めてたんですよね、本当は私が一番大切だって言葉を。
ケータイ、つきあい、不安になることは多々あると思います。
ご主人が一番求めているのは、あなたがご主人を大切に思っているという確かなものじゃないですかね。
すごく大切に、愛おしいという気持ちを示してあげることが一番の安らぎにつながるんじゃないかと私は思います。

決して、あなたを苦しめたいわけじゃないんたと思います。
ただただ、大好きな人が他の人と不倫していたことがものすごくショックなんだと思いまうす。

めいっぱい大切にしてあげてください。
気持ちを伝えてください。
    • good
    • 0

多くの方が、



>でも今の状態で、また信じてもらうことは出来るんでしょうか・・・?

との問いについてお答えですから、
私は、

>どうしたら、また信じてもらえるでしょうか・・・?

について回答したいと思います。


まず、ynym3563さんが理解すべきことは、

>携帯は持たせない
>自由に使えるお金は渡さない
>友人と会ったり会社の付き合いには参加させない
>と言う条件で許すと言われました。

これはあくまでも『許す』為の『条件』であって、
これを実行しても『信じてもらえるわけではない』というこです。

信頼は日頃の積み重ねで『築く』ものですから、
許す条件を満足するだけでは、
ご主人は『そんなの当たり前だ』としか思われないでしょう。
そのため、ynym3563さん自身から率先して、
ご主人やそのご家族のために『誠意を示す』必要があります。
この『誠意』の示し方によって、
ご主人の信頼の回復度合いが変わってくるでしょう。

一概に『誠意』といっても色々あるでしょうが、
それこそ、今までやっていた以上に家事の精度を高めて、
家にいることが心地よいとご主人が思われるように努めるというような、
地道な作業が必要だと思います。
ただし、『誠意』については人それぞれ捕らえ方が違うと思いますが、
私は『へりくだってはいけない』と思います。
確かにynym3563さんは過ちを犯したでしょうが、
それをもとに上下関係を築いてしまうと、
後々、夫婦として変な上下関係が続いてしまうように思います。

大抵のことは『1年』という単位で総括されていきますので、
今回の不貞が起こってから丸1年でどのようにynym3563さんが変われたか?
ということがひとつの節目になるではないでしょうか。
これは、1年で信頼が回復するという意味ではなく、
1年で駄目なら2年、
2年で駄目なら3年という意味です。
個人的には本当の信頼を得るには3年以上必要だと思います。
ynym3563さんが『客観的』に変わったと見える、もしくは見せることで、
事態が好転していくのではないでしょうか。
ただし、当事者同士では変わったことを認められないかもしれません。
そこで、変わったことに『客観性』を持たせるに、
可能であれば第三者の介入が必要でしょう。

こちらに書いてある内容では、
どなたかに相談されたり、
仲介していただいているかわかりませんが、
いわゆる『仲人』さんのような方に間に入っていただいて、
客観的に判断していただけるとベストでしょう。
そのような方がいらっしゃらなければ、
信頼できる共通の友人でもよいと思います。


非常に大変だと思いますが、
即刻離婚・慰謝料請求では無かっただけ良かったと、
ご主人に感謝すべきでしょう。
ただし、チャンスをもらえたにもかかわらず

>もちろん、また旦那を裏切ろうとは思っていません。
>携帯で友人などと連絡を取ったり、
>遊びに出かけたりしたいとも思います。
>携帯を持っても外出OKになっても、
>私の意志で裏切ることはしないし、
>それを信じてもらいたいです。

というような発想をされるのは非常に危険です。
『また旦那を裏切ろうとは思っていません。』
なんていわれると結婚当初は裏切るつもりだったの?と感じてしまいます。
また、信頼して欲しいと願うのに、
許しを得る為の条件を即刻反故にしてほしいといえば、
相手は反省していないと思ってしまいます。

時間はかかるでしょうが、
ご主人がいつかは許してくれるはずと信頼して接していれば、
かならず報われると思います。
また、ご主人に信頼して欲しいと願う前に、
ynym3563さんがご主人を思いやって接してください。


