No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>実験で用いた電子電圧計が「被測定波形の平均値に正弦波の波形率をかけて実効値表示とする」
>とあるのですが、指示値と実効値が同一のものと見なせるのはなんとなくわかるのですが、
>この電圧計から波形率を算出しようとすると正弦波の波形率になってしまいます。
実験で用いた電圧計は,
1) 基本的に平均値を計っている。
2) (どんな波形を計測したかに関わらず)正弦波を仮定して波形率1.1107=π/sqrt(8)
をかけて,「実効値」に換算して表示している。
という状況ですね。
趣旨として「波形率を実験から求めよ」という意味ではないです。
むしろ,
波形率は波形から数学的に計算してください。
非正弦波の場合(方形波とか三角波)の場合,
電子電圧計で表示された値は,どういう意味の値ですか?
実効値ですか?,ピーク値ですか?,平均値ですか?
そのどれかの定数倍ですか?
を考えてください。
もし,ピーク値をオシロスコープなどで記録しているなら,
それとの関連を考えてください,
という問題設定でしょう。
交流電圧計(電流計)を使う時,正弦波なら問題なく実効値が表示されます。
しかし,
「真の実効値」を表示する計器(比較的上等)と,
「実効値換算平均値」を表示する計器(比較的安価)があり,
非正弦波を計測した時には「どちらの計器で計った値か」
を意識する必要があります。
No.4
- 回答日時:
>一つの測定器で実効値、平均値、ピーク値を同時に表示するものは見た事が有りません。
確かに ちょっと探した範囲ではDMM だと見当たりませんね。
DSO(ディジタルオシロ)では自動表示してくれるものがあるみたいです。
もっとも DSO なら最大値は目で見たほうが早い(^^;
No.3
- 回答日時:
実効値を測定して表示するマルチメータは色々販売されていますよ。
http://ja.fluke.com/jp/products/dmm/170_index.html
http://cp.literature.agilent.com/litweb/pdf/5968 …
一つの測定器で実効値、平均値、ピーク値を同時に表示するものは見た事が有りません。
普通はそんな必要が無いです。特に平均値の必要性は少ないです。
必要な場合はオシロスコープを使いますが、実際に実効値、平均値、ピーク値を比べたい場合はほとんどありません。(ピーク値を知りたい場合は多いですけど)
正弦波以外の信号を測定原理の異なる測定器で測定すると表示する値は違ってしまいます。
実効値、平均値、ピーク値の違いを強調するのは、測定原理を知らないで測定器の示した数字をそのまま信用すると騙されてしまう事を教える為です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・【お題】絵本のタイトル
- ・【大喜利】世界最古のコンビニについて知ってる事を教えてください【投稿~10/10(木)】
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・最近、いつ泣きましたか?
- ・夏が終わったと感じる瞬間って、どんな時?
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一次遅れ系の制御における時定...
-
二つの波形の合致を調べる方法は?
-
整合フィルタ(matched filter)...
-
矩形波のスペクトラムについて
-
音声波形を表示する
-
オシロスコープのDCとAC
-
制御工学の問題です。
-
音声を重畳するとは・・・
-
Protoolsでスタジオで録音した...
-
発振器(ファンクションジェネレ...
-
定常応答 と 強制応答 は同...
-
オシロスコープを起動しただけ...
-
古典制御のゲイン交差周波数と...
-
オシロの波形から発振周波数を...
-
オシロスコープからパソコンに...
-
クレーンでのCFブレーキとな...
-
モータの巻線係数って何でしょ...
-
複数のシリンダーの同調化にコ...
-
火力発電 蒸気タービンのMSV、C...
-
互いに素と負の数
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音声を重畳するとは・・・
-
オシロスコープを起動しただけ...
-
物理の波についてです 時刻12/8...
-
交流、パルス波、バースト波
-
二つの波形の合致を調べる方法は?
-
音声波形を表示する
-
整合フィルタ(matched filter)...
-
減衰係数の求め方がわかりません
-
一次遅れ系の制御における時定...
-
古典制御のゲイン交差周波数と...
-
カラオケなどのキーコントロー...
-
ProToolsの波形がおかしいこと...
-
ステップ応答の周波数特性によ...
-
方形波をフーリエ変換した理由...
-
CPUの波形が0%と100%を行き来...
-
定常応答 と 強制応答 は同...
-
制御工学の問題です。
-
第5調波や第3高調波って何です...
-
電気回路の「干渉を引き起こす...
-
ブリッジ整流波形のオシロスコ...
おすすめ情報