dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

単身賃貸マンションに住んでいます。階下に新たに入居された方がいらっしゃったようで、帰宅しましたらドアポストにのしのついた白無地タオルが入っていました。号室と苗字が記載されていましたが、こういったことは初めてで、今まで隣室の方が入れ替わっても一人しか挨拶に来てないし、私も引越し時にしていません。
字体からすると男性のようですが、正直顔をあわせるのはどうかと思うので(当方一応女性)、こちらもドアポストにお礼状というかメモでもはさんでおこうかと思うのですが、かえってなにもしないほうがいいのでしょうか?
夜遅くに帰宅することもあるため、水音などで迷惑をかけることもあると思います。
メモにはタオルのお礼とご迷惑をかけるかもしれないが宜しくお願いしますということを書くつもりですが、苗字は必要でしょうか?部屋番号だけでいいでしょうか?パソコンで入力してもいいのでしょうか?
ちなみに隣の住人のドアポストにはタオルがなかったですが(在宅していたのかもしれませんが)、下階の住人のドアポストにはタオルがはさんでありました。
挨拶にこなくても気にならないでしょうか?

A 回答 (3件)

相談者様の安全を考えた上での回答です。

お礼については洗剤等と、パソコン入力でのお礼状と部屋番号記載のみか、お礼状のみで十分だと思います。後はご自身の判断で苗字まで記載すれば良いと思います。どちらにしろ、パソコン文字でのお礼文は必要か思います。引越し業者のサービスでそのような事をしている場合がありますので、直筆は止めた方が良いと思われます。個人的にはお礼状のみの方が無難だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。お礼状のみにしておきます。引越し業者のサービスで上下階・隣にタオルなど配るサービスがあるとは知りませんでした。
参考になりました。

お礼日時:2012/04/30 00:40

パソコンで苗字のみのお礼でいいでしょう。

部屋番号と
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。パソコン入力してみます。

お礼日時:2012/04/30 00:37

きちんとされた方が引っ越してこられたんですね。


直筆でなくても、お礼と簡単な挨拶文をポストへ投函されたらいかがですか。名前も記入していいと思います。
自分が挨拶で入れた場合、無視されてしまっても悲しいですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。もしかしたら車がないため引越し準備だけでご本人は実際入居していない可能性があります。名前は入れるのが不安になってきたので挨拶文だけに留めたいと思います。

お礼日時:2012/04/30 00:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!