dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今、中3で受験を間近に控えています。
将来地下鉄の車掌さんになりたい(名古屋市交通局に勤めたい)のですが、正直車掌さんについてあまり知りません。
なので分かることがあったら教えて下さい♪

1つ目:やはり高卒ですか??また、なぜですか??
2つ目:公務員の試験を受けなきゃいけないと聞いたのですが本当ですか??
3つ目:取っておくと有利な資格等ありますか??
4つ目:おもな仕事はなんですか??
5つ目:車掌さんになりたいだけなのですが、運転もしなければいけないのでしょうか??また、私は目が悪くコンタクトなのですが運転できるのでしょうか??(目が悪いと出来ないと聞いたので)

たくさんの質問ですいません(≧_≦)
お願いします。

A 回答 (4件)

名古屋市交通局は名古屋市の公営企業ですので、名古屋市職員の採用と多少違うかもしれませんが、各質問について


1 高卒か? ⇒ 名古屋市職員の募集は高卒と大卒に分かれて募集しています。交通局も高卒以上の募集になっていると思います。 
2 公営企業ですので試験は受けなければなりません。コネだけでは採用されないと確信しています。(採用者ではないのでこれだけしか言えません)
3 交通局の採用試験は受けた事がないのでわかりません。
4 地下鉄各駅に駅務員がいるので、あくまでも車両運行の車掌の仕事だと思います。
5 私も以前聞いただけの話ですが、車掌から運転手にもなることができるそうです。(逆の言い方をすると、運転者にならなければいけないと言う事は無い。と思います。)
  なお、参考までに、知っている事かもしれませんが、地下鉄桜通線は運転手はいますが、車掌は同乗していません。
 なお、これ以上のことは、名古屋市交通局の人事課に問合せをすると親切に教えてくれると思います。
 電話:052-961-1111(名古屋市役所代表)
    052-972-3822(交通局人事係)
 交通局人事係は市役所西庁舎10階(多分、今も変わっていないと思います)
 名古屋市交通局や名古屋市のホームページも有りますが、車掌職の採用等についてはありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぉ礼遅れてしまってすいません;;
アドバイスありがとうございます♪電話番号まで丁寧に書いてあり感動です!!
さっそく名古屋市交通局の人事課に問い合わせてみます!!
ありがとうございました♪

お礼日時:2004/01/15 23:53

こんにちは。


今年4月から某鉄道会社で働く予定の者です。
地下鉄ではないので参考になるかわかりませんが・・・。

1)私は大卒ですが将来運転士を目指すという条件で採用されました。もちろん高卒の者もいます。ただ、現実として大卒採用している会社は少ないでしょうね。

2)市営なら公務員扱いになるのでは?

3)特に資格は持ってません。

4)ドアの開閉や車内アナウンス、車内で客からの質問に答えたりなどなど。

5)いきなり車掌さんや運転士になれるわけではなく入社後は駅業務に携わることになると思います。1年ほどすれば会社での研修を受けることにより車掌さんになることができます。もちろん、そこから運転士を目指すこともできますが、厳しい研修と国家試験に合格しなければなりません。目のほうは矯正視力または裸眼視力で両目とも1.0以上だったと思います。ですが、コンタクトは禁止されていたように思います。入社予定の会社でもメガネでないとダメと言われたので。

他の鉄道会社ではどうなのか知りませんが、私の行くところでは高卒採用といっても求人を会社から出した高校以外の生徒は採用しなかったように思います。あとは行きたい高校から地下鉄や他鉄道会社への入社実績があるかないかが大きくかかわってくるのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅れてしまってすいません;;
アドバイスありがとうございます♪
高校の入社実績など調べてみたいと思います!!
お仕事がんばって下さい♪

お礼日時:2004/01/15 23:59

>車掌さんっていうのは電車内の放送もなさっているのですか??


車掌は、一番後ろの車両で放送したり、扉の開け閉め、ホームの安全確認などをやっているんじゃないかなぁ・・・。
そういうわけで、ホームに立って旗を揚げたりするのは車掌さんじゃないと思いますよ。

あと、首都圏では朝のラッシュ時のお客さん押し込み係みたいな人がいまして、これはアルバイトでも経験できるようです。たまに大学生のアルバイトを募集してますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます♪
ホームで旗揚げてる人は車掌さんじゃないのですかっ??
すいません;相当勘違いですね・・・;
あれは誰さんなのでしょうか・・・??
もっと勉強します(≧_≦)

押し込み係・・・そんな方がいるとは・・・初耳でした;ちょっと調べてみようと思います(●^U^●)
度々すいません・・・ありがとうございました♪

お礼日時:2004/01/11 14:12

名古屋の地下鉄ではないんですが、私の友人にJR東日本の車掌をやっているのがいます。



1.高卒です。高卒でないといけないのかどうかはわかりません。10年前入社した当時の話です。

2.JRと市の交通局では違うと思いますが、おそらく名古屋市人事委員会とかそういうところで消防、一般市職員とか分けて採用をしていると思いますよ。進学先の高校で、よく調べてみてくださいね。

3.私の知り合いは特に持っていなかったとおもいます。

4.おもに電車の車掌をやってますよ。この10年、私が仕事に行くときに乗ったりしても、たま~に、車掌をやっているときがあります。声でわかりますね。

5.運転はやっていません。なんでも、彼は運転手になりたかったようですが、目が今ひとつ良くないので車掌をやるようになったようです。

参考になればよいのですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!
何も知らない私にとってものすごく参考になりました♪
車掌さんっていうのは電車内の放送もなさっているのですか??
ホームに立って旗をあげるぐらいだと思っていました・・・;(←すいません;)
本当にありがとうございましたっ♪

お礼日時:2004/01/10 18:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!