ご参考下さい。
    • good
    • 0

男性、女性に関わらず不貞行為をされたということは、屈辱であり最悪の裏切り行為でしかありません。



「間違って大好きなお菓子を食べちゃった」なら「ごめんね 同じものを買いに行ってくるよ」と

すぐに解決案は出るのでしょうが、その時の旦那さんが受けたダメージの大きさは人それぞれ。

一生償うと誓ったとして、あなたがどんなに努力した「つもり」でも、相手が許せる範囲まで到達していなければ、許されることではないのだと思います。

旦那さんが望んでいることを全て受け止めるくらいの気持ちでいましょう。

自分の不貞を許してもらい、仲良く生活をしていきたいとお思いでしたら、あなたはこれから大変な努力と気遣いをされていくのでしょうが、決して「私だってこんなに頑張ってるじゃない!」とは言わないことです。

頑張っているかそうでないかは浮気をされ心に傷をつけられたご主人の主観であり、頑張ってる主張をされることで、少し許そうかな・・・と思えてきていても逆効果になりかねません。

私は実際その発言を何度もされて許すことはなかったので。
    • good
    • 0

今の状態を 辛抱して続ける意外に信じてもらえる道はないでしょう。



一度 裏切った信頼を回復するには 想像を超える努力が必要です。

でも 心底 信頼は回復しません。

正確には、相手の感覚がマヒするのを待つ!だけです。



二度と 浮気しないように 色々と 旦那様から 条件を付けられる!と言うのは愛されてる証拠でもありますし、

貴女も反省されてるようですから 旦那様を愛しておられるのでしょう。

その お気持ちを大事にしていたら 必ず旦那様にも通じます。

焦らず 少し 辛抱なさって下さい。

お友達より 旦那様が大切では ありませんか?

焦らないでね。それが近道になると思います。
    • good
    • 0

不倫した時点でもう終わりです・・・。



元には戻れません。

不倫するんだったらその相手と結婚するぐらいの意思がないかぎりしないほうが良いと思います。

自分が今一緒になっている相手は不倫相手でした、お互い不倫関係でいつか今の相手と別れて

一緒になる覚悟で不倫してました。今はお互いバツイチになり結婚することができました。

不倫できたって事は旦那さんの事は捨てても良いと一瞬でも思えたんでしょ?

今から先何十年一緒にいないといけないに耐えれるわけないです、若いうちに離婚したほうが

良いと思います。
    • good
    • 0

まだ子供がいなかったのが良かったですね。



私は携帯を持っていませんが嫁と子供は携帯を持っています。

もちろん浮気が原因ではありません。

起こったことはどうしようもありません。

後はあなたがどうやって信用を取り戻すかだと思います。

信頼は失うのは簡単ですが取り戻すのは本当に大変だと思いますよ。

旦那さんと夫婦関係を続けたいのであれば誠心誠意尽くすことだと思います。

ただ言い方はキツイかも知れませんが、1度浮気をした人が今後浮気をしないかというと

疑問です。今の現状で1つ考えないといけないのは何が1番大切かです。

旦那との夫婦関係、会社の付き合い、友人関係。あなたはどれが1番大事ですか?

それが分かれば、おのずとあなたが取らなければいけない行動が見えてくるはずです。
    • good
    • 0

旦那さんと同じ立場の男です。


先ずは万人に当て嵌まる事ではありませんが、同じ立場ですので考えている事を書いてみます。

(1)相手の男に何らかの制裁をしたい。
打算的で酷い言い方かも知れませんが、間男はタダ同然で妻と性行為をしたので慰謝料の請求をしたい。
もしくは相手の奥さん、彼女と同じ行為をしたい。
これは不倫の代償で間男に自分と同じ被害を及ぼしたいのです。

(2)不倫をしている状況を想像して許せなくなる。
先ずは逢引に出掛ける為の嘘や逢引する為に自分が負担した事柄を思い返して許せなくなる。
例えば「仕事の付き合いで遅くなるので夕飯は自分で食べて」とかですね。
自分の事が話題になった時の内容を想像して許せなくなる。
下種な言い方ですが、「旦那とはセックスレス」とか「旦那にはフ〇ラはしない」とかですね。
セックスレスの場合、旦那は自慰で処理するしかありませんからそれを他人に知られる惨めさ。
間男と会っている時の貴方を想像して許せなくなる。
楽しく食事をしている時を想像したり、ホテルへ行くまでの会話や、キスの仕方、フ〇ラはシャワー前にするのかとか、服の脱ぎ方、愛撫された時の反応、スキンは付けるのか、淫語を叫ぶのか、精子は飲むのか、終わった後の甘え方など考えたらキリがありません。

(3)なぜ不倫したのかが判らないので許せない。
不満がある→不倫という直線的な行為が許せない。というか理解できない。
肉体的不満なら自慰でも解消出来たはず。実際、旦那はそうしている。
精神的な不満なら、相談出来たはず。
間男は本気で愚痴を聞いたり相談にのっていると思っているのか?

