dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ベンダー試験で転職に有利な資格を教えてください。
試験日が自分で決められた方がいいのでベンダー試験でお願いします。
現在プログラマーをしております
vb+SQLServerを少しかじった程度です。
学生時代Oracle9i Goldを取得しています。

業務経験が一番転職には必要だとわかっていますが
経験が浅い分(もう経験年数は変えることができないので)
資格でカバーしようと思っています。

基本情報も持っていますが応用情報は受けたくありません。
年は30歳前半です。
わがままな質問ですがアドバイスをください。

A 回答 (2件)

以前採用担当をやってました。



30代前半でOracle-MASTERのGOLDを持ってるなら、
既にDataBaseについて一応の知識と実績を持ってる
ことを期待されますので、求人としてはプロマネが中心
になるんじゃないかと。ベンダー資格でプロマネ能力を
保証するものは無かったと記憶してますから、やはり
イヤでも情報技術者試験になっちゃいますかね。

まあ、アレはあんまり採用側からも期待してない資格
ではあるんですけど、ないよりマシな上に受験料が安い
んで、取っといて損は無いです。例えばプロマネとか。
http://www.jitec.jp/1_11seido/h13/pm.html

それよりむしろ、中小企業診断士とか、簿記とかの方が
正解かも知れませんよ。
    • good
    • 0

以前上場企業の電算室のマネージャーをしていたことがるものです。


その経験から言うとあなたの経歴での転職は資格ではないと思います。
その年齢ではもうリーダークラスか、そろそろSEをしてもらわないといけない年代です。
その年齢で中途採用ということであれば、採用する側はこれまで何をしてきて今何が出来るかということが関心事です。
具体的にどのようなシステムにかかわって、そこでどういう働きをしたのか、業務知識はどの程度あるのか、専門分野は何かなどということです。

これに比べると資格はないよりもあったほうがましという程度で、それがあるから採用ということになるのかなあという疑問を感じます。
vb+SQLServerを少しかじった程度ですとの事ですが、これまでのお仕事は何だったのでしょうか。
まずそれを職務経歴書で書き出してみて、あなたの売りを見極めることが先決です。
資格を欲しいのならばその売りに見合った資格を目指すということでしょう。
その年齢で実務経験が伴わない資格だけでは転職は困難と思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!