
若干汚い話になりますので、苦手な方はこれ以上読まずに戻ることをオススメします。
昔(小中学生の頃)はクジラの味噌汁を好きなだけ食べても特に問題なかったのですが、
最近は食べすぎると消化しきれないのか、高確率で油がそのまま出てしまいます。
これは歳のせいでしょうがないことなのでしょうか…(まだ20代前半なのですが)
「量を抑える」以外に解決策はありますか?
例えば食事の前後に○○を一緒に食べると油の消化がどーのこーのとか、
××クジラは油が少ないとか、こういう風に調理すると良いとか…。
よく食べるのはクジラの味噌汁で、クジラの種類はよく分かりません。
(日本の一般的なスーパーで手に入るものです)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まさか鯨をそのまま調理していませんよね?
鯨は獣、その身は肉ですの脂は必ず出ます。
先ず水から煮て脂を浮かせ、その脂の浮いた湯を捨ててから煮込んで調理するのが基本ですよ?
圧力鍋で煮込んで脂を取り除いても、肉のうまみはしっかり残っています。
鯨大根などでも同様に一度脂を切るのが普通です。
豚の角煮を作るときと同じです。
回答ありがとうございます。
調理は家族任せなので今度聞いてみます。
(味噌汁に油が結構浮いていたのでもしかすると…)
他にも参考になる回答があるかもしれないのでしばらく回答は受付中にしておきますね。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
クジラ汁って醤油味だと思っていた。
あの、白い脂と言うか筋というかの部分ですよね。
やはり、湯通しして、ある程度油を落とすことが
大事なようですね。
私は40代ですが、年をとるともっと酷くなりますよ。
一日一杯でも危ない。
>クジラ汁って醤油味だと思っていた。
地域によって違うみたいですね。
地元(新潟)ではクジラ汁と言えば味噌汁です。
やっぱり調理法や年齢や量が関係あるんですね。参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 クジラの肉は不味いのか? 5 2022/10/01 17:51
- 食べ物・食材 地方によってはクジラ汁を食べると聞いたことがありますが、利用するクジラの種類は何でしょう? 4 2023/03/06 17:14
- 食生活・栄養管理 食生活チェックお願いします! 半年ほど寝たきり、ほとんど食べられないという大病を患い、いま回復期です 3 2022/07/18 15:06
- レシピ・食事 ちょっと変わった炊き込みご飯。 5 2022/10/31 22:27
- 食生活・栄養管理 自然療法に詳しい方教えてください!適切な摂取量について知りたいです 2 2022/11/19 11:19
- 赤ちゃん 大人の食事を離乳食に取り分けるのはやめた方がいいんですか? 生後8ヶ月の子がいます。 6月から離乳食 5 2022/08/21 12:10
- 政治 なんだ! クジラが増えた方がお魚も増えるし、CO2削減にもなるのですね! 3 2023/01/14 13:12
- 飲食店・レストラン 近海のクジラ肉のセリ値キロ20万円 1 2022/07/12 12:26
- ダイエット・食事制限 食事制限のやり方。 ダイエット中のメニューについて教えて欲しいです。 今まで揚げ物、焼きそば、パスタ 4 2022/05/03 22:49
- 食べ物・食材 こんな料理の別名(中国名?)をご存じでしょうか? 5 2023/06/28 14:23
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
竹の子の送り方
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
今日初めて、スーパーでタケノ...
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
スナップエンドウを塩茹でしま...
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
生のりってどこに売ってるの?
-
玄米に入っているもみ殻を取る...
-
最近、スーパーで買ったカット...
-
(山菜)わらびの頭(くるくる...
-
50~60人分のカレー
-
悪くなった?舞茸を食べちゃった!
-
ゆでうどんって、そのまま食べ...
-
白菜の浅漬けで「ゆず」がない...
-
さつまいも内部の斑点について
-
えびは消化が良い?悪い?
-
塩くらげって普通にスーパーに...
-
カタツムリがついた野菜(ニラ...
-
甘酒に塩を入れすぎてしまった...
-
魚の刺身。皮を絶対に剥がなく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーで買ったきゅうりを切...
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
えびは消化が良い?悪い?
-
白菜の浅漬けで「ゆず」がない...
-
50~60人分のカレー
-
悪くなった?舞茸を食べちゃった!
-
ゆでうどんって、そのまま食べ...
-
うろこはとるもの?
-
失敗して苦くなった麹甘酒の利用法
-
スナップエンドウを塩茹でしま...
-
柚子の代用品となる柑橘類は?
-
竹の子の送り方
-
今日初めて、スーパーでタケノ...
-
こんばんは。 ネギを使う時にう...
-
さつまいも内部の斑点について
-
からすみの周りの皮?について
-
かぼちゃの皮のガリッとしたもの
-
仕事の人間関係が上手くいかず...
おすすめ情報