(4)もう不倫や浮気をしないのか?という不安。
間男と完全に切れた保障がどこにも無い。弁護士入れて示談書等を交わしても不安はあります。
仕事先の男性やその他に口説かれたら「1回も2回も3回も同じ」とならないのか?
まだ他に隠している事はないのかという不安。
間男に写真や動画を撮られていて、再び関係を迫られたりしないか。
道端や駅などで知り合いの男性と数分話をしただけでも疑います。

小さい男と思うかも知れませんが、された男は考えてしまいます。

貴方を生涯の伴侶として選んだのですから、裏切られた事実は消えませんし、70歳位にならないと信用出来ないかも知れません。
2ヶ月間、貴方は間男に愚痴を言い、身体のいたる所に間男の粘膜が接触し細胞の一部が体内に吸収されたのです。
それを男は許せないのです。
このように男は独占欲が強く、イジイジした性格なのです。
それを理解してもらえますか?
以前、私は妻に「最近、好きな人とか居ないの?」と聞くと「私はモテナイから…」と言いました。
妻の恋愛扉はいつでも開いているのです。
貴方は扉を一生閉じていられますか?

毎日、旦那と会話をしてみてください。愚痴や世間話、何でも話してみてください。
性欲がある限りセックスを求めてください。断られたら自慰で処理すると旦那に判る様にしてください。
露出が多い服装は控えてください。
自分の容姿を旦那に相談してください。「髪型はどうか?化粧はどうか?」とか。
少しは安心すると思います。
参考になればと思い書きました。
    • good
    • 0

私も妻に浮気されました。


とても酷い裏切りでしたが、許しました。
今は、普通に生活していますが、
時々無性に苦しくなることがあります。

浮気が分かった時、私が妻に言ったのは、
許すことはできる。でも、信じることはできない。
ということです。

ynym3563さんの御主人も、恐らく許すことはできても、信じることができないのだと思います。
許すかどうかはある程度理性でコントロールすることができますが、
信じるかどうかはコントロールできません。

単純に、「この条件をクリアしたから信じる」
といった契約のようなものでもなく、
おそらく御主人もどうすれば信じられるかは分からないのだと思います。

あなたが誠意をもって、信じてもらえるように努力し続けるしかありません。
なにをすればいいかは、あなた自身が考えるしかありません。

御主人は最も信じたい人に裏切られ、とても苦しんでいらっしゃると思います。
あなたがどれだけ努力をすれば、御主人がまたあなたを信じられるようになるか、
それはわかりません。いつまでも信じてもらえないかもしれません。

それでもあなたが御主人に再び信じてもらいたいと願い、
努力を続けられるかどうかです。

因みにあなたの文章を読んだ限りでは、
わたしはあまりあなたを信用できません。

浮気は病気であり治らないとも言います。
お子さんもいらっしゃらないようなので、
別れることをお勧めします。
    • good
    • 0

旦那の受けた傷より自分の楽しみの方が優先なら別れればいいと思います。



天秤って知ってますか?
どちらかに重きを置いたら片方は取れません。
いまのあなたはそういう状況なのにまだ「自分の楽しみ」を優先させたい気持ちが満々。
今の状況を招いたのは自分でしょ?旦那じゃありません。
また信じてもらえるかなんて貴方が決める事じゃないし期待するのも間違い。

信じてもらいたいなら旦那と自分を天秤に掛けたら?
旦那の方が重いなら、旦那の事が優先なのが当たり前なのではないでしょうか。

貴方の天秤は不倫しても自分の方ががっつり重く見えます。
旦那さんにはそれが良く見えていると思いますよ。
    • good
    • 0
←前の回答 1  2  3  4  5  6  7  8  9 